プロが教えるわが家の防犯対策術!

祖母による信仰?の押し付けに困っております。
○木数子や江原○之?のようなTVで有名な占い師(オーラの人?)から家の近くにある拝み屋?まで、その人たちのいっていることが絶対当たると言い切り、誕生日や姓名判断で私の性格やとるべき行動を決めつけてきます。
私自身は、占いや宗教などはあまり信じていません。なので、そういった祖母の信じることに対しては、否定的な態度をとることが多いのですが、そのような私の態度が祖母にとっては許せないようです。
高い印鑑や水晶を買わされてもいます。どうしたら祖母の目を覚まさせることができるでしょうか。

A 回答 (6件)

自分が病気に良く効く薬を持っていたら、或いは名医を知っていたら、同じ病気の人に勧めますよね。

そうでなくても世の中、神の手とか名医100選とかいうアテにならない情報が普通に氾濫しています。(中には1・2の名医もいますが、ほとんどは掲載料を払わなければ載りません。つまり幾つかの真実で人を騙す詐欺と同じ手口なのです。)
信仰も自分が正しいと思うから人に勧めるのは当然だし、法律における宗教法人の義務としても布教があるのです。

私の母は以前、占いに凝り、仕事中でも父を連れ出して困りました。外部から何を言っても聞かないので、結局私は母以上の知識を身につけ、母を説きました。
また、母はある新興宗教に没頭しました。ここでも私は母以上の地位に着く事で、母を説き伏せました。
信じる信じないは自由だし、どっちにしても何の証拠も無いのですから単に信じないというのも大きく括れば無信教という宗教と同類のものです。
別に地位を得る必要は無いのですが、まずは敵を知る事が基本戦略です。
そして同じ目線で徐々に遠ざけていくのが最も有効だと考えています。
宗教というだけで否定側に立ったら説得は出来ません。個々の事例で別に構わないと思った事については否定すべきではありません。
そうやって10を7に、5にしていき、最終的に3を2か1にしますが、ゼロにしてはいけません。
こういった人はほとんどが宗教ジプシーと言って次々に宗教を移り渡っていきます。ただでさえ飽きれば次に行くのですから、無理にゼロにすればまた最初からやり直しです。
信じるというのは簡単ですが続ける事は非常に難しい…私の母も先日まで雲を消すと言っていました。「その教祖のいる地域は良く台風が通るよね」と馬鹿すると不機嫌でしたが、伊勢参りのときに台風に遭い、4時間新幹線に閉じ込められて、さっさと諦めてしまいました。
信心と言ってもせいぜいこの程度のものです。

我が家は父が亡くなり、家業を継いでいます。子供としての責務は果たしているので、後は母が父と築き挙げた財産ですから、それをどう使おうが母の自由だと思っています。
未だに訳のわからない団体に入り浸っていますが、元気に動けるなら、それなりのご利益があると解釈しています。
むしろ、奪い取って動く気力が無くなったら、果たして子として善い事をしたのか自問自答の日が続く事でしょう。

それでもナントカしたいと思うなら、弁護士に財産保全と管理を子供や弁護士に委譲できるかどうか相談してみては如何でしょう。
でなければ、食費として生活費の一部を入れさせ、それを溜めておいて財産を保全するぐらいしかないと思います。
    • good
    • 0

信仰とゆうのは、人に押し付けられてやるものではありません。


自分自身が窮地に陥った時、本当に信心したい時にやるのが本当の信仰です。
だいたい高価な水晶や印鑑・壷なんか買ってなんでご利益があるんですか?。それは信仰ではなく、信仰の名を借りたビジネスです。
おばあさんもいつか目覚める時がきます。それまでこれ以上のめり込まない様、監視しとくことです。
それと「私は神だ!」なんていってる教祖なんて、ろくなもんじゃありません。
    • good
    • 0

信じてのめりこんでる人を改心させるのは、難しいです。

無宗教の宗教みたいなもので。ましてや高齢者の女性ともなれば、他人の意見に耳を傾けなくなるので、絶望的。

ですから、適当にあしらい、同調する振りして、実際はやらないとかでいいでしょう。

ただ、高価な変なものを買うようなら、警察か弁護士に相談したほうがいいでしょう。催眠商法、詐欺商法に引っかかってるかもしれません。
    • good
    • 0

ハッキリ言えば目を覚まさせる事は不可能に近いです。


お祖母さんにとってその人達は「特別な存在」なのです。

近くにまともな人でその様なカリスマ性を持った人が居て、その人がマンツーマンで指導するなら別ですが、そうでも無い限り無理です。
だから「盲信する対象」は変っても、それを止める事は無いです。
(趣味みたいな物ですから)

まあそう言う事なので「目をさまさせる事」はあきらめて、自分に害が無いように努める事が最善かと思われます。

なのでお祖母ちゃんの事を否定はしないで下さい。(機嫌が悪くなるだけ)
この様な言い訳はどうでしょうか(○木数子の場合)
「お祖母ちゃんの言って居る事も解らなくは無いけども、お祖母ちゃんは○木先生じゃ無いからね、本当にそれが正しい解釈かどうかは先生にしか解らないでしょ? 先生も確かこの世の中は修行と言ってなかった? ならば私が苦労する事も修行の一環なんだから修行の邪魔はしない様にしてね。 もし、どうにもならなくなったら○木先生に直接占って貰うから大丈夫だよ。」

と言う様に、一度肯定してから相手の理論を逆手にとって反論すればOKだと思います。

物を買う件については
「○○先生がテレビでこの前、この場合はそれはあまり縁起が良くないと言って居たよ」
の様に名前を使って忠告する様にしましょう。
お祖母ちゃんはネガティブな意見に弱いと思いますので。

まあ、気休めな方法ばかりかもしれないですが、機会が有ったら使ってみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答者様の丁寧なアドバイスありがとうございます。
趣味…確かにそうですね。当たるといわれればそれがどんなものでも追随してしまうので;
目を覚まさせるといって否定的な態度をとるのではなく、今後はそのようにして上手く忠告をしようと思います。

お礼日時:2009/03/22 09:01

よくある話ですね。


○木でなくても統一○○では似たような話がたくさん出てきますよ。

目を覚まさせることは無理です。
祖母にとっての絶対なので。
祖母が○木に代わる幸福の方法を見つけない限り抜け出せません。
統一○○でも同じで洗脳されてしまった場合は印鑑でも何でも買わされます。でも本人が満足だから仕方が無いのです。抜け出せるように色々と手を打った人の話を聞きましたが無理だったと言ってました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>○木に代わる幸福の方法を見つけない限り抜け出せません。
忙しさにかまけて1人でいる祖母をないがしろにしていたこともあり、私自身反省もしております…。やはりさびしさから、はまってしまったということもあるかもしれません。

お礼日時:2009/03/22 08:47

質問者様の言動によってその方の目を覚まさせようとするのは難しいと思います。


子どもではないのですから、自ら気付いて行動を改める必要があると思います。
また人は否定されればされるほど意固地になって反発するものだと思うので、
「否定的な態度をとることが多い」これはやめた方がいいんじゃないでしょうか。
一層信仰にしがみつき、負の悪循環に陥る可能性が考えられます。
興味を持たず、話題にも挙げず、ただひたすら無関心に徹することをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございます。
>「否定的な態度をとることが多い」これはやめた方がいいんじゃないでしょうか。
確かにそのような態度の後には、必ずといっていいほどかなり強い反発がありました。
今後は否定するのではなく、気をつけて見守る程度にしていこうと思います。

お礼日時:2009/03/22 08:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!