プロが教えるわが家の防犯対策術!

はじめて相談させていただきます。
少年軟式野球チームに所属している息子(小6)の事故についての相談です。
先日、キャッチボールを行っているとき、隣りでキャッチボールをしている子の投げた球が顔面を直撃しました。ちょうど、息子の相手の子の隣の子が投げた球が横にそれ、球を投げ終わった直後の息子の顔面(鼻)に直撃したようです。その後、鼻血が出たため、おられた父兄が寝させてくれたそうです。
私は当日は練習に参加しておらず、父兄からの連絡があり迎えに行き、病院へ連れて行きました。幸い症状は「打撲」とのことで、2日経った今日は鼻が青くなり、腫れもひいて痛みもとれたようです。
ここからが相談なのですが、相手の子は本人にも謝罪し、それ以上に何もないのですが、親御さんからは当日夜に電話が一本はいりました。謝罪はありましたが、見舞いや治療費についてのお話はありません。
事故当日に病院で、治療および検査に約6,000円かかり、加入しているスポーツ障害保険も通院日数の関係で使えるかはわかりません。となると、支払った治療費については持ち出しになってしまうのでしょうか。
また、相手の子の親御さんに、治療費を負担いただくことは難しいのでしょうか。
何か、事故だけでなく金銭負担も強いられていることに、とてもストレスを感じており、冷静なアドバイスをいただき納得したく思っています。
皆様の第三者的な、冷静なアドバイスをお願いしたく思います。

A 回答 (6件)

>謝罪はありましたが、見舞いや治療費についてのお話はありません。


>また、相手の子の親御さんに、治療費を負担いただくことは難しいのでしょうか。

あなたから先方に「治療費を負担していただけないでしょうか」と
連絡をしていいと思いますよ。
怪我をさせられたのですから、法律上も民事上の観点からも当然です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントいただき、ありがとうございます。
わざとではないにしろ、不要な出費があることは、理不尽な思いがありました。
同じチームではありますが、ご意見を参考にさせていただき、もう少し検討し、なんらかの対応をしたいと思います。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2009/05/18 11:26

所属チーム内の事ですかね?



第一に障害保険適用を考えられて適用外であれば
後々の事も視野に入れて保険の適用範囲を広げるように
チームの運営を行っている方と話す事ですね。

私でしたら相手には要求しません。
(ワザとぶつけた訳ではないのですよね?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスをありがとうございます。
保険の適用の範囲を確認し、足りない部分は内容の変更も含め、検討したいと思います。
おっしゃる通り、チーム内での問題ですので、いろいろなご意見がお聞きできて参考になりました。

お礼日時:2009/05/18 11:22

こんにちは。


以前、学校の行事で息子が5年の時に参加して、他の子供のスライディングを受け、飛ばされた母です。
マイクに向け走り、イントロゲームという事で、体育館で行事があり、走ったところスライディングでした。
マイクを取るのがスライディング。。。
野球のチームに入っている子供でした。
足元がすくわれ、そのまますごい音で右肩から倒れ、ポールが上の歯に激突。
直ぐに立ち上がったので、教師、子供とも大笑い。
私は歯がしびれ、右肩がうずき。。。
担当教師も「大丈夫ですか?」の一言も無く。。
帰り、そのスライディングの親子は、私と息子の後を歩いていても謝罪の言葉一つなくでした。
2、3日して息子の担任(そのときの行事担当)が訪問し、様子を聞きました。
当然、歯医者、外科に行っていましたが肋骨にひび、歯は神経損傷かは数ヶ月先に、歯が黒ずむので解るという診断。
保険適用は?と聞くと掛けてません。
学校は、創立して数ヶ月でした。
担任は、帰り校長から教育委員会に折衝。適用できるとまた、担任が報告。
しかし、担任は「校長の尽力で保険が使えます!!」「校長のおかげです。」「本当に大変でした、校長。」
私は内心「はぁ?!!!」
その間、体を気遣う言葉は無く。
相手の親は、お菓子を持ち訪ねましたが息子は、「塾に行っていまして。。」またもや私は、はぁ?!!!
お菓子より何より、本人の謝罪だと思います。
今、時が立ち息子も2ン歳になりましたが、バスでスライディングの子を見るにつけ、嫌な思いが甦ります。
その後5年ほどして、右肩が上がらなくなり、周りは50肩というけど、後遺症だと思いますよ。相当強く打ち付けましたから。
その後、学校は行事全てに保険の適用をするようになりましたが、嫌な思いは、ついて回ります。
担任が担任なら、親も親、子も子です。
もう期待は、しなくなりました。二度と学校行事、役員はしませんでした。

>見舞いや治療費についてのお話はありません。
これね、当事者(被害者)にしか解らない心境です。
まず、面と向かっての当人の謝罪。
後日、保護者同伴の謝罪。
治療費、お見舞いの相談。となるのが本当でしょうね。
ただ、前例を作らないように、そのお話しを少年軟式野球チームの監督になさっても良いでしょうね。
ワザとでも無くても、過失は過失。
「治療費をお支払いください。」それは、当然の要求です。
ことがことだけに、早急に。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お気持ちがわかります。
それでも、当事者以外のかたがどう考えられるか、自分が一人で無茶を考えているのではないか、チームの他のかたに迷惑がかかるのでは、など、いろいろなことが関わってくるので、簡単に動けない状況でもあります。
しかしながら、自分であれば、(1)本人+親で謝罪、(2)その後の治療の様子を聞いて、何ができるかを聞く、といった行動を他人に求めるのも難しいんだと実感しています。
altowaさんのコメントに感謝します。
もう少し考えてみます。「たかが¥5,000くらいで・・・」という方もおられますが、交通事故でいえば0:100の感覚ですので。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/05/18 16:09

打撲ですんだわけですよね?



試合中ならデッドボールもありえますが、相手チームの親御さんに治療費出してくださいって言います?
大事に至らなくてよかったですが、治療費を相手の親御さんに請求するのはどうかと思いますよ。
少し大げさすぎやしませんか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
通常のキャッチボールの相手や試合中といった、いわゆる準備ができている場合の事故と今回の件は同じに考えるということでしょうか。
確かに「打撲ですみました」。目にあたらなかったのも、不幸中の幸いでした。
子供同士が同じチームということもあり、いろいろな方のご意見をお聞きして参考にしたかったので。

お礼日時:2009/05/18 16:01

少年野球の活動中ということでしたら同じことでしょう??



野球に限らず、どのスポーツでも同じようなことが考えられますが、怪我をするたびに相手に治療費の請求をされようとお考えですか?

怪我をしたことは仕方のないことですので、これを機に周囲に気を配るようご子息に教えるのも親の務めではないかと私は考えます。
    • good
    • 0

あ。

。。。
なんだか、このくらいで治療費を請求するなんて!!と言う意見ばかり。。。

しかし、このくらいと思うこと自体、どのくらいなのか。。。
賠償請求でなく、質問者様は相手の「気持ち」の問題を、仰っておられるのではないでしょうか。
電話一つの謝罪。
何でもそれだけで済まされますか?
面と向かって、親子で訪問して謝罪←これ、何もお見舞い品を求めるわけでもなく、真摯な態度だと思います。

野球のチーム、サッカーのチーム、私は親の方が怖い。。。
純粋にスポーツを楽しむのではなく、親子のサークルになっていて派閥すら感じています。
実際、同級生の親子の「いじめ」←これ、親子で責めてきます。の相談も受けました。
その親子、辞めてスッキリ!でした。
それはそれとして、親子ともども、監督が全員集め、今後この様なことがあった場合の、対応の有り方を話し合うのも良いかと思います。
一律の対応策がないから、このご質問者様は、悩みこの場に回答を求められ、>皆様の第三者的な、冷静なアドバイスをお願いしたく思います。
☆この様な、文面に書かれて居られます。

ですから、スポーツに怪我はつきものだ!
モンスター。。。発言は、いかがな物か。。。
質問者様を批判する「場」では無く、対応策を考え回答する立場では、ないかしら。
同じく陥りやすい、同等のことがおきうる、それならとその先の解決策を意見し合う「場」だと思います。
日本人の陥りやすい、お互い様は、違う意味のお互い様。
皆で集まり、意見を出し合い「対応策」を共通の認識で練り上げる。
この「場」も、質問者様の「場」も同じ。
これじゃ、我慢しろ!その程度!←解決策でないでしょう。保険適用を含め、何かあったときの「お見舞金」の積み立てなど、考えられるような、全ての方の冷静な回答を差し上げるのが、解決策です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントに感謝します。
今後、同様の事故も考えられ、同じ思いをされる方は出したくないです。
何が正しく、何が間違っているのか、事故後の対応も含めて冷静な判断をする、ということが非常に難しいと感じました。
対面でのキャッチボール中に、横の子の投げたボールが当たるという、通常では考えられない事故のため、対応に窮し皆さんに相談しました。
コメントを受け止め、同様の事故時に困る方が出ないよう、検討し対応したいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/19 08:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!