アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

海苔巻用の海苔を買ってきましたが
説明に「食べる前に焼いて下さい」と書いてあります。
焼いてみたらパリパリになって巻きづらいのですが
焼かなくてそのまま巻いてもいいのでしょうか?
それとも焼かないと生の状態で体に悪いのでしょうか?

「焼く」と言う意味は私的には「風味が良くなる、湿気を取る」
と思っていましたが…
本当はどうなんでしょうか?
海苔に詳しい方、教えてくださいませ。

A 回答 (4件)

昔は、よく海苔を焼かされたものです。


電熱器でしたので、特に失敗はなかったのですが、
引越しをして、熱源が変わり、ガスコンロであぶったら、
「火がついて」燃えてしまいました。  笑

今では、「焼き海苔」が、メインのようですね。

>「焼く」と言う意味は私的には
 「風味が良くなる、湿気を取る」

自分も、そんな感じに思っていましたが、
下記のサイトで、
○焼き足りないと消化がわるい。
○匂いは、アミノ酸と糖質が熱に反応を起こしたもの。
○焼くと鮮やかな緑色になる。
○焼く前の乾海苔は、約5パーセントの水分を含んでいて、
歯でかんでもなかなかかみ切れない。

といった効果があるようですね。

生で身体に悪いということは特にないと思いますが、
どうせ食べるのなら、
美味しいものを食べたいですよね?

熱源にも寄りますが、ガスの場合は、
魚の匂いのついていない焼き網を火の上に載せて、
さっとあぶるのがいい様です。
(^^)

参考サイト
○焙り方の火加減は?

参考URL:http://www.j-nori.com/nori/ohanasi/hanasi7.html
    • good
    • 2
この回答へのお礼

詳しいご説明とサイトまでありがとうございました。
おっしゃる通りで美味しいものを食べたいので
焼くことにします。
ガスであぶっていましたが、手まで焼いてしまいました。
それで、焼くことの意味が「なんでだろう~♪」となったわけです。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2003/03/14 17:54

焼いてない海苔は紫がかった黒で、ちょっと香りがします。

折ってもなかなか切れません。
焼き海苔はある程度まで緑がかった色になっていて、折るとすぐそこから切れます。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

二度も回答ありがとうございました。
勉強になりました。
上手く焼ける訓練をしたいと思います。

お礼日時:2003/03/14 17:56

体に悪いわけではありませんが、焼いた(炙った)方が美味しいと思いますが・・・



参考URL:http://www.wind.ne.jp/marutaka/greenm.htm
    • good
    • 1

焼くのではなく、炙る程度ですよ。



乾のりを使う場合は中表に2枚合わせて持ち、遠火でサッと焼いて使います。巻く時は、つやのある表側を下にして、巻きすにのせます。また焼海苔を使うと手軽です。

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございました。
袋に「新のり」とだけ書いてあって、乾燥のりか
焼き海苔かわかりません。

あぶると青くなります。
焼かなくても大丈夫ならそのまま使いたいのですが
お腹こわしたりしませんか?

補足日時:2003/03/14 17:09
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!