dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通りなのですが、
あなたは、パートナーに言えないこと、ありますか?

言えないこと、聞けないこと‥。
全部言えることばかりじゃないでしょうし、
気になっても聞きづらいこともありますよね。

そこを越えて、今はもっと親密な関係を築いている方もいらっしゃると思います。
今回は、そこへ辿り着く前のときの質問です。
いや、いつになっても聞きづらいことはあるのか‥

皆さんは今、どんなことを抱えていますか?
よろしければ、お聞かせください。

A 回答 (7件)

 二重人格になっていた事と、今の相手と付き合い始めたのは別の人格だった事ですかね。



 これから先も、この事を打ち明けるつもりはありません。また、この秘密を打ち明けて相手と親密になれるとも思いません。

 私はかかった症状は、二重人格の中でも珍しいケースなので、精神や心理の知識がない人に話しても、まず理解されません。

 一応、治療は終わったので(再発の可能性もありますが)、相手が混乱を起こさない為にも秘密にしています。

 自分でも、所謂『両思い』というモノなのか疑問は残りますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
大変遅くなりました。申し訳ありません。

そうだったのですか。
読んでいると、きっとぼくが想像する以上の状態だったのではないかと思います。

再発の可能性もあるということですが、
うん。どういう状態なのだろう‥。
あまり軽々しくぼくが何かを言うのは憚られますね。

両思いかどうかは疑問ということですが、
両思いでなくともお付き合いはできてしまいますよね。
けれど、あなたも両思いになりたいと思っていらっしゃるのかもしれませんし、
相思でなければ申し訳ない、想っているのは自分ではなく‥
‥ですとか、何がしか葛藤があるのかもしれません。

気持ちは、どこかで生まれていく。
うまく言えませんが、そのように思います。

すみません。
「疑問は残りますが」の部分にどうも、ひっかかってしまいました。
失礼しました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/12 13:46

小さい頃、かなり貧乏な家庭で育ったことです。


電話がなかったとか、電気が止められたとか、借金とりが来てたなど。
恥ずかしくていえません。

かといって小さい頃のことを聞いてもきませんが。

この回答への補足

4/16
ありがとうございました。

皆様はどのようなことを今、抱えていらっしゃるのかと思い、質問しました。

様々、ありますよね。
ありがとうございました。

補足日時:2003/04/16 20:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなりました。すみません。

そうなんですか。
進んで、言ってくれたコが居ます。
やっぱり、勇気の要る事だったのかもしれませんよね。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2003/04/12 19:18

むかーし援助交際っぽいコトをしていたとか、


実は一回堕ろしてるとか、
それはそれは色々あります(苦笑)

でも、不特定多数の人と関係を持つのは、もうキッパリやめたし、
堕ろしたのは前の彼とのことだし、
つまり「もう済んだこと」

今の彼に言ってもどうしようもないことだし、
言ったことで仲が悪くなるのも嫌だし
ムザムザ彼を悩ますような事を言わなくてもいいかな、と。

だから、彼の過去についても根掘り葉掘り聞きだすようなことは、したことないんです。

この回答への補足

すみません。みなさん回答ありがとうございます。

必ずレスいたしますので、よろしくお願いいたします。

3/28

補足日時:2003/03/26 09:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼書き込みが遅くなりました。すみません。

そうですか。それはそれは(笑。

抱えていることで、苦しくならないといいですね。
言いたいけど、言えない‥そんなディレンマだけは。

でもきっと、色々ある方のほうが、オトナなんですよね。
言わないこと、聞かないこと。それだけじゃなしに。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/12 18:03

言えない事は不倫していることです。

自分を理解して欲しくて、相手を悩ませるようなことは話しませんねぇ。

向こうが話したくないようなことは聞いても、深く迫りませんです。知りたいけど・・!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなりましてすみませんでした。

そうですか。
これもまあ、ほかに好きな人がいることと同じでしょうかね。

わかりますよ。知りたくなる気持ち(笑。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/12 17:22

きっと、好きな人が出来た時・・



あと現在もそうですが、生活費が足りない事!
いえませんねー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼投稿が遅くなりましてすみません。

ああやはり。そうですよね。
好きな人ができた、と言えるときは、
何がしかの覚悟や決断を伴いそうな気がしますし。

でも、生活費は‥
言えません?(笑。どうにか改善の手段がゼロではないと思うんですが‥

回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/12 14:38

ほかに好きな人が居ること。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなりましてすみません。

ずばり、そうですか。
くー。確かにいえませんね。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/12 14:28

援助交際していたこと。


不登校児だったこと。
自殺未遂したこと・・etc.

これは、中学生のときの出来事だし、
言う必要もないと思っているから。
中学の話とか聞かれれば、
部活やってたり行事の実行委員をやってたり、
他にエピソードはいっぱいあるし。。。

基本的に昔のことは聞かないことにしてます。
私が聞かれるととっても困るから。
相手だって、今のことやこれからのことだったら、
変えていくこともできると思うけれど、
昔のことって、どうしようもないから・・。

聞きづらいことはいつになっても聞きづらいような気がします。
でも、どうでもよくなっていってしまうような気もします。

聞きづらいことって、過去のこととか浮気しているとか
そういうことが多いように思います。
あるいは、相手の家族や友人のことだったり。

所詮過去のことって思うと、私は気にならなくなるかもしれません。
これからのことは一緒にできるから。。
信頼関係みたいなのができると、
気にならなくなるのかもしれません。

回答になっているのか、微妙ですが、
質問文を読んで思ったことを書いてみました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですか。言いづらくなってしまうのは何ででしょうね。
すべてを言うことが、確かにいいわけではないのかもしれません。
でも、おっしゃるように、信頼関係ができると、言えますよね。結構。

なかなか、いえ、的の、本当に中心を射た回答をいただいた気がします。
普段なら、人にそう答えることができているはずなんですが。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/12 14:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!