アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

社会人ですが、4月から正看護の看護学校に通うものです。
フライトナースに興味があるのですが、
看護師になって、
○○科(例:救急救命)の経験を持っていなければいけない、とか
○年以上の看護師経験がないとだめだ。とか
年齢制限などあるのでしょうか?

また、
ドクターヘリを所有している病院でないと
フライトナースはいないのでしょうか?

ヘリが止まれるだけの病院には
フライトナースは存在しないのでしょうか?

何でも構いません、教えてください。
お願いしします。

A 回答 (2件)

当然ですよ☆


ヘリがない病院でどうやってフライトするんですか!
ヘリポートがあるだけの病院にわざわざよって、看護師を拾っていくんですか(笑)そんなロスを救急で駆けつけることが目的のドクターヘリでしません!
フライトナースになるのに年齢制限は聞いた事がありませんが、ヘリのある病院は全国で10箇所ちょっとしかないですから、就職できるかが問題ですね。しかも臨床経験(ICU・救急)が必要で早くて6年目看護師だと聞いた事があります。しかもなれるのは数人・・・かなり運にも左右されるとおもいますよ。
実力も体力も若者には負けないってとこみせて頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
がんばります。

お礼日時:2009/03/01 18:10

次のページに似た質問がありますよ。



ヘリを所有していない病院だとフライトナースには慣れません。
目指すなら…今からだと10年越しになるかもしれませんね。
とりあえず、看護とは何たるものか、しっかり学校で学んできて下さい。

頑張れ!未来の同業者さん(^_-)-☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

10年越しかあ・・
がんばります。ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/01 18:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!