dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
20代半ばの女です。

頻繁にではない(と思う)のですが、
気がついたら指を咥えてるときがあります。
しゃぶっているわけではなく、
指を曲げた状態で唇ではさんでいるような感じです。

無意識のうちにやってます。
ちなみに
子供の頃は爪を噛む癖があり、
大人になってからは、ストレスがたまると爪をはがす癖がでてしまいます。
同じようなことなのでしょうか・・
子供の頃は指しゃぶりの癖はなかったようです。

どうやったらやめれるんでしょうか・・


ちょうど昨日{BOSS}というドラマで戸田恵子さん演じる役の女性が
よくやっていたような感じです。

A 回答 (1件)

神経を何かに集中したい時なのではないでしょうか。

頭を精一杯使っている時ではないかと思います。案外そういうときは生活一般が元気なのではないでしょうか。ただあまりやりたくないことにも神経を集中してしまう一種のまじめさがあるのでそういう時にはそれが裏目に出て爪をはがすというすこしずれたことをやってしまうのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
たしかに。
ダンスの舞台の稽古中によく咥えてるみたいです。
集中したいっていうのがぴったり当てはまりました。

でも、少し恥ずかしいので直す努力してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/22 23:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!