dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

格安国内航空券の情報サイト(Travel.jpなど)で調べると、例えば札幌/千歳→大阪/関空では、片道9,500円~や片道28,050円~など大きな価格差があります。この理由を知りたいのですが、失敗談など含めて教えて下さい。今月末に上記のルートを利用しますので、オススメ情報等もお願いします。

A 回答 (3件)

格安航空券の価格差については下記が参考になると思います。


http://www.airlinesj.com/kkknedan.html
同じページのそれ以外の格安航空券に関する情報も参考になさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりましたddeanaさん。私は札幌に住んでいますが、確かに本州からのスキーツアーの安さには驚愕させられます。往復航空運賃など無いような有り様で、スキーと食事と温泉宿を楽しんで帰ります。日帰りする地元スキーヤー達は少々呆れています。

お礼日時:2009/04/10 20:07

 最大の違いは日付です。

同じ日の格安航空券なら、それほど大きな
値段差はありません。せいぜい数千円の違いです。でも閑散期と繁忙期
で比較するなら、3倍の開きもありえます。だから「 札幌/羽田 」みたいに
都市名だけが表示されていたら、極端な差があっても不思議ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nidonenさんありがとうございます。需要と供給のバランスで、これほど価格差が開く商品も珍しいと感じています。さっそく格安航空券を探してみます。片道9,500「~」ですから、実際は大差がないかもしれませんね。

お礼日時:2009/04/10 20:15

具体的なチケットの詳細が分からないのですが・・・・・


考えられることの一つとして、変更やキャンセルについての条件が違っていることなどがあります。
条件が限定されている場合などは価格が安くなることがありますが、その便にだけしか使えないチケットなどは、何かの事情で別便に変更しようとしても受け付けてもらえなかったり、キャンセル時の返金割合などが違ってくるようです。
何度か聞く失敗談に安いチケットを買ったが、予定が変わったので早い便に変更を依頼したけど断られた・・・なんかはありますね。
安いのはそれなりに理由がありますが、機内での待遇に差が出る事はないようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますkuma56さん。確かに格安航空券サイトでは「変更不可」「キャンセル不可」とありますね。ただ小心者のせいか、支払いは済ませたのにチケットが届かないなどのトラブルが心配です…。

お礼日時:2009/04/10 19:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!