アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

すいませんが。おしえて頂けますでしょうか。

BSデジタル/110度CSデジタルのパラボラアンテナから2分配器を使って2台の液晶テレビと接続する予定です。
2分配器と液晶テレビを接続するアンテナコードはどれを買ったらいいのかわかりません・・・。
たしか、BSデジタル/110度CSデジタルのパラボラアンテナって、受信する液晶テレビから電源を供給するんでしたよね?
そうすると、そういう専用のアンテナコードを用意するんでしょうか?

受信機側の説明書にはネジ式を使ってくださいとあるので、今なんとか手に入る物ですと下の二点です。

http://www.planex.co.jp/product/av/pl-antf/
http://www2.elecom.co.jp/cable/antenna/av-atnj/i …

ただ売っているお店が専門店じゃないので、質問してもよくわからなそうで・・。

こういうアンテナコードで、BSデジタル/110度CSデジタルのパラボラアンテナに電気は送れるのでしょうか?
それとも、地デジ専用アンテナコードとか、BSデジタル/110度CSデジタルのパラボラアンテナ専用コードとかあるのでしょうか?

他の方の質問と回答も3時間くらいかけて調べまくったのですが、解決には至らず・・・。
すいませんが、アドバイスを頂けますでしょうか。

A 回答 (3件)

一度お近くのホームセンターに行ってみてはいかがでしょうか。


アンテナから必要な機器まで大体そろってますので。
ないなら通販で購入することもできます。
お書きの製品は主に壁のアンテナ端子からテレビ等に接続するためのものですね。
もちろんこれでも長さが足りれば使えますが。
一般的にはS-5C-FB(またはS-4C-FB)と呼ばれる同軸ケーブルがよく使われます。
店で用途を言えば同等品をだしてくれます。
これの両端にねじ込み式のF接栓と呼ばれる接続端子をつけてアンテナとテレビ等をつなぎます。(分配器にも)
特にアンテナ側には室外用アンテナ専用接栓が必要です。
長さは10mとか20mとかで売ってるものもありますし、ホームセンターなどに行けば必要な長さに切り売りしてくれるものもあります。
長さが大体合うなら最初から両端についてるものもありますが、分配器を使うならどちらにしてもアンテナから分配器までの短いケーブルも必要になるでしょうし、やはり自分で加工しなければいけないケースも出てくるでしょうね。
ケーブルは余ったからといって何メートルも丸めておくのはよくありません。

以下注意点。
F接栓はねじ込みタイプが一番確実ですが、分配器、テレビ等のアンテナ入力端子がねじ込み式になってないと接続できませんので。
ネジでなくプッシュ式といって単に差し込むだけのタイプもあり、この場合はネジ式はつかえませんのでFプラグというものを使って接続します。(端子にネジ山があるかどうかで判別できます)
買う前なら販売店ででも確認できます。
分配器も同様ですがこちらは接続方法がいろいろなタイプがありますので合ったものを選べばいいでしょう。
接栓なしで接続するタイプもあります。
2分配なら(雨風があたりそうな場所なら屋外用)全端子電通型BS,CS分配器というものを選んでください。
以上のケーブル、分配器なら電流に関しては問題ありません。

ご自分で取り付けされるのかはわかりませんが他にもアンテナ取り付け金具、部屋への引き込みの仕方、設置調整等ありますが、それに関しては省略します。

可能ならホームセンターに出向いて見てみるのがいいとは思います。
店員に聞けば機材選びやその他の補助資材や取り付け方なども教えてくれますので。

参考URL:http://www.mekkemono.com/index.html

この回答への補足

教えていただいたプッシュ式についてなのですが、テレビの端子がネジ式でも、プッシュ式のアンテナコードは使えるのでしょうか?

補足日時:2009/07/12 19:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
非常に詳しく解説して頂けて大変助かりました!
BS/CSアンテナはすでに設置してありまして、一方の部屋の中にケーブルがきています。今回は横の部屋(横の部屋と言いましても、ふすまで仕切ってあるだけなのですが)にも液晶テレビを設置する事になりまして、そのテレビに接続するために室内で2分配する事になりました。
2分配器は「SONY EAC-DSD12」を購入済です。
この「SONY EAC-DSD12」からテレビへの接続に使うアンテナコード選びが分かりませんでした。
テレビの説明書には「サテライト用アンテナケーブルをつかう」とあるので、ホームセンターで聞いたのですが、そんなケーブルは聞いたことも無いと言われてしまい・・。
ど田舎なので、おばちゃん店員しかいない事もあり・・。

それで楽天とかの通販を調べていて、質問の欄に記載させて頂いたケーブルを考えていました。
ただ「BS/CSアンテナに電気を送る性能を持ったアンテナコードで無ければいけない」と思い込んでしまい、今回の質問になりました。
どちらのアンテナコードでも良いようなので、購入してみます。

ネジ式ですが「SONY EAC-DSD12」の接続端子はネジ式で、テレビの方もネジ式対応だと思います。

お礼日時:2009/07/12 19:56

いうなら室内の取り回しだけののはなしだったんですね。


それなら比較的簡単ですね。

>テレビの端子がネジ式でも、プッシュ式のアンテナコードは使えるのでしょうか?

規格に合ったものなら使えます。
逆は無理ですが。
メーカーがネジ式を進めるのは確実に接続できることと外れにくいことです。
よほど電波状態の悪いところでなければプッシュ式でもほとんどかわりませんけどね。
うまくできることをお祈りします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
スッキリ解決しました(*・ω・)*_ _)ペコリ

お礼日時:2009/07/12 23:47

>2分配器と液晶テレビを接続する・・・


給電するのはおそらくTVからになると思いますが、これは分配器に表示があるのでそちらにTVが接続されるように配線すれば問題は無い。

>そうすると、そういう専用のアンテナコード・・・
ケーブルは全て共通で使用可能。

参考リンクのものはどちらも使用可能。
コネクタ部は、ねじ式のほうが不用意に抜けたりすることが無いので安全性が高い。
その様な心配が要らないのであれば、ねじ式でなくても使用することは可能。
アンテナへの給電は、あらかじめ規格で決まっておりケーブルはその仕様に基づいて製作されているので一切の心配は無用です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ケーブルはどれでもいいのですね。

スッキリしました。
ありがとうございました(*・ω・)*_ _)ペコリ

お礼日時:2009/07/12 18:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!