
デジカメで撮影したMPGファイル形式の動画をハードディスクに保存しWindows Media Player 11で再生すると問題ありませんが、Windows Live Space(マイクロソフトが運営しているブログサイトみたいなもの?)上で再生すると音声しか聞こえません。ちなみに動画ファイルは別の公開サーバーに保存しLive Spaceにはそのリンク先アドレスだけを設定する事で、Live Space上で再生出来るようになります。
自宅にある3台のWindow PC(Windows XP/Media Player 11)ではすべて同じ現象(ハードディスクに保存すると動画も表示されるが、Live Space上では音声しか再生されない)で、もう1台のMac上でWindows XPを起動してそこからLive Spaceを表示すると動画も正常に再生されます。
Windows PCでもハードディスクに保存すれば動画再生できるので必要なコーデックはインストールされていると思います。他にどのような原因がかんがえられるでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Windows Live Spaceは使った事が無いのでよくわかりませんが、
似たような話はよくYoutubeやニコニコ動画でありますよね
Windows Live SpaceがFlash使ってませんかね?
FlashPlayerを再インストールしてみるとかはいかがでしょう
回答ありがとうございます。
Flash Playerを再インストールしてみましたが、やはりLive Space上で動画が出てきません。Youtubeの表示は問題ありませんでした。
No.2
- 回答日時:
>1台のMac上でWindows XPを起動してそこからLive Spaceを表示すると動画も正常に再生されます。
これが引っかかりますよね
Live Spaceの仕様もいまいちわかりにくいのがネックですね
あとIEは7以上とありますが、その辺は問題ないですか?
回答ありがとうございます。
その後自分なりにいろいろと試した結果、FormatFactoryというソフトでwmv形式に変換するとWindowsPCでも動画が正常に再生される事がわかりました。以前はHandBrakeというソフトでmpg変換していて、これだと音声しか再生されませんでした。Windows Live Spaceの仕様によるとアップ出来る動画形式にmpgもあり、実際に別のmpg動画はLive Space上で再生出来たので、今回アップしたmpgの何が悪かったのか良くわかりませんが、とりあえず問題が解決出来たので良しとします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- GYAO! You tubeなどでダウンロードした動画ファイルの再生について 7 2023/07/03 16:05
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ MP4の再生 3 2022/05/03 18:10
- その他(コンピューター・テクノロジー) PowerDVDで再生したときだけエコー音がかかる 2 2023/01/07 19:22
- Windows 8 動画の再生とタイトルの変更方法を教えてください。 3 2022/08/01 14:51
- BTOパソコン 数時間使用しない状態からPCを起動に失敗後、 自動修復画面で再起動をすると正常に動き出す 3 2022/09/26 22:01
- Windows 7 Media Playerが開かない。ファイルアイコンを右クリックしても「プロパティ」が表示されない。 2 2023/02/05 14:45
- Windows 10 windows付属のボイスレコーダー。雑音が入らないように録音するには? 1 2022/05/16 22:39
- その他(IT・Webサービス) パソコンに保存している音声をスマホに保存して再生したいです。 windowsメディアプレイヤーをスマ 2 2022/06/02 22:00
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- iPhone(アイフォーン) 『おもいでばこ』で保存したiPhoneのLive Photo、動画はiPhoneで再生出来ますか? 1 2022/10/31 23:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
.rplsのファイルをパソコンで見...
-
Imgburnで家庭用DVDプレーヤー...
-
アマレココについて
-
ちょいテレで録画したワンセグ...
-
V501SHでの動画再生がおかしい...
-
aviutlで起きるこの現象の解決...
-
WSDでwaveがmmfに変換できない
-
rmをサムネイル表示させる方法
-
破損したMP4ファイルの修復
-
iMovieで編集したファイルをWin...
-
MP4の動画の再生を軽くしたい。
-
何年か前に作成した動画が再生...
-
本体→SD移動で保存順に並べたい
-
携帯用USB通信ケーブルの使い方
-
パソコンにある写真をケータイ...
-
File Commander のバグ? docom...
-
ドコモ携帯でダウンロードしたM...
-
キャノンデジカメの写真はドコ...
-
画像のKBとMBと粗さ細かさにつ...
-
SH-06Aで、mp4・WMV動画を再生...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
.rplsのファイルをパソコンで見...
-
【エラー2002:ムービー内で不...
-
PCからガラケーに動画転送
-
先日、パソコン内に保存してい...
-
YouTubeの動画を保存(mp4)してP...
-
何年か前に作成した動画が再生...
-
MP4の動画の再生を軽くしたい。
-
Imgburnで家庭用DVDプレーヤー...
-
携帯電話で録音した音声をPC...
-
iMovieで編集したファイルをWin...
-
スマホの動画再生で少しカクカ...
-
NASに保存した動画の再生
-
携帯電話で動画再生
-
Adobe Premiereでスキップ再生
-
PSPでWMVを再生したい・・・
-
MP4と3GPの違いはなんですか
-
windows media playerのディスク
-
HDDナビ ストラーダ 音楽デー...
-
VLC playerのボンヤリは改善し...
-
AvidemuxでエンコードしたAVIフ...
おすすめ情報