プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ネットショップのHPを立ち上げております。趣味の手作り品等を売っていたのですが、問屋で購入し衣類などもネットショップやオークションで売っていきたいと思っております。
その場合、絶対に税務署へ行き「個人事業主」の届けをしなくてはならないのでしょうか。
サラリーマンの妻なので年額100万円枠で抑えようと思い、一生懸命はしていないのですが(今後も越えるつもりはありません。)
ただ、勝手にネットショップを立ち上げ、卸問屋などで仕入れる場合は お店の名前(ネットショップ名)で登録し購入することは法律で違法なのではないか? 
それなら、個人事業主になって正々堂々卸問屋で商品を仕入れた方がいいのか?悩んでいます。

やはり、年額100万円以内で抑えても 卸問屋で購入し商品を売っている以上は「個人事業主」の手続きをしなくてはいけませんか?
もし、万が一仕事が軌道に乗り100万円超えてしまいそうなら その時に手続きしては遅いですか?

以上上記の件について詳しい方教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

>絶対に税務署へ行き「個人事業主」の届けをしなくてはならないの…



税務署までわざわざ出向く必要はありません。
PDF を印刷して郵送するだけでよいです。
届けをしなさいと決められていることですから、守りましょう。
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/shi …

>サラリーマンの妻なので年額100万円枠で抑えようと思い…

何のために、何を 100万円に抑えようというのですか。
・売上?
・所得 (利益) ?
もし、夫の配偶者控除をお考えなら、「給与」ではないのですから、俗にいう 103万円という数字は関係ありませんよ。
「配偶者控除」は、配偶者の「所得」が 38 (給与収入のみなら 103) 万円以下であることが条件です。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm
38万円を超え 76 (同 141) 万円以下なら「配偶者特別控除」です。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1195.htm

【事業所得】
「売上 = 収入」からその仕事をするのに要した「仕入」と「経費」を引いた「利益」。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1350.htm

>お店の名前(ネットショップ名)で登録し購入することは法律で違法なのではないか…

そのような規制をかけた法律は存在しません。

>万が一仕事が軌道に乗り100万円超えてしまいそうなら その時に手続きしては…

開業届に「100万円」は何の意味もありません。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

この回答への補足

丁寧にご解答いただきありがとうございます。

税務署で個人事情主の登録をしてなくても 勝手に屋号をつけてネット販売しても良いと解釈してもよろしいのでしょうか。
今、現在がそんな状態ですのでちょっと心配になってきました。
月に5万円ほど収入(HP&オークション)があるものですから・・・
また、オークションにも参加しておりその際も屋号を記載しております。
これは 間違った行為になりますか?

補足日時:2009/07/20 16:01
    • good
    • 0

> その場合、絶対に税務署へ行き「個人事業主」の届けをしなくては


> ならないのでしょうか。

まず、売り上げから経費を差し引いて利益が出たら納税の義務が発生します。
つまり税務署に届け出するのは、納税対象になったことを届け出するだけであり、商売をするための届け出ではありません。

原則的には、商行為を行なった時点で商人になります。(商法4条)
ただし、医薬品など一部の商品を販売するときには、別途許可が必要な場合があります。
    • good
    • 0

届け出がなくても正確に確定申告はしてください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に丁寧に回等いただきありがとうございました。
勉強になりました。

まずは税務署にて個人事業主の手続きをし、確定申告の勉強もしていきます。
お世話になりました。
感謝いたします。

お礼日時:2009/07/20 19:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!