プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

3月に中国語の勉強を独学で始めました。中国語検定3級合格を目指して勉強をしています。

この1ヶ月で
「ゼロからスタート中国語」の文法編と応用編がもう少しで終わるところまで学習済です。次の6月の試験までに「why?にこたえるはじめての中国語の文法書」と3級試験対策のリスニング本とリーディング本をそれぞれ1冊買って勉強しようと思っています。

試験までにあと3ヵ月をきりましたが、中国語の勉強をはじめてから数ヶ月で3級に合格することは可能でしょうか?
勉強時間は1日1時間半~2時間確保できると思います。

検定試験というものは合格点に達するか達しないかで合格が決まるものなのでこんな質問は意味のないように思えるかもしれませんが実際に1~3ヵ月で合格した人がいらっしゃるなら勉強の励みになるのでお願いします。

A 回答 (2件)

独学でダラダラと2年間くらい勉強していたのですが、去年の3月頃に自分のレベルがどのくらいなのか、と思い6月の中検3級を受検して、合格しました。



試験に申し込むまでは、1週間で2時間も勉強すれば多いほう、という感じでした。たしか3月中旬頃に受検しようと決めて、約3ヶ月間は毎日10~20分くらいリスニングのCDを聴き、20~30分くらい単語や構文を(例文などと一緒に憶えました)勉強しました。
私の場合、ノートの片側に中国語の単語とその例文を書き、そのページの裏側に日本語を書きました。
翌日、その日本語から中作文をして、ページの裏側を見て答え合わせをし、翌日分の単語と例文を書く、という方法で勉強しました。

yingyu様も、質問文を読ませて戴いた限り、基本的な文法はだいたい把握できているかと思います。あとは、単語力(ピンインと声調を含め)がどれだけあるか、がポイントになりますね。
リスニングの時にも、長文読解や中作文にしても、単語力がないと厳しいです。

私は苦労(センスがないからですが)しましたが、独学の場合、リスニングがなかなか上達しませんでした。これは、中国語をひたすら聴き、一緒に発音したりして、中国語の音に出来るだけ慣れ親しむようにしました。

基本的な文法が理解できていれば、数ヶ月の勉強でも中検3級合格は可能です。ぜひ頑張ってチャレンジしてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

勉強方法を紹介してくださってありがとうございます。
やはり語彙力は重要なんですね。教材に出てくる単語はできる限り覚えていっていますが、まだまだ相当の数の単語を覚える必要があると感じています。

リスニングは直前の1ヶ月にまとめてCDを聞くつもりでしたが、少しずつでも毎日聞いていくことにします。

お礼日時:2009/04/06 23:07

わたしは大学時代4年間中国語を専攻しておりました。


中国語検定3級に合格したのは2年の時ですので、学習期間は2年間。
2年間集中して勉強した訳ではないので、ゆっくり知識を身につけた感じです。
わたしが思うに、初心者が3ヶ月の集中で受かるほど容易い検定ではないです。
かといって、2年も必要ないです。
3ヶ月の学習期間で受かったら上出来だと思います。
難しいかもしれませんが、やってできないことはありません。
学習時間を出来る限り増やして頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

応援までしただいてありがとうございます。やってできないことはないと言っていただけて嬉しいです。私は今社会人です。大学は工学部だったのですが、最近語学に大変興味がありまして中国語の勉強を始めました。3月に入っていたからすぐに学習を始めたので6月末の試験までにはちょうど4ヵ月になります。
できる限り時間を作って頑張ります。

お礼日時:2009/04/06 15:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!