プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

仕事ができずかなり嫌われてます。会社の人数は多いけど、話た事のない人にまで、私の耳に届くように悪口を言われるし誰とも話せないし馬鹿にされてる。私がいなくなると笑われたり。味方なんて誰もいない。陰口や悪口だけじゃなくて精神的にもうイジメられてる。

会社に行きたくないです。でも辞めた所で資格も職歴も何もないから簡単に次も見つからない。


仕事を覚えてくしかないのもわかってるけど、家では憂鬱で復習する元気がなくなるんです。もう何も手につかなくなるぐらい凹むから。
今日もいろんな悪口を聞いてきました。
なんだか全然私に対する悪口のようにも聞こえてくる。
気にしないようにしたけど、やっぱり気になるから意識する分聞こえてくる。

友達もいないから落ちついて話せる時がない。会社じゃ馬鹿みたいにドキマギしてびくびくしてしまう
克服方法教えて下さい。

A 回答 (5件)

文字だけでは分からないので、ものすごい憶測になりますが自分に自信がないのでは?


自分に自信を持って行動しなければ行動もビクビクしてしまいますし、「なぜこの作業はこうやってやるのか?」とか「ここはこうした方がいい」という判断が客観的にできずに失敗や、意味不明な行動をとってしまいます。
私生活において、なにか他人に対するもので「私はこういうシチュエーションでは絶対こうする」とか「こんな事が起こっても私は絶対これだけはしない」てな感じで決意して、それを自分の自信の裏づけにしたらいいと思います。(自分はこんなことをやってるんだからこれをする権利があるんだ。人に意見を言う権利があるんだ!!てな感じで)

人とたわいもない話をするのは案外頭を使います。友達を作ったり、気兼ねなく話せる人を作って積極的に話すようにすれば心理的にも頭脳的にもいいなぁ。(俺もいっぱい友達ほしいよ。口下手だからあんまいないけど。)
夏は美術館の木陰で(もちろん虫はいない)ところで3時間ぐらいココロを無にして瞑想しながら寝るのも癒されるなぁ

でも今すぐに効果を発揮する一番の手はいつも笑顔を絶やさないことです。どんより曇った顔とかいらついた顔をしているとそのうち本当に人がよって来なくなるから。だからいつもニッコリ笑顔(*^-^)ニコ。家を出る時は笑顔の練習!泣く時はトイレか布団で!!
    • good
    • 0

仕事が出来ないと決めてはいけません!!あなたにしか出来ない事が職場に必ずあります。

職場の連中の事はこの際無視して、とりあえず出来る事から始めてみましょう・・・、「悪口」!?気にするのもバカバカしいですし時間の無駄・・・。
会社ではドギマギせずに、堂々としていましょう。
どうしても辛い場合は、「全国ユニオン」というところで対処していただけます。
    • good
    • 0

こんにちは。



気持ちよく朝から晩まで仕事できている人って、どのくらいいるんでしょうか?みんないろんな人間関係やしがらみの中で、へこみながら落ち込みながらそれでも頑張っている人多いと思いますよ。

で、頑張れない人が、人の悪口を言って自分を優位に立たせた錯覚を持ちその場を乗り切っているんです。そんなものです。

自分の出来る事や与えられた事をまず片付けましょう。集中することで周りの雑音は気にならなくなりますし、事が進むことで自分の自信にもつながって行きます。
小さな事で良いんです。これを積み重ねて、沢山の自信を作り出しましょう。

気に入らないから辞める、ではなくて気に入らないから辞めない、です。
ふぁいと
では。
    • good
    • 0

克服するには「仕事が出来るようになる」努力が必要ですよ。


結局は、自分との闘いが一番の難関と思います。

>家では憂鬱で復習する元気がなくなるんです
といっているあなたに努力が本当に出来るのでしょうか?
そもそも、自分のなにが問題なのか、ちゃんと把握していますか?

私も過去散々使えないだの、アホだの陰で言われ、相手にされない
時期が続きましたが、奮起して相当努力しましたよ。

土日家で徹夜して仕事仕上げたことも何度もあります。
打ち合わせの主査や交渉毎をうまく進められるように、
自分から進んで場数を踏むようにしてきました。
最初は散々叩かれましたが、今ではそれなりに顔も売れ、
結果も出してきているので、周りも言う事を聞いてくれるように
なりつつあります。
    • good
    • 0

嫌われると…




頼み事が減る。

話し掛けが少なくなる。

誘われなくなり貯金が捗る。


意外とメリットありますよ(笑)





撲られなきゃいいや!




そう思ってガンガン悪態ついて、私を嫌いな人物をふやしてます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!