
No.11
- 回答日時:
こんにちわ。
面白い質問ですね!仙台にはドトールと吉野家が近くにあるんですね。
私の住んでいる所は吉野家はありますが、ドトールは店舗すらありません(笑)
皆さんがおっしゃっている通り偶然みたいですね。
ところで、こちらはすき屋とサイゼリヤが近くにあります。
同じ敷地内に立っている所(看板柱も駐車場も共有です)すらありますよ!
HPを見てもわからなかったので、こちらも偶然なのでしょうか?
・・・と、私が質問してどうする?という感じですね。
ごめんなさい。

No.10
- 回答日時:
私は現在、東京都在住ですが、ドトールのすぐ近くに吉野家がある例は思いつきません。
また、しばらく前まで仙台に住んでおり、今でも行くことがあります。旧市街地ではそういう場所があったように覚えていますが、特に郊外では吉野家の近くにあるドトールは思いつきません。何らかの理由で、少数の事例がfugafugaさんの印象に強く残っただけだと思います。
私は、この質問を「教えてgoo」に投げかけたfugafugaさんが本当に知りたいことは別にあるような気がして、そちらの方に関心を持ちました。
ちょっと待って下さいー。
では今度仙台に来たときに少し意識して見てみて下さい(@@)
定禅寺通りと広瀬通りと青葉通りが今思いつくとこなんですが
並んでるんでますよ。
別にだから何ってわけじゃないんですけど何かあるのかなって思ったんですよね。
本当に知りたいことなんて無いです。そそそのままです.
No.9
- 回答日時:
おそらく偶然だと思います
ある変量とある変量の相関関係を見るときによく「コウノトリと赤ちゃん
の関係」が出てきます。
「ある町で赤ちゃんの出生数とコウノトリの飛来数を測って相関を計算したら
非常に強い相関が出た」だから「コウノトリは赤ちゃんを運んでくるのだ」
と判断するのは無論間違いです。
ドトールと吉野家の関係がこれに当てはまるかどうかはわかりませんが、
皆さんが回答されているように、囲いたい顧客の質が近い
(うまい、安いを求めるような)ためだと思います。
すみません、結局私一人の感想になってしまいました・・
No.8
- 回答日時:
マックをはじめとする大手フランチャイズの飲食店は独自に出店地選定ノウハウを持っているはずです。
が、独自と言っても重要ポイントは似たり寄ったりになるでしょう。結果、出店が集中することは自然なことだと思います。見知らぬ地方都市に行って一番繁華性が高い所を見付けるにはマクドナルドを探せば良いと自分では思っていたくらいです。その辺りに行けば何でも揃っていると。食事にもありつけます。ハンバーガーで腹ごなしするよりは、牛丼食べて、食後に珈琲ですかね。やっぱり関係あるのでしょうか?
そうなんです。そういう関係でよかったんですよ。
そういうこと狙ったのかなって思ったんです。
でもやっぱり良い場所だったら重なりますよね。
ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
吉野家とドトールの公式ページをみましたが、とくにつながりはなさそうです。
たんに客層が同じ(安さを重視、など)だから近くに出店してるのかも。ドトールで長話して、吉野家で軽く食べて出発。とか、吉野家でさっと食べて、ドトールで食後のコーヒーをとる、だとか。お互い、ジャンル的にびみょうにカチあわず、共存共栄できる関係にあるのではないでしょうか。客の流れをうまくとらえる狙いからだとしたら、うまいやりかただとおもいます。なるほど。狙う客層が似ていて、しかもジャンルが違うというところがかさなって近くになったかもしれませんね。
確かにドトールにしよっか?吉野家にしよっか?とかは悩まない気がします。
そうですよね。
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
偶然ではないでしょうか???
繁華街なら同じようなチェーン店がどこでも並びそうですけどね。
吉野家DCのHPでは「ダンキンドーナツ」がグループに入ってますね。
ドトールは関係なさそうですね。
参考URL:http://www.yoshinoyadc.com/dc/co/enkaku.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 学問の自由と大学の自治 13 2022/04/20 07:39
- 政治 吉野家の牛丼には薬物が入ってるんですか? 28 2022/04/20 10:58
- 歴史学 【日本史・日本の豪商】神戸の江戸時代後期に豪商だった吉田家の邸宅が今も神戸市中央区にあ 1 2023/04/02 21:53
- Ameba(アメーバブログ) アメブロで、候補に出てこないオリジナルのハッシュタグは付けられますか? 例えば、超ローカルなお店の名 2 2023/04/25 19:54
- アニメ 息子に昔のアニメを見てもらおうと思い、キン肉マンを見ていたら吉野家の牛丼でキン肉マンがご飯を食べてい 4 2023/04/17 19:29
- 歴史学 徳川吉宗は、いつから上野東照宮に祀られているのでしょうか? 上野東照宮の御祭神は、現在、 徳川家康、 2 2022/05/29 13:14
- 企画・マーケティング マーケティングの表現 3 2022/04/19 06:28
- 日本語 生娘をシャブ漬け 5 2022/04/19 19:23
- 出前・デリバリー 近所の吉野家が閉店しました。 国道沿いだったので驚いてます。 吉野家って今、経営状態悪いのですか? 5 2022/03/25 16:03
- 出前・デリバリー 吉野家、すき家、なか卯のお持ち帰りについて お持ち帰り丼は具とご飯は別々の容器の所ってありますか? 2 2022/08/04 10:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電車内でタピオカドリンクやス...
-
1人でスタバ行く時、席確保して...
-
カップル喫茶ってどんなとこな...
-
スタバやタリーズで紅茶を頼ん...
-
一般的に、土日のどちらが混雑...
-
変なった
-
カフェでアダルトサイトをみて...
-
ハンバーガーなどを朝に買って...
-
スターバックスで電話してはい...
-
コーヒーを音をたててすする人
-
人数より少ない注文は非常識で...
-
喫茶店で待ち合わせで注文しな...
-
ドトールとスタバと上島珈琲店で
-
相席って嫌ですか
-
特大パフェ探しています。
-
バイトで「ご苦労様です」と言...
-
スターバックスの面接について
-
喫茶店のテーブルってなぜ低め ...
-
主人のカップル喫茶好きに悩ん...
-
デートに誘いたいのですが
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1人でスタバ行く時、席確保して...
-
電車内でタピオカドリンクやス...
-
変なった
-
スタバやタリーズで紅茶を頼ん...
-
一般的に、土日のどちらが混雑...
-
カフェでアダルトサイトをみて...
-
友達が横を歩いてくれません
-
カフェの入り方・注文の仕方教...
-
カップル喫茶ってどんなとこな...
-
昭和45年頃の1000円は今...
-
スターバックスで電話してはい...
-
飲食店で食べ終わってもダラダ...
-
bal(バル)って、何語?
-
主人のカップル喫茶好きに悩ん...
-
名前を呼んだり、苗字を呼んだ...
-
人数より少ない注文は非常識で...
-
別の席での話し声がうるさい時...
-
スタバでクッキーみたいなもの...
-
喫茶店で待ち合わせで注文しな...
-
コメダ珈琲コーヒーの英語表記...
おすすめ情報