プロが教えるわが家の防犯対策術!

築16年ほどの建物を増築するために、業者さんと打合せしています。
設計の段階ですが、増築部分が10m2を少し超えて11~15m2くらいになるのではと予想しています。
業者は10m2超えると確認申請することになるので、1m2くらいならごまかせますから。確認申請は当時の建物とでは建築法が変わっているので大変ですよというようなことを聞かされました。
私が過去にかかわった設計士さんたちは、法規に関することは細かく言われていましたので、業者さんたちを信頼していいものか迷っています。確認申請すると予算も変わってくることは承知していますし、それを業者さんが配慮してくれているものなのでしょうけど、ちょっと幻滅してしまいました。
専門家の方々からみて業者さんの言っている事は、本当で一般的なのでしょうか?設計施工をまかせて大丈夫なのでしょうか?何かよいアドバイスがございましたらお願いします。

A 回答 (5件)

故意による違法建築行為が発覚し告訴された場合


貴方は、罰金100万円又は禁錮刑3年です。
おめでたいのかはわかりませんが、貴方の経歴に「前科」という勲章を付与する事となります。
工事業者の関係者にも、貴方と同様の処罰の他、営業停止、入札指名停止などの処分されます。

質問文を見ると、率先して違法行為を勧めていますね。
とんでもない業者です。
経験上、その業者はろくな業者ではありません。
設計中に問題が無くても、工事施工中に貴方の意向と違い、言った、言わないの押し問答とか、トラブルありそうな予感がします。
日頃の業者との打ち合わせのやり取りのメモを取っておく事が大事です。

増築の場合、建築基準法には、既存建物の安全性を確かめる事が規定されています。
耐震診断をして、結果次第で補強工事を行う事となります。
また、増築後の安全性は、建築基準法に定められている方法で安全の確認をする事となります。
木造の場合は、木造の構造規定部分の確認です。
業者としては、これらの作業が面倒くさいのでしょう。

その業者に引き続きやってもらう、断るの判断は貴方次第です。

ご参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
業者を変更するつもりです。
詳細について丁寧にご指導ありがとうございます。

お礼日時:2009/04/25 06:16

今契約してもすったもんだあれば10月位まで竣工が伸びる可能性があります。


10月の第二週には全国一斉で違反建築パトロールが行われます。(これは国指導)
この際建築中の違反住宅を摘発、やり直しをさせた事があります。
地域によっては2回行っているところもあります。
・・・私の知っている限りではこれだけですが。
又、周辺住民の通報は多いです、設計に携わっていますが何かに付けうるさい人は居る物です。(合法であってもです)

昨今の法改正により建築主了解の上の違反であれば詳細は忘れましたが貴方にも罰則が下ります。

これらを考えれば辞めるか、10m2以内にまとめるか、申請するか、しか選択肢はないですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
パトロールまでされるわけなのですね。
たしかにうるさい人もいるとききます。店舗の増築を考えているので、その辺は細心の注意が必要ですね。

お礼日時:2009/04/25 06:13

H12から、木造軸組ですと金物などの基準が変わっています。


増築の場合、増築の仕方によっては既設部分も現行法に適用させなければならず、増築部分以外にもお金はかかると思います。

増築部分が別棟として建てられる場合は、建蔽率などオーバーしなければ、既設部分の問題はないのですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
うちは鉄骨ですが、基準がいろいろ変わってきているのですね。
業者さんが面倒くさがるわけですね。

お礼日時:2009/04/25 06:08

業者が確認申請出すの面倒くさいから言ってるだけでしょう。


私ならそんな違法行為を勧めるような業者は断ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
打合せの感じからすると、面倒くさいという感じがありました。

お礼日時:2009/04/25 06:05

1.10m2を超えると確認申請が必要です。


2.15m2ごまかして増築出来るか?
  
 まれに見掛けますね、農家のような広い土地で隣地問題が無く国道や県道から離れた場合位でしょうか! 

 住宅密集地では、間違いなくトラブル覚悟ですね、私なら申請します。

 また、使用目的が個人で他の方が出入りする可能性が全くない場合ですね、指導が入る事が有りますが取り壊しまでは行かない場合も有ります、しかし、税務課はきっちと調べて行くようです。

 不特定多数の方が出入りする建物は、間違いなく摘発されますから手順をしっかり踏んでください。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私もこういうことはきっちりやりたいと考えているので、確認申請をするつもりでいます。
まだ、ラフプランの提示をしていただいている段階で、契約をしているわけではありません。契約を取るために言われたことだと思います。こういった業者さんとは契約しない方がよいのでしょうね。

お礼日時:2009/04/24 08:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!