プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

学校で飲酒可能年齢の引き下げについて賛成側でディベートをすることになったのですが、反論するのが正直難しいです。皆さんの意見をお聞かせください!!

A 回答 (4件)

>飲酒可能年齢の引き下げについて ですから、



・日本は飲酒文化で村祭りなどでは子供にも少しずつ酒を飲ませ、
 大人への準備としての飲酒をさせる習慣があった

・そういう習慣を法律で一律禁止したため、酒に慣れる機会が減り、
 一気飲みなど、無理無謀な飲酒方法がはびこった

・実際、高校生くらいでも飲むものは飲んでいる
 本音と建前で実際は逮捕されたりするものは、極めて少ない

・飲酒可能年齢を引き下げることと、飲酒を強要したり、
 たらふく飲むことは別の次元の話なので、
 正しい酒の飲み方を教育する。など大人の監視の下で
 飲む機会を作ることで、間違った酒の飲み方をなくせるのではないか。

ディベートですから、それが正しいか正しくないかは問題ありません。
二十歳になってから好き放題飲ませるから、日本人の酒飲みは
マナーが悪い。。。とでも突っ込んでみましょう。
    • good
    • 0

あまり反論という行為を無感覚に行なわない方が良いとは思いますが(ディベートの意味はお判りでしょうか?)、それでもということなら、まず質問者が議題に賛成である理由はハッキリさせないとどうにもならないでしょう。


例えば、実際に未成年の頃から飲酒している。その上で堂々と飲めるようになれば良いと思った。というような経験上の理由があるなら可能性はあると思います。しかし学校という場でそう発言することがもしためらわれるなら反論など難しいでしょう。
もし実際に飲酒経験がない立場で賛成なのであれば(それが真実ならですが)、まずそこで相手から突っ込まれるネタを提供しているようなものですから、それこそ経済効果とか健康への影響とか、データ整備が不可欠になります。
ただし、未成年時に飲酒経験があるのに「ない」と発言するのだけは逆効果(すぐバレます/反論以前の問題)ですのでお気をつけあそばせ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
そして、すみません僕の説明不足でした、僕が賛成側でディベートを行う理由は実はくじ引きで「賛成側」を引いてしまった事が理由なので特に深い意味はないんです。でもとても参考になりました ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/08 04:33

世界的な流れで考えれば


飲酒を22歳から・成人を18歳に引き下げなど流れの中で
飲酒の年齢引き下げへのメリットを論じるのは難しい。。ね

成人年齢の引き下げどうように
飲酒年齢引き下げへのメリットが少しはあるだろうね

・健康面への影響
 18歳でも肝臓での分解能力に問題をきたすとは思えないが
 大量に飲むは当然ながら悪影響がでる
 (女性での大量飲酒は不妊の原因ともなるので注意)
・飲酒低年齢化へのメリット
 低年齢化にすることでのメリットは
 税収確保には効果を表す事は間違いないだろう
 人口が少なくなってきている現在において
 年齢幅を拡大する事は税収確保には向いている

 また、あやまって子供ができてしまうなど
 少子化対策にも効果が得られる可能性がかなり高い
 (電力を22時で供給を止めると出産率が上がると言われている)

 税収確保の為に未成年を活用するのには異議があるだろうが
 むやみに消費を行う年齢層を狙う方法は悪いことではない

 
    • good
    • 0

ディベートは考える力を養うことを目的としていますから、


「こうやれば大丈夫」
といった回答はできませんし、すべきではないと思っています
ですので考え方のアドバイス

肉体・精神・(教育)制度それぞれの面からのアプローチを考えてはいかがですか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!