プロが教えるわが家の防犯対策術!

お世話になっております。
生後20日の女の子の新米ママです。ミルクも時々(体力的精神的に辛い時のみ)飲ませていますが…ほぼ母乳のみで育てています。
ずっと右胸の乳首が吸いづらいようで、手で絞りながら滲んでくる母乳を無理やり飲ませている状態でした(かなり泣きわめいてましたが…)。そのせいか胸のしこりがとれず、常に詰まっているような感じでした。出産した病院の母乳外来に電話したら、頑張って赤ちゃんに飲ませるようにというアドバイスしかもらえず…。
5日程前赤ちゃんが突然上手に吸えるようになり、これで大丈夫だと思っていましたが、結局いまだに大きな大福餅くらいの大きさのかたまりがおっぱいを占領しています。吸わせ方も左右に抱いたり縦に抱いたりしています。田舎のため、近くにマッサージをしてくれる所もありません。
このままだと切開になるのかとか乳腺炎にならないかとか、不安がつのるばかりです。どうしたら良いでしょうか?
長くなり、読みにくい文章で申し訳ありませんが、良いアドバイスお願い致します。

A 回答 (6件)

http://www.mamanomilk.com/massage.html
ご自身でなさるしかしょうがないので、ここを検索してみました。

もうだいぶ前に、妊婦だったのですが。。。
あなたは、右利きでしょうか?
抱っこの時に、抱きやすい方向が左胸を吸わせる方なら、そうかしら。。。
私も、左が沢山出て、吸いやすいようで、左ばかり吸わせましたが。。。
ここで注意、余り片側だけだと授乳期間が終わってから、左右の胸の大きさが違うようになるんです。
左は、心臓があるから良く出るなんて、母は言ってましたが。。。

しこりから、熱は感じますか?
乳腺炎になりかけ、抗生物質とマッサージで治りましたが、パンパンに胸が腫れて、頭痛がし、熱も38度出ました。
最初の1ヶ月は、赤ちゃんも我慢比べ。
私は、あきらめて1ヶ月でミルクに頼りました。
その後も出続けたので、おやつ感覚でした。
1ヶ月の山場を抜けると、出やすくなるそうです。

乳腺炎の兆候は、体も熱っぽくなりますのでそうなったら、ご用心。
速やかに医師に掛かるべきです。
乳腺炎にならないためにも、赤ちゃんが吸った後は、綺麗にふき取り清潔にしましょうね。
しこりは、そのうち無くなると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに、右利きで左が乳首の形も良かったためあげやすく、毎回右のおっぱいからあげてたんですが、泣きわめくので、こっちまで泣きたくなったりして…左側に頼ってしまっていました。今は右もしっかり飲めるようになったので、右から飲ませています。
しこりの熱はありません。時々何もしていないときにチクッと痛む感じはありますが、触っても痛くも痒くもありません。乳腺炎にならないように気をつけたいです(;_;)
教えていただいたサイト、参考にさせていただきます。ありがとうございます。

お礼日時:2009/05/01 17:22

搾乳するっていうのは難しいのでしょうか?


思いつきの意見で申し訳ありませんが・・・

搾乳したものを冷凍して解凍してから飲ませているお母様もいらしゃったので。
どうかな?と思いましてコメントさせていただきました。

授乳の負担が減るといいですね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
赤ちゃんがおっぱいを上手にくわえられなかった時は搾乳してあげていました。吸ってもらえばしこりもなくなるかなと思っていたのですが…あまり変わらずのようなので、他の方からのアドバイスにもあるように授乳後に搾乳してしこりを取る方法も試してみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/01 17:59

しこり部分を乳リン部分に向かってたどっていくと、どの線がつまっているのかわかります。

その線の部分を赤ちゃんの唇の真ん中にくるようにすると比較的すってもらいやすくなります。

また自分でマッサージする時は、その線上の乳リン部分から乳首にむかって指で圧迫して滑らせます。

文章だと説明が難しいですね・・・。

また乳首の先に白いカスがあればとります。これがつまりの原因なのでそれだけで、解決する場合もありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
白いカスはありませんが、数日前までできていた水ぶくれがつぶれたかさぶたはあります。そのせいでしょうか…。
詰まっている部分と、ふくませ方、難しいですがやってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/02 10:18

搾乳器で絞ってみるといいと思いますが・・・


私も娘が三ヶ月の頃、左側の胸にかなり大きいしこりができています。小さかったうちに気が付かなかったが、ただなんとなく娘が左側のおっぱい吸いたがらないなあって不思議に思ったことがありましたが、結局気にせず、気付いたら、もうしこりがびっくりするほど大きくなって、痛みも伴ってきた頃でした。
乳腺炎になってしまいました。病院に行くと、「自分でマッサージしながら搾るのが、一番いいですが、あまり痛くてできないなら、最悪手術して、たまっている乳を出さないといけない」と言われ、さすがに怖くなって、さっそく搾乳器を買って、授乳した後、まめに絞ってました。しこりが取れるまで、あまりにも痛いので、涙が流しながら根性強くしぼっていました。そのお陰で、しこりが段々小さくなってきて、最終的になくなりました。
でも、凄く苦労しましたわ。40分かけて搾ることしばしばでしたからね。だから質問者さんも気を付けてくださいね。
乳腺炎になる前に頑張って絞って、しこりを取ってくださいね。
    • good
    • 0

乳首のマッサージでつまむばっかりだとカスが皺に入ってたりしますので、乳首の先端を広げるようにして拭いてみると良いですよ。


白いカスが出てきたりします。

しこりは搾乳してみましょう。
全部搾らなくても、しこりの部分だけでも搾乳してから吸わせたら良いかと思います。
乳首・乳輪のマッサージ・乳管開通をした後、乳房のしこりの先にある乳輪付近を圧迫して入管洞にある母乳を出します。
しこりの先だけでなく全体を一周して搾って乳輪を軟らかくしたら搾りやすく・吸いやすくなると思います。(これをやって吸わせてもいいかも。)
それだけでも少ししこりも軟らかくなるかとも思います。
そして、しこりの部分も圧迫します。しこりの乳輪側でなく、まずは反対側を上から押さえます。こすったりせずに、上から押さえます。
次にその内側(乳輪側)、また内側・・・と乳管洞まで順に押さえます。勢いよく射乳があるでしょう。
最初痛いうちは一本の指で順に押さえていってもいいですが、親指以外の4本の指を乳腺に沿ってあてて順に押さえるといいです。親指はしこりの反対側、しこりが上なら下にあてて搾ります。
リコーダーを指で押さえる感じです。


乳房の外側斜め上・わきの辺りがつまりやすい部分ですので、そこが詰まってなくても意識して搾るといいです。

搾乳の時は乳房・乳輪の皮膚をこすってはだめです。
しごくのではなく押さえて出しましょう。
    • good
    • 1

もう解決してたらすみません!


現在5ヶ月の子の子育て中です。乳腺炎経験者なので参考までに。。

しこりに痛みや熱がないようなので、すぐ乳腺炎になってしまうという感じではないと思います。安心してくださいね☆
私も1ヶ月の時にしこりができましたが、赤ちゃんが大きくなるにつれて自然消滅しました!
すごく気になると思いますが、触りまくったりしない方がいいみたいですよ。

今できることは
*赤ちゃんに頻回で飲ませる(まだ上手に飲めなくていいんです。乳頭を含ませることができればOK)

*乳頭ケアをする。

*水分をたくさんとって、トイレを我慢しない。

*食事に気をつける。
脂の多い肉、乳製品(低脂肪なら大丈夫)、小麦粉+油(つまり衣のついた揚げ物)はつまりやすい母乳になってしまうので、摂りすぎに 注意してあげてください。

・・・このくらいだと思います。

私が乳腺炎になったのは2~3か月のあたりでした。
1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月はしこりになりやすい時期らしいです。
しこりが痛む、しこりが大きくなっておっぱい全体がガチガチになる、悪寒がするほどの熱が出る・・・という症状が出たら気をつけてください。

乳腺炎になる原因はいろいろあるのですが、私の場合は「血流」でした。
肩や首がこっていたり、もともと血行が悪かったりするとそれが原因でおっぱいが詰まることがあるみたいです。
何度助産師さんに絞ってもらっても、食事制限しても、赤ちゃんに飲ませても治らなかったのが、鍼灸院で針をうってもらった次の日からケロッと治りました。。
血流でしこりになることは色んなHPを見てもあまり書いてなかったので、参考にしてもらえればと思います。

ちなみに私が参考にしていたHPなどです↓
まだまだ大変な時期ですが、赤ちゃんは必ずいっぱい吸えるようになります!
思いつめない程度にお互いがんばりましょ~~~★

・しこり対処法などおっぱいのこと色々。http://plaza.rakuten.co.jp/yokubarimama/
・日本助産師会(近県などでも出張マッサージしてくれる場合があるので問い合わせてみて下さい)http://www.midwife.or.jp/birthcenter_list.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんありがとうございました。大変失礼かと思いますが、こちらをお借りしてお礼をさせていただきたいと思います。ポイントをつけないといけないようなので、勝手ですが早い順番につけさせていただきます。
あれから、シャワーを浴びるときや授乳前後に搾っています。毎回ではありませんが、以前よりしこりが小さくなりました。シャワーを浴びているとき、全部出すくらいの気持ちで搾っていたら、ドロッとしたカタマリが何回か出てきて、もしかしてこれが詰まってたのかなと思いました。まだしこりはあるので、これからも搾ってみたいと思います。1ヶ月健診で赤ちゃんの体重があまり増えていないため、ミルクの回を作るように指導されました。だから、更にしこりが大きくならないか心配ですが…皆さんにアドバイスいただいた方法をいろいろ試しながら、気をつけていきたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/12 14:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!