プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近、USBによるHDD、USBメモリへの転送で「遅延書き込み紛失データ」というのが頻発するようになりました。

3日前くらいになぜかUSBが1.1になっています?みたいなポップアップが出たんです
今まで普通にUSB2.0として使えてたのですが、
大きめのファイルをUSBで転送するたびにエラーが連発するようになりました(外付HDD、USBメモリ、SDカードでも)
PC内のHDD同士での転送、外付製品のサブのノートPCでの転送はまったく問題ないので、
PC本体のUSBコントローラーがイカれているという線を考えました

そこであらたにUSB端子を増設しようと思ったのですが、
USB端子を増設した場合、イカれたコントロールチップからは逃れられるのでしょうか?
現在はマザーボードに備え付けられていたUSBコントローラーを使用しているのですが、ここにPCIでUSBを増設した場合、その壊れたチップから逃れられますか?
詳しい方ご回答お願いしますm(_ _)m

OSはWindowsXPホームエディションSP3です
PCは自作機です

A 回答 (1件)

USBのボードを付けるんですよね?


私も同様の現象で増設して、それを利用しています。
「その壊れたチップから逃れられますか?」の意味がよくわかりませんが、現在あるUSB端子はすべてダメでしょうから、増設したボードからのみにすれば問題無いのでは?
私はそのようにしています。あえて不具合のあるのははずしていません。(USBだけでなく、SDカードとかもダメでした、データ転送中にハングアップします)
マザーボードがいかれているなら別ですが、通常ならば増設したボードでうまくいくと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!