dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫から「好きな人がいるので離婚してほしい」と言われました。夫38歳、私37歳で結婚16年目、中1・小1の二人の子供と共有でそれぞれ9百万の住宅ローンが残っています。夫は元々話好きで奥様方と良く話をし子煩悩で家の事も良く手伝ってくれる人です。9年前に何かが変で問い詰めると飲み屋の人と夜勤の日中に映画や食事へ行ったりメールをしたりしていました。何も言わずにその女性に私が電話を掛け主人に変わり真っ青になりそのまま日が過ぎました。3年前また怪しい雰囲気で夜勤に入っていた私に娘から「お父さん、お母さん居ない夜はメールばっかりしてる」と話があり携帯をみると綺麗に削除してあるが未送信に登録してないアドレスでメールが1件残っててしかも見覚えがあるアドレス・・・私の友人でした。友人から「何で知ってるんだろう」って内容の事を聞かれていた事を思い出して両方に裏切られました。その時にわかったのが斜め前の家の奥さんや飲み屋の人、近所の奥さん・・沢山メル友がいました。どうして私に隠すのかが許せず私から離婚を言い出したが両親等に止められ子供のために「もう騙さない」と言うので思い留まりました。そして昨年末からまたしても怪しい動きが・・・しかも今回は夜に私から布団に入っていっても嫌がってました。夜が遅かったり不審な時に「また騙してるなら出て行け」と荷物を外に出した日もありました。「何もない」と嘘を言ってるので両親との話し合いを持ち、その一週間後に「実は半年前から好きな人が出来て体からでなく気持から入った相手で離婚してほしい」と言われました。相手とは肉体関係はまだないがこんな話になってる事は全部知っているそうで子供が出来ない体の女性だそうです。夫では3年前から私の態度が気に入らなく離婚は考えててそもそも私から言い出した事だ!との一点張り。私は子供の為と離婚したら家のローンと養育費、慰謝料を払うという夫のいく末が不憫なのと、私の態度が悪かったのは本当でやっぱり好きなのでやり直しをしたいと思っています。今日で宣告から2週間経ち昨晩話合いをしたが気持ちは変わらないそうです。戻ってもまた同じことをしない自信もないとも言われました。今は毎日帰って来てて普通に生活してますが目は合わせてくれず私に悪いから弁当は要らないと言います。「食費貰ってる間はつくります」と今日も持って出勤はしてくれました。たぶん家裁に行くつもりで離婚できるまで・・と我慢してるようです。
でも好きなんです。今こんな状態で元に戻る事って出来るんでしょうか?長文ですいません。毎日、毎時間つらくて厳しく温かい言葉が欲しいです。

A 回答 (3件)

まぁちょっと落ち着きの無い文章なので、割り引かないといけないんでしょうけど、


>でも好きなんです
最終行にこれが出てきてびっくりです。
そこまでの文ではとても愛情があるようには感じられませんでした。

>食費貰ってる間はつくります
こんなこと言われたら食べる気はしないなぁ。

9年前以外はカラダの浮気じゃなく、心の浮気ですよね?

ここで読む限りはとうに破綻しているとしか思えないのですが。

この回答への補足

Kiriyama-taichoさんの回答を見た後、朝食時に弁当を作っているのは好きだし体のことを思って作っているので悪いとか思わないで食べて下さい、と話してみました。
久しぶりに、はにかんだ顔がみれて嬉しかったです。
まだどうなるかは分からないがこんな点が欠けているんだと思って「正直」もがんばります。

補足日時:2009/05/07 07:25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Kiriyama-taichoさん ありがとうございます。

>食費貰ってる間はつくります
こんなこと言われたら食べる気はしないなぁ。
そうなんだ・・・私に悪い(他に心があるから)からと言われ「気にしないで!」ってつもりの返事のつもりだったが・・・つくづく私の至らない事がわかります。きっと私からの大好きはこんな風に言葉では伝わってないんだろうな・・

心の浮気ですね。本当にそうですね。今回からじゃないんだ・・納得したような気がします。

お礼日時:2009/05/07 04:59

大丈夫ですか?


私たち夫婦もお宅と同じ年齢です。
私は両方の肺の部分切除を受け…やっとの思いで子供を産みました。
主人は「妻子を守る」と結婚当初は言ってくれましたが、嘘をついて仕事をしばしば休みます。どうして嘘をつくのか、私の病気は再発率があるのにどうして収入面で心配をかけるのか(私がWワークをしていた時期もあります)…わからなくてこちらに相談しています。

ご主人の心はすっかり離れているんでしょうか?
我が子よりも相手の女性が大切なんでしょうか?
とても辛いですね。

子供のことを考えてほしいな…と思います。
何年か前に「離婚する」と口にしたのを理由にされてるのはご主人が開き直っている状態ではないかと思います。

実は私は今年「大殺界」の2年目で辛い年らしいです。
だから主人が仕事を休んで収入が減ろうと耐える年だな…と思っているのですが、私たちは同い年の様なのでめぐり合わせも辛い年なのかも知れません。

やり直したい気持ちを素直にご主人にお伝えして…お子様の事もきちんと考えた方がいいと思います。

私も結婚したことで辛いことが沢山あって、20代から白髪が沢山…第二子は義父の影響で流産しそのショックで胃潰瘍…義父の嫁いびりで見えない虫ががさがさわいてきて一時心療内科のお世話になったことがあります。
死ぬことを考えてばかりいた時期もありました。
でも「この子を産みたくて産んだのにきちんと育てずに死ぬなんて出来ない」という思いで這い上がったのです。

結局強くしてくれるのは、心の支えなのは「我が子」なんですよね。
勿論ご主人も大切です。

ご主人が開き直っているのなら浮気のことを責めたりせずに「私の至らない部分を教えて欲しい」とご主人が嫌な部分を減らす様にしてはどうでしょうか?
女癖が悪いのか…女に騙されているのか…(子供が出来ない体で肉体関係をもてないと言ってる点は怪しいかも知れません)
ご主人に冷静になってもらう必要があると思います。

実際私の知り合いのキャバ嬢が「生殖機能が悪く肉体関係をもてない」とお客様に同情をしてもらい、店に通ってもらってましたよ。
最終的にお金に目がくらみ体を許したみたいですが…

また私のご近所でも、あるお宅のご主人と、あるお宅の奥様が不倫していると噂があるのですが…不倫しているご主人の奥様が取り乱してしまって…中学生のお嬢様が精神的にダメージを受けていました。(ご近所で家族ぐるみで呑んでいる時に奥様が「浮気しちゃえ、家にいるとうざい」という様なことを言ってしまい、それを聞いていた同席していた女性が「ご主人かわいそうに…いいの?私くっちゃうからね」という会話から始まってしまったんだそうです。売り言葉に買い言葉ですね)


お母様であるあなたがしっかりしないと、お子様の心が壊れてしまいます。
辛いでしょうが、お子様の前では取り乱さずに…ご主人がいる間は家族団らんを楽しめる様にしてくださいね。

あなた自身自分の態度が悪かったと思う部分があるなら、その部分をしっかり謝って…離れる方向でなく、もう一度やり直す為の視点で話し合いが出来る様な状況をつくるのもいいですね。
まずは帰りたくなる家庭にすることだと思います。

私自身ため息が出て帰りたくない家になることが、何度も繰り返されているので…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

健康でもお金の面でもお互い協力してやってきてた我が家でした。
babumamaが大変です。
どうして私は堪えれずにひどい事をいったりしたりしたのか悔やんでも悔やんでもキリがありません。
時間が戻れば、やり直せるなら・・癖で浮気性でもそうさせないよう今ならできるのに・・

温かい言葉、ありがとうございます。
もう少し頑張ってみます。頑張りましょう!
帰りたくなる家庭をめざして!!

お礼日時:2009/05/06 17:32

そんなに大事なご主人だったら、夫の心が他に行ってしまう前から大事にしておけばよかったのに。



もう、夫は、貴女には戻ってこないでしょうね。

諦めた方がいいでしょう。
一端 離れてしまった心が元に戻ることは、難しいでしょう。
「覆水 盆に返らず」です。

夫の気持ちをそこまで追いつめたのは 貴女にも責任があります。
いくら夫婦でも、夫婦だからこそ、言って良いこと、悪いことはあります。
もともと浮気症のご主人のようでもありますし。
貴女の対応も不味かったのかも知れません。

別れた方がいいのではありませんか?

別れる条件として、家のローンはすべて払ってもらう。
養育費、慰謝料も当然支払ってもらう、、、という条件で、
ご主人を自由にしてあげられたらどうでしょうか?
それぐらいの負担を背負っても、貴女とは暮らしたくない、、ということなのでしょうから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうです。そこまで追い込んだのは私です。
ぐらぐら揺れて反省して・・・
とても適切な答えだと思い、とてもありがたいです!
今晩は眠れそうです。
感謝します(礼)

お礼日時:2009/05/06 17:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!