アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今度、職業訓練校を受ける事になりました。

筆記試験と面接があると聞いてどんな内容なのか、試験日までにやっておいた方が良いというような事がありましたら教えて頂きたいです。
過去の質問で、面接時はスーツの方が良いと見ました。
数年前のスーツしかないので、今時のパンツスーツを購入した方が良いのか、アンサンブル等の私服でOKなのか、意見を頂けたら幸いです。

受けるコースはOA系、年齢はアラフォーです。
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

関係者です。



職業訓練校といっても、雇用・能力開発機構の訓練校と都道府県あるいは政令指定都市の訓練校があります。ポリテクというのは、機構の訓練校です。

機構の訓練校の場合、試験は適性検査が多いです。決して難しいものではありませんが、不安ならWEB上でいろいろな適性検査ができますので、練習をされたらよいでしょう。

自治体の訓練校の場合、それこそ自治体によってまちまちですが、中学校卒業程度の国語・数学の基礎学力試験や一般教養試験などの試験を行うところが多いです。これは、受ける訓練校の募集要項に書かれているはずですので、入手するなり、問い合わせるなりしてから対策を考えるべきです。一般論でいくらアドバイスを求めても役に立ちません。質問者さんが受験予定の訓練校から、直接具体的な試験科目やレベル等を聞いてください。

面接については、私服ではだめということはありませんが、やはり回りはおそらくスーツばかりだと思いますので、その場で焦ることを回避する意味でもスーツをお薦めします。どうせ就職活動で必要になるのですから、この際、揃えた方が良いでしょう。

合否判定基準については、筆記試験10%、面接90%の評価というような誤解がままあるようですが、そうではありません。これも訓練校によってまちまちですが、逆に面接で一定レベル以上に達していれば、筆記試験の成績順で合否が判定されるという判定基準の訓練校の方が多いです。

ただし、面接において、その訓練内容と全く関係ない職種への就職を希望、とか、すぐに就職することは考えていないが、スキルアップしたいから受講したいなどと答えてしまいますと、訓練内容を全く理解していない=訓練しても無駄、あるいは、就職を真剣に考えておらず訓練手当目当て、と判断され、その一言だけで面接評価が最低ランクになり、一発アウト、ということがあり得ます。あくまで、就職していただくために、その就職に直接役立つ技術を身につけていただこうという職業訓練ですので、そうした観点からの合否判定基準なのです。

そういう意味で、面接のウエイトが高い、ということは言えます。

特にOA系の訓練の場合、どんな仕事につくにせよOAスキルが高いほうが有利だと考え、安易に受講しようという方がいらっしゃいますし、募集倍率も高いですから、その辺は面接する方も心得ていますので、回答には十分ご注意ください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答、有難うございます。

受けるのは「雇用・能力開発機構」の訓練校です。
適正検査、検索したら過去の問題がありましたので、やってみましたが結構難しいですね・・・。
何とか頑張ってみます。

お礼日時:2009/05/30 09:11

訓練校、通称ポリテクですが


試験内容や重視されるものは地域によってまちまちらしいです
なので完璧な回答は無理ですが
先生方と雑談してた時に聞いた事なので
大幅に違う事はないと思われる回答をします

筆記試験ですが
これは適性検査と言っていい部類のものでした
空間認識や簡単な計算、正誤文章問題等
普通に社会人経験者でしたら問題なしです

面接ですが
これはほぼ90%合否に関係します
まず身だしなみ、就職の為に面接するつもりの服装で臨んで下さい
で、面接官とのやり取りですが
受け持ちのコースの先生が直接面接する場合が多いので、その辺りを考慮しつつ
「ポリテクで学んだ事を活かして必ず就職したい」をアピールして下さい
腰掛程度の考え方だと間違いなく落とされます
スキルアップの為や将来役に立つかもって回答は論外です
意地悪な質問で
訓練期間中に就職が決まりそうなら訓練を続行しますか?なんて質問もあるかもしれません
即答で就職しますが正解です
まとめますと面接では
学びたいやスキルアップしたいは二の次でとにかく就職したいを前面に出す事が重要です

上記の回答は私が通ったポリテクでの話しです
地域によれば面接自体が無い場所もあるそうです
ご参考までに
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答、有難うございます。

筆記と面接があるみたいですので、面接では「就職したい」を全面に出して頑張って来ます。

お礼日時:2009/05/30 09:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!