dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分のことを「ぽっちゃり」と位置付ける女性のほとんどはけっこうな太り具合(デブ)だと思うのですが、私の思い込みでしょうか? 私の知人に多いだけでしょうか・・・

やはり虚栄心とか?自分に甘いとか、、もしくは言い聞かせて信じたいだけとか、、どういう心理で自己評価してるんでしょうか?
もうちょっと客観的に見て欲しいんです。できるはずですから。
なんか、、太ってる人からすると標準体重の私はガリガリに見えるらしく、「もっと食べなよ」的な余計なお世話を、自分中心の価値観のもとにしてくるんですよね。私は太ってる人に「食うな」とは言いませんけど。。
納得出来ないのですが、逆は自然と通るんですよね。
太ってる人に圧されてその場では相づち打ちますけど、不愉快です。
当然ですが、よってたかられると、私の言い分は通りません。

それか、ぽっちゃりの定義が違うんでしょうか?
私の思う「ぽっちゃり」は、あくまで女性らしいラインは崩さず、女性らしい丸みが際立っていて、ふんわり柔らかな印象です。
胸と同じくらいの位置までお腹が前に出ていて暑苦しい太り方をしている人を「ぽっちゃり」とは言いません。
これは、私個人の感覚であって、他の方の定義は違うんでしょうか?
皆さんはどうですか?

A 回答 (11件中11~11件)

>これは、私個人の感覚であって、他の方の定義は違うんでしょうか?


はい、そうです。
ポッチャリの数値の定義、客観的な評価基準がありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A