dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今話題のソーラーパネルについてお伺いします。

まず、どこのメーカーのモノが一番効率よく
エネルギーを生み出すのでしょうか?
コストパフォーマンス的にいいのは?

あと、セキスイハイムと積水ハウスが使うソーラーパネルは
どこのメーカーのモノを使っているのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

積水ハウスはシャープ製でした。


約3年前になりますが、1Kwあたり30万円で施工できるようになりました。との商談をしました。
参考までに、三洋ホームズさんは、サンヨー製で単結晶のパネルで当時は面積あたりの発電力が一番高く、性能が良かったです。価格もほとんどシャープ製と変わらなかったので、コストパフォーマンス的にはサンヨー製が良いのかも、ただ太陽光パネル以外の耐久性はわかりませんので要注意。
パナホームは京セラ製、近所の三井ホームと東急ホームもシャープ製でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2009/06/19 23:37

我が家はセキスイハイムですが、太陽電池一式はシャープでした。


三年ほど前で、4Kw位の発電能力で240万円くらいでした。
深夜電力割引を利用する場合、太陽が出ている日中、割高な電力の購入量を減らすという意味で、太陽光発電は効果があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2009/06/19 23:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!