「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

お世話になります。

掲題に該当する方、
質問にお答えいただくと幸いです。

朝、座って通勤したいのですが、
7:30~8:00の間(いわゆる通勤時間帯のピークの時間です)
だいたいどれくらいの時間、または電車の本数を待てば
南浦和発の始発電車に座って東京方面へ行けるでしょうか。

自分なりに調べたところ、平日の朝、南浦和発、東京方面の
始発の電車は約10分に一本ほど出ているところまで分かっています。


私は現在、通勤ラッシュから解放されたい思いと、
趣味の読書を活かしたい思いから、
毎朝100%座って通勤できる
大宮に在住しております。

なるべくこのスタイルを曲げたくなく、
かつ通勤時間を短くしたいという
なんともわがままな動機ではありますが、
南浦和駅の通勤状況を伺いたく、質問させていただきました。

宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

現在、大宮で京浜東北線に乗る場合、3本くらい見送らないと確実には座れないと思います。



南浦和から乗る場合も状況はあまり変わりません。大宮より南浦和の方が駅の規模は小さいですが、南浦和は、武蔵野線(両方面)からの乗換客が大勢来ますし、その中には南浦和始発を狙っている人もいます。また、大宮では宇都宮線・高崎線(あるいは新幹線)など複数の路線に乗客が分散しますが、南浦和では京浜東北線に乗客が集中します。

なおかつ、仮に3本見送るとすると、大宮は約3分間隔で始発が出ますので、1本目を見送る直前に並び始めたとして、その約6分後には3本目が出て、約9分後には自分の乗った電車(4本目)が大宮を出ます。

南浦和では約10分間隔で始発が出ますので、同じ計算をすると、自分の乗った電車(4本目)が南浦和を出るのが30分後。もし3本目でうまく座れたとしても20分後です。

というわけで、大宮~南浦和間の乗車時間(約12分)が短縮されることを考慮しても待ち時間と相殺され、大宮から乗る方が断然便利です。また、通勤時に京浜東北線で事故などがあっても、大宮なら他の路線が多数あるので困りませんが、南浦和は(他路線といっても武蔵野線しかないので)大変です。

あとは、少数派ですが、南浦和から武蔵野線(京葉線経由)の東京行で都内まで通勤する人もいます。時間は京浜東北線の倍(東京まで約80分)かかりますが、その代わり待たなくても座れますし、新木場や八丁堀から地下鉄を利用すれば、目的地次第では便利かもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返事が遅れてしまい、すみませんでした。

丁寧な解説、誠にありがとうございます。
やはり南浦和始発狙いの方はかなり多いのですね。

すこしでも通勤時間を短くしたいと思っていたのですが、
南浦和に引っ越すとなると逆に通勤に支障が出る恐れがあることが
分かりました。

ありがとうございます。

お礼日時:2009/06/16 10:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報