プロが教えるわが家の防犯対策術!

かなり変わったとか聞いたのですが、六法のうちどれでしたでしょうか?

条文が減った。とかだったと思うのですが・・・

古めの司法試験の過去問(中古)を使う中で意識しておいたほうがいいかなぁと思いまして・・・

A 回答 (3件)

憲法以外は一杯あるよ。


民法は平成16年に全文口語化の大改正をした。
刑法は平成7年に全文口語化の大改正をした。
商法は平成16年会社法制定に伴い、会社に関する規定を全面削除し、総則規定も合わせて整備する大改正をした。
刑事訴訟法は、裁判員制度その他の制度を導入したがこれは50年に一度の大事業と言われている。
民事訴訟法も平成8年に全面的に条文の構成を変更する大改正をした。
年度は間違ってるのがあるかもしれない。
「条文が減った」というのなら商法が一番減ってるけど、民法も平成18年の法人関係の改正で条文減ってるしね。

それ以外にも、色々改正により条番号が変った例(例えば民法なら法人関係とか)とか制度の改廃(民法なら滌除の廃止と抵当権消滅請求の制度とか)などなど色々あるし、民訴だって証拠関係に重要な改正がある。
と、挙げ出せばキリがないな。

分かっているから騙されはしないと思うけど念のため言っておくと、会社法が改正がないなんて嘘だよ。会社法だって改正してる。そもそも会社法は会社法という法典であって規則じゃないからね。会社法の条文を規則に移動したというのも嘘。もちろん、会社法の条文の 特 定 の 一 部 を規則で定めることにしたということはありうるけどね。
昔は商法典の会社に関する規定を中心とした会社に関する法律を会社法と通称していたけど、今では会社法という独立した法律になっている。つまり会社法典と言うべき法典が存在する。そこで会社法と言う言葉がどっちを意味しているのか自体が問題なんだけど、商法の会社の規定の話なら、これはもう完全に規則に移動したなんてのは嘘だし、改正がないってのも嘘。改正で全部削除になったんだから。そして会社法(典)の会社法ならば、これも規則に移動したんじゃなくて会社法と言う法律ができたんだからやっぱり嘘。そして会社法(典)ができた後何度か改正はしている。
    • good
    • 0

商法は年3回以上改正されたことがあります。


毎年改正された。

会社法は、条文を規則に移動しましたので、法律の改正はありません。
規則は変更されました。
    • good
    • 0

商法



会社法の改正です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!