アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昔流行った歌謡曲に興味があって音楽配信サイトから多くの曲をダウンロードしました。

ところが中には全く配信されていない歌手が結構います。

例えば、天地真理、南沙織、石原裕次郎、加山雄三、ザピーナッツ ・・・ カラオケは配信されていても肝心の本人のオリジナルが配信されていません。

試しに色々なサイトで検索を試みたのですが、上に挙げた歌手全員の曲を配信しているサイトはありません。

なぜですか?

アルバムが発売されたばかりの最新の曲なら理解できるのですが、これらは全て20~30年も昔の曲や歌手ばかりです。

A 回答 (5件)

ご質問のようなケースでは、


「古い曲だから」逆に、権利者から承諾を得ることが難しい。
もしくは、「古い曲だから」ユーザーがPCやケータイに慣れ親しんでいない、
即ち需要が少ないと思われている。
上記の2つが主な理由として考えられます。

カラオケでの配信は、JASRACに話を通しさえすれば可能です。
ですが、本人の歌を配信するには、
レコード会社、歌手本人、作詞・作曲者、その全てに話を通す必要があります。

特にネット配信というのは、20~30年前には存在しなかった権利の利用形態ですから、
そういう形で利用されることが想定されていない契約であることも多々考えられます。
そのような場合、ネット配信に対応した契約を新たに結び直すことになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
なるほど、本人が歌ったオリジナルとカラオケでは契約の形が違うわけなんですね。
オリジナルは配信し難くてもカラオケ用は出来るという事なんでしょうね。納得しました。

お礼日時:2009/04/24 11:11

>こんなに古い曲でも関係あるのでしょうか。


映画(70年)以外の著作権の保護期間は権利者の死後50年となっています。

権利者が存命中であれば50年のカウントダウンは始まってもいません。
まだまだ関係”大あり”です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
なるほど、古い曲でもまだまだ関係があるわけなんですね。

お礼日時:2009/04/24 11:12

>同じ曲のカラオケ用は配信されているのですが ・・・


田舎の方の娯楽の一つにカラオケがあります。
お年寄りでもカラオケはちゃんとします。
だから田舎の人は歌がうまい人が多い・・・

でも携帯でサイトを見るとか何かをダウンロードするという事はしないでしょう。 
何より画面が小さくて見づらいですな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
なるほど、歌謡曲=田舎の年配向き=カラオケ=オリジナルを聴く事はほとんど無い、このような図式になっているわけですね。

お礼日時:2009/04/24 11:08

ダウンロードする対象が少ないから


と言う事もありますね。

懐メロの愛聴者は年配の方が多いですよね。
すると、PCやケータイでDLの得意な方は少ないです。
需要が無い物は出回りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
PCに縁のない年配者向けの曲だからという事もあるのでしょうね。
ただオリジナルは無くても、同じ曲のカラオケ用は配信されているのですが ・・・

お礼日時:2009/04/22 11:43

デジタルデータになってないか、著作権者の許可が無いかどちらかではないですか

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
私も著作権か何かの関係かなと思ったのですが、こんなに古い曲でも関係あるのでしょうか。

お礼日時:2009/04/22 11:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!