プロが教えるわが家の防犯対策術!

はじめまして、
最近までIE8を使っていたんですが古いパソコンを使っているせいか
読み込みにすごく時間が掛かって嫌になり他のブラウザを色々調べてみたら
Lunascapeという便利なものを見つけ今はこれしか使っていません。

そこで質問なんですが、
Lunascape以外にもfirefoxなどのブラウザがありますが、
これらを使う大きなメリット?は速さだと思うのですが、
IEを使うメリットは何かあるんでしょうか??
OSに付属しているブラウザと言うだけで普及し続けているんでしょうか?

何か比較になる意見・サイトがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

私も質問者様と同様の疑問を持っていまして、ですから回答というより


他の回答者様への質問の要素もあるのですが。

KIKIを以前から使っています。これはIEコンポーネントブラウザというそうで
まあいってみればIEをもとに、さらに機能を追加したツリー・タグブラウザです。
そのためIEでの表示とまったく同じく表示できます。
ですから他の回答者様が何度か指摘されている、IEじゃなきゃ正しく
表示されない というデメリットは無いといっていいと思います。
メリットは他と同様です。

やっぱり質問者様の言うとおりOSに付属しているブラウザと言うだけで
普及し続けているんでしょうね。
7が発売された後の、欧州のブラウザシェアに注目しています。
    • good
    • 0

「IEを使うメリット」


・IEでないと対応できないサイトやサービスを利用できる点
 例:Yahoo!動画、Yahoo!ステーション
・Windowsのパソコンなら、どのパソコンにもインストールさ
 れているので、パッと使える

「Web作成者が考える“IE以外のサイトに対応しない理由”」
仕事で実際にWebサイトを作ることがあります。その立場か
らのコメントです。
既存のWebサイトを複数のブラウザに対応しようとすると
すべてのページを検証する必要があり、それだけでもかなり
時間がかかります。毎回更新するたびにすべてのページを
それぞれのブラウザで開くのはタイヘンです。
また、一部のブラウザでは対応していないタグを使って作ら
れている場合は別のタグで書き換える必要があり、ページの
レイアウト見直しが必要な場合もあり、修正に時間・コストが
かなりかかります。
企業のサイトでは限られた予算・人員・時間の中で運営して
いく必要があります。作る側が複数ブラウザに対応したいと
思っても、なかなか制限があって難しいのです。
    • good
    • 0

>IEのメリットは~


他の方が書いているように、IEでないとダメな場合がある、てことですね。

>OSに付属しているブラウザと言うだけで普及~~
仰るとおりだと思います。
多分、OSと同じでサイトやコンテンツを作る企業からしてみれば、結局シェアだと思います。(確かこのサイトもwinのIEだけですよね?)
他のブラザに対応させるためには、それなりの人材とコストと時間が発生するので。
今後、コンテンツサービスがブラウザに要求される(またはその逆も)が高くなるでしょうから。
それに、IE以外のいろんなブラウザの使用者が増えすぎると、ユーザー側から「使いわけが面倒、統一して欲しい」なんてでますよ、きっと。
rayricksさんのように、ある程度知識があれば使い分けできますが、「IE」とか「ブラウザ」という単語もわからないような方だと購入時のデフォルトのブラウザ(結局IE)しか、知らないと思います。
外国のことは知りませんが、日本においては恐らくマイク○ソフト社のシェアが高くなっている間は変わらないと思います。
ちなみに私は、IE6(7だと不完全なサイトがまだあるので)とSleipnirです。

長文失礼しました。
    • good
    • 0

企業系統のIE以外での動作保証をしてないサイトとか、IEでしかログイン等が出来ないサイトでは使う必要性に追い込まれます。


コレは企業の努力が完全に不足してたり等の欠陥。
他はWindows Updateでは使わざるを得ませんね。
(FirefoxのIeTabでも可能ですが動作保証外)

一番重要なのはサイトの構築を様々なブラウザでの検証を実行しない「管理者」の意識の低さですね。
コレだけフリーのブラウザが氾濫してシェアを伸ばしてる状況なのにです。
勿論Microsoftの思惑も複雑に絡んでますがね。
    • good
    • 0

>IEを使うメリットは何かあるんでしょうか??


メリットというかIEを使わざるをえない状況もあります。
普段はFirefoxやSleipnirを利用することが多いですが、
例えば、IEでのログインしか推奨されていない金融機関のログインサイトや、
Microsoft Updateの手動チェックのときは、少しでも余計なトラブルは避けたいので、
私は必ずIEを使って利用することにしています。

>OSに付属しているブラウザと言うだけで普及し続けているんでしょうか?
付属しているブラウザだからというのもあるでしょうし、
当方の周りにはIEを使ってればそれで充分というユーザーは多いですよ。
敢えて他のブラウザを使うメリットや必要性も感じないそうです。
そんな人から見れば、逆にLunascapeを使うメリットは速さ以外になんかあるの??でしょうし、
メリットを説かれたところで聞く耳も持たないでしょうから。IEを使うユーザーもなかなか減らないと思います。
    • good
    • 0

ブラウザから起動するゲームをプレイする際、IEからしか起動できない場合が多々あります。


自分が今プレイしている"Hiroes in the sky"というゲームがその例です。firefoxでIEのエミュレートをすれば現在のところ実行不可能ではありませんが、それでは動作補償対象外ですので。。。

もうブラウザはWebページを見るためだけのものではないため、使用する目的ごとにブラウザを変える必要が生まれてきています。
例えどんなに機能がしょぼくなってシェアが落ち込もうが、ネスケと違ってIEは普及し続ける気がします。
    • good
    • 0

私が思うには、多くのサイトがIEを前提に作成されているので、表示に乱れがないのがメリットだと思います。


それと、古いパソコンの場合はIEはOSから切り離しできないので、そのまま残しておかざるを得ないという事情もありありますね。
Windows7の欧州版では、IEは削除されて販売される予定だそうですが。
    • good
    • 0

サイトによってはPC環境にIE6.0以上と指定している場合があり、他のブラウザでは正常に閲覧できない場合があります。

(仕方なく使用せざるを得ないので、メリットとは言えませんが)
    • good
    • 0

みんなが使ってるから(多分)みんな同じように表示される。


IE以外だと表示が崩れる(IEでしか作成したウェブページの表示を確認していない良くないサイトがある)
機能が少ないから初心者の混乱も少ない。
IEでしか機能しないWEBサイトがある(IEでしか動かせないプログラムを使っている)

>OSに付属しているブラウザと言うだけで普及し続けているんでしょうか?
そうですね。先にシェアを握ったもの勝ちってことです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!