

高校2年生の娘のことです。6月終わりに海外修学旅行に行く予定ですが、中学の時に嫌がらせを受けたことがある女の子と2人1部屋で同室になること、友人のいない娘は自由時間が多いこの旅行をどうやって過ごすか、などを考えて体調を崩してしまいました。そこで私は娘にこの夏休み、念願だった短期留学の話をもちかけました。しかし問題はお金です。26万もの修学旅行金に短期とはいえ留学金捻出は無理です。修学旅行をキャンセルして留学を選ぶか修学旅行に行くか。修学旅行の内容を見ても私は留学の方が・・と思いますが真面目な娘は悩んでいます。ご意見いただければありがたいです。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私は、中1の時に担任教師と折り合いが悪くて、登校拒否になりかけた経験があります。
社会人になった今でも、たまに気の進まないことがあると、前日から食欲を無くし、当日は吐き気と付き合うことがあります。どちらかというと、私の両親は「行きなさい!」と突き放すほうでしたので、嫌でも、どんなに(精神的なものから)体調を崩しても学校の授業も行事も休んだことはありません。
嫌なんですよね。でも、参加してしまえば、案外楽しかったりします。自分で楽しくするしかないですし、娘さんの場合は海外に行かれるとのことで、友達との思い出のほかに、行った先の文化とか観光した所とか、たくさん良いことがありそうです。
逆に、短期留学は個人で行かれるのか学校の主催で行かれるのか分かりませんが、本当に自分次第です。友達を作るのには自分から話しかけなければ難しいですし、語学学校の授業でも積極的に発言しなければ、つまらないでしょう。それこそ学校外では自由時間です。
留学へのステップアップとされてはどうですか?
ご回答いただきありがとうございます。そうですか。何年も前にされたつらい経験が今でもそのように・・おつらい経験をされたのですね。
留学はずっと望んでいたことですが、海外経験がないに等しいようなものなので、留学へのステップアップというのはとても参考になりました。ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
僕個人の考えですが、
社会に出ると嫌な人にたくさん会います。
そういう人を避けては通れません。
子ども時代にそういう人を親が排除することは本当に優しさなのでしょうか?
まったくのトレーニング期間がなく、18歳、22歳で荒波に
突き出してしまうと、お子さんは潰されませんか?
もちろん子どもにとって嫌なことをさせ続けるのが正しいとは思いません。
でも友人関係、恋愛、受験、進路など、たいていの場合は自分の思うとおりには進みません。進まないからと言って逃げてばかりいたら
ニートにしかなれません。
今のうちに嫌なことに接することが絶対的に悪いことだとも
思いません。
最近、過保護、子離れできない親が増えてますが、それは本当に
「子どものためなの?」と不思議に思います。親のため、自分のために
子どもが犠牲になってる気がします。
適切な距離感が大事ですよ。
中学の時の嫌がらせでは金銭、制服の備品の盗難などがあり、それも海外に行くにあたり心配なようです。ご回答いただきありがとうございました。しっかり考えてみます。
No.2
- 回答日時:
私は学校公募の短期留学に応募して、その期間が修学旅行と重なっていたため、必然的に修学旅行に行けなかった者です。
短期留学は行ってよかったと思います。
でも、大半の人が参加している修学旅行に行けなかったことは、高校生活の中で残念なこととして、今でも悔やまれます。
写真も残っていません。
ご質問者様のお嬢さんと同室になるお友達以外にも、お友達はいらっしゃると思われます。部屋は学校に相談して別にしてもらう等の配慮をお願いしてみて、是非修学旅行に参加させてあげてほしいと思います。
後々、修学旅行の話で盛り上がる友人を見て、自分が行かなかったことを後悔するかもしれません。
早速のご回答、ありがとうございます。行きたくとも行けない状況の方もいらっしゃるのですよね。後々のこととか考え直さなければいけないことに気付かされました。ご意見ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
>中学の時に嫌がらせを受けたことがある女の子と2人1部屋で同室になること
問題はここでしょう。先生に言って部屋替えをお願いして、通れば旅行、通らなければ留学ですね。自由とは言え修学旅行は学校行事だし、
99%の生徒は参加すると思うので
よほどの理由が無ければ休むべきではないですね。
早速のご回答ありがとうございます。そうですね、学校行事ですからそこのところを忘れてはなりませんよね。逆にこの修学旅行がきっかけで将来絶対に留学するという意志をもち自分でアルバイトでもして・・そうですね。部屋のこと、先生に相談してみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 昔の当方の高校は修学旅行が2年生時期にあり、国内1週間でした。(うちの学校は2年がメインです。現在は 2 2023/08/23 08:22
- 学校 修学旅行に行かないという選択について 16 2022/06/27 18:30
- 学校 学校の先生が修学旅行休むのはいいんですか?修学旅行行かない理由は奥さんが妊娠してて、修学旅行の月が臨 10 2023/05/13 13:52
- 大人・中高年 修学旅行に行きたくない高2女です。 理由としては ・過敏性腸症候群 ストレスを感じるとすぐにお腹が痛 4 2022/09/14 19:13
- 学校 修学旅行の欠席をすると、皆勤賞はなくなってしまいますか? 高校二年生です。 今まで1度も休み、遅刻等 4 2023/05/14 21:21
- 友達・仲間 修学旅行と友達について。 私の友達が学校に来なくなってしまいました… 学校に来なくて2週間ぐらいです 1 2022/07/24 13:12
- 学校 修学旅行 6 2022/06/29 22:28
- その他(宿泊・観光) 京都って何泊するのが理想ですか? 3 2023/04/11 19:05
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の幸福度レベルが他人よりも低いものだった時の虚しさをどうすれば良いでしょうか。 学校で修学旅行が 7 2022/11/18 20:45
- 学校 修学旅行について。急ぎです 3 2022/05/14 19:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
修学旅行があります 1週間で5キ...
-
修学旅行の支払い案内のものを...
-
娘の修学旅行費期限内に払えず...
-
修学旅行でディズニー行くんで...
-
学校の集金を無視する保護者へ...
-
修学旅行の入館式の挨拶をする...
-
修学旅行で、国会議事堂に行き...
-
4人グループですが、あまり仲良...
-
面接について 【学校生活で印象...
-
学校の修学旅行 私は今高校2年...
-
修学旅行先として、USJと関西万...
-
5月に4泊6日で子供の修学旅行 ...
-
高校1年生です 来年の11月中旬...
-
過敏性腸症候群の皆さん… 修学...
-
明日修学旅行です。 持ち物検査...
-
地下鉄の新横浜駅から、北口西...
-
修学旅行に行くべきでしょうか...
-
学校の先生が修学旅行休むのは...
-
中学3年生の男子です。もう少し...
-
親が修学旅行の積立金払ってな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
修学旅行の支払い案内のものを...
-
修学旅行で、国会議事堂に行き...
-
修学旅行先として、USJと関西万...
-
4人グループですが、あまり仲良...
-
修学旅行に行くべきでしょうか...
-
娘の修学旅行費期限内に払えず...
-
5月に4泊6日で子供の修学旅行 ...
-
大阪万博が修学旅行先って修学...
-
修学旅行の入館式の挨拶をする...
-
紀行文の書きはじめ
-
学校の先生が修学旅行休むのは...
-
長崎の旅館、矢太樓に幽霊が出...
-
地下鉄の新横浜駅から、北口西...
-
修学旅行の面白い出し物
-
修学旅行でディズニー行くんで...
-
修学旅行のご飯が多すぎるので...
-
高校1年生です 来年の11月中旬...
-
修学旅行のお金の隠し方教えて...
-
修学旅行に行かしてもらえません。
-
小学校の修学旅行は強制ですか ...
おすすめ情報