
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず、国と首都を覚えねばならない状況とは何なのか、個人的に興味があります。
それはそうと。。。当方、国連加盟国、日本政府の承認した国であれば、首都も含め、194カ国すべて、宙で言うことができます。その際必ずすることは、頭の中に世界地図を描くことです。丸暗記は苦痛が伴うし、すぐ忘れるでしょう。ともかく、地図を毎日見て、国、首都と地図上の位置を一緒に覚えるようにしたらどうでしょう。貴方様が、日本地図を頭に浮かべ、都道府県、県庁所在地をすべて言えるようでしたら、この方法は有効だと思います。覚えるまでどのくらいの期間があるのでしょう。1日10カ国だと、1ヶ月もあれば、覚えられるというのは、机上の空論でしょうか?できるだけ頻繁に地図をみて、単に名前だけでなく、地図を絵、写真のごとく視覚を使って覚えるのです。この国の隣はどこそことか、ここは海に面しているから、どこそことか。それに加え、地図を見ることが好きになれば、言うことはないですね。私の場合は、子供のころ、遊びのつもりで、苦もなく、勝手に覚えました。これができれば、理想的です。自慢話になってすみません。いろんなやり方があると思いますが、私の方法が貴方様に合えば、幸いです。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/06/25 20:49
テストで覚えなくてはなりませんでした。
トイレに地図を貼って、書いたりして覚えて
小テストでは上手くいきましたが中間テストでは少し失敗しました。
また、頑張ります!ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
その国をイメージできないから覚えられないのだと思います。
たとえば、その国が出てくるマンガを読んだだけでも
国や町の名前は覚えますし、どんなところかも覚えますよね。
まぁ、そうはいっても、マンガとかで紹介される国は限られるので
今なら、インターネットで、その国を紹介した記事を見てはどうでしょう?
少し回り道する感じはありますが、社会のテストはともかく
実社会に出て意味を持つのは、国の名前を知ることじゃなくて
世界を知ることだと思いますから…
#たとえばプラハはパイナップルアーミーで覚えたお
この回答へのお礼
お礼日時:2009/06/25 20:52
テストで覚えなくてはなりませんでした。
親もいくつか国を説明してくれたりと教えてくれましたが、
まんがもあまり読まないのでちょっと私には大変です。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
記号の意味 GH、FH
-
[乗換]
-
住所が不十分でも届くでしょうか?
-
地図の縮尺について
-
google map 地図のスケールが分...
-
郵便番号の下四桁が「0000」と...
-
町域とは
-
住所の書き方について
-
グーグルマップの航空図を元に...
-
北海道から沖縄までの距離は何...
-
インターネット上にある地図を...
-
東西南北の方角がどうしてもわ...
-
住宅地図 古いをみる方法
-
50・60・70・80年代の世界地図
-
昔の住所表記を現在の住所表記...
-
縮尺 1 / 5,000 地図サイトを探...
-
2万分の1の縮尺図 縮尺のcm
-
地理についての質問なのですが...
-
縮尺5万分の1の地図上で1センチ...
-
隅田川ってどこにあるの?
おすすめ情報