プロが教えるわが家の防犯対策術!

生後2ヵ月のママです

今朝早朝に2ヵ月になる子供が仰向けの状態で吐乳が吐きだせずにもがいていました。

たまたま主人が気が付き、縦抱きなどしましたが、しばらく苦しそうにしていてかなり焦りました。
吐きだそうとした時に鼻にも飛び散ったのが、鼻のつまりを取ったら落ち着いたようでした。

いつも横向きに寝かせていますが、最近になり頭を自由に動かせるようになったので、おそらく仰向けの状態で頭を戻せなくなったか、詰まってパニックの状態になっていたのだと思います。

泣いてくれれば気付くことができますが、今回のように泣きもせずもがいているだけだと深夜やちょっと目を離すだけでも心配でたまりません。

もし主人が気付いていなければ窒息死していたかもしれないと思うと、怖くなり昼も夜も寝れません。

窒息死の原因はやはり吐乳が多いのでしょうか。

バスタオルなどで固定して横向きに寝かせることや、頭の位置を高くする、たくさんゲップをさせる、などは保健センターで聞いたのでやってみますが、動きが活発になってきているので同じことを繰り返さないか心配です。

みなさんはどうされているかアドバイスをお願いします。

A 回答 (2件)

他の方もおっしゃる通り


「ゲップ」
これは、とても重要なポイントです。

わが子は、ゲップが下手、私たちのやり方が下手?だったのかゲップがなかなか出ませんでした。

その際は、スレ主さんがおっしゃる通り横向きで寝かせます。
とはいえ、そう、ある意味の寝返りや、ちょっとした拍子にあおむけになる時期はありますよね。

そこで、タオルで固定(といっても縛り付けません、背中に丸めたタオルと置く程度)で、しばらく様子を見ます。
後は、今の時点はどこまで視力があるのか判りませんが。大好きな玩具や、動くおもちゃを横に置いておくと、それを見ておりますので、あおむけにはなりません。

どうしてもゲップが出来ない場合は、一気に飲ませるのではなく、途中途中に休憩を置く、吸いつきにちょっと軽さや遊びが入ったら、一旦中止し、ゲップを試みるなど、授乳方法を替えるといいかと思います。
授乳中に何度もゲップさせると、大人と一緒で、食事でもおしゃべりをして箸をとめていると、また懐石のように一気に料理が出てこない場合は、脳の満腹中枢が反応し、「量」が接種できない、と言う場合もありますが。
ゲップをさせることで、適度な量を摂取できるとも考えられます。
他の方のアドバイス用のHPを教えてくださっているようなので、そちらを参考に、方法を試行錯誤してみてください。
一度で答えるが出るほど人間は機械化しておりません。
その子、その子で育ち方は異なりますので、あれこれやってみてお子さんとママに有った方法を探してみてください。
    • good
    • 0

授乳が済んでから、ゲップが出るようにしてあげていますか?


吐き戻しは、胃袋にうまく入らなかったからです。
  (授乳姿勢)
http://www.kao.co.jp/merries/babycare/qa/01_02.h …  (授乳後戻すのは)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!