アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ペンネームと言う意味の「がごう」についてお伺いします。
ネットで検索すると「画号」と言う言葉が良く出てきます。
しかし「画号」と言う言葉を辞書で調べるとありません。
「雅号」ならば出てくるのですが…。
一般的に「画号」は正式な言葉なんでしょうか。

A 回答 (3件)

#1の回答者です。



>>>しかし、どうして辞書には単語として掲載されていないのしょう。
>>>これは専門用語だから載っていないのでしょうか。
>>>辞書に載っていない理由などご存じでしたらお答えいただければ嬉しいです。

それは辞書を作った人達に聞かないとわかりません。

あえて予測をしますと、

1.
これ
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E5%8 …
を載せているから、それで十分と考えている。

2.
(「俳号」などに比べて)使用頻度が少ない言葉だから載せていない。

3.
載せてもよい言葉だが、うっかり載せていずにいる。


ちなみに、最近、「小沢代表続投」というニュースがあったとき、
「続投」が広辞苑に載っていないことを発見して、家族の間で話題になりました。
元々野球用語で、古くから使われている言葉ではないですが。


ご期待に沿える回答になっていないと思いますが、これにて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくご説明頂き、有難うございました。
「続投」も載っていないとは初めて知りました。
いつも使っているのに辞書に載っていない言葉は意外と多いのですね(^^)
とても参考になりました。
いつも辞書を完璧に信用しており、今まで普通に使っていた言葉なのに「何で載ってないんだろう」とずっともやもやと気になってしまっていたのですが、これですっきりしました。
本当に有難うございました!!

お礼日時:2009/05/04 03:03

「雅号」とは、書や絵を揮毫する際に名乗る雅やかな名前のことで、日本画の世界では「画号」とも書きます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

「雅号」は絵のみでは無く書や俳句に使い、「画号」は絵の時だけに使うと言うことですね。
自分も今まで画号と書いていたのですが、最近になって辞書に載っていないのを知り、「間違ってるのかな?」と気になっていました。
今回正しい言葉だとご回答頂けて安心しました。
ご回答本当に有難うございました!

お礼日時:2009/05/03 17:25

こんばんは。



一般的に正式という以前に、大昔から使われている正しい言葉です。
画家の号です。

以下、ご参考に。

与謝蕪村(俳人・画家)
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E4%B …
蕪村は俳号。画号は四明など。

建部綾足(俳人・画家・その他)
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E5%B …
俳号は涼袋。画号は寒葉斎。

この回答への補足

最近、三省堂の辞書やヤフー辞書を見てみたら「画号」は単語として載っていないと言う事が解ったのでちょっと不思議に思い、ご質問させて頂きました。
私も以前から学校の小論文などには「画号」と書いていたんですが、回答者様に教えて頂いたURLの説明文や、教科書などの参考文献には「画号」と載っているのに、何故、単語としては辞書に載っていないのかな?と気になってしまいました…。
しかし、どうして辞書には単語として掲載されていないのしょう。
これは専門用語だから載っていないのでしょうか。
辞書に載っていない理由などご存じでしたらお答えいただければ嬉しいです。

補足日時:2009/05/03 17:13
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございました!
とても参考になりました。

お礼日時:2009/05/03 17:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A