プロが教えるわが家の防犯対策術!

以前働いていた会社の特約店として、営業販売活動を
することになりました。
この場合、職種形態は何になりますか?
自営業ってことになるのでしょうか?
税金などは自分でやることになりますし、この場合自分で確定申告するんですよね。
始めるにあたり、なにか申告をしなきゃいけないんでしょうか?
こういう形で仕事をするのが初めてなので、できるだけ詳しく教えていただきたいです。

A 回答 (3件)

>父が多少詳しいので聞いたところ、領収書をとっておき、どのように使ったか書いておいて、申告すればいいと・・・


それって自分でも申告難しくないでしょうか?

難しくはありませんが、申告が面倒とは思います(^^)
領収証は項目別(種類別)に日付順に保管されていたら、後々楽ですよ。

>それと、今は**株式会社 特約店 私の氏名
ではじめますが、それを屋号として届けられるんでしょうか?

法人の(株)・(有)・合資会社などを付けた屋号では、法人登録が必要に成ります。※法人登録をせずに、屋号に(株)などを表記すれば、違反に成ります。

ですので、「** 特約店 お名前」だと問題ありません。また、法人登録する際にも「**会社」と以前の会社名と付けてで法人登録するのは、何かと問題が出てくるとは思います。商標登録とか。
只、名刺・看板等での表記、「**株式会社 特約店 私の氏名」は問題ないと思います。

http://www.tokyo-lab.go.jp/index.shtml

>届けるのと届けないのの違いはありますか?
特に違いはないと思いますが(自身ありません)、屋号を決めるのであれば、税務署に届出しておいた方がいいとは思います。
特に無いとは思いますが、取引先の会社との間に大きな金額の取引があった場合、相手の会社が、税務署に 自分に対していくら申告したか。などで、問題が出る場合もあります。
例えば、 you80さんが私に年間200万円、支払いしたと、税務署に届け、私は税務署にyou80さんから20万お支払い頂いたと申告すれば(もしくは申告しなかった場合)・・・つじつまが合わないので、問題に・・・脱税?!みたいな。

分かり難い説明ですみません(_ _)
ではでは。

参考URL:http://www.tokyo-aoiro.or.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもわかりやすいです。
ありがとうございます。
株式つけると面倒なら届けないでいいかなと思いました^^;
特別屋号は考えてないので・・・
始まっていく中で、また不安なことあったら相談しますので、その時はよろしくお願いします。

お礼日時:2004/02/03 01:12

ご質問の場合は、自営業となりますから、収入-経費=利益(事業所得)となり、納付すべき税額がある場合に、確定申告と納税をすることになります。



開業に際して、開業届の提出が必要ですが、提出しなくても、上記のように納付すべき税額がある場合に、確定申告と納税をすれば問題はありません。

事業所得は、収入から経費を引いた額が利益(事業所得)となります。
事業所得から、基礎控除38万円・配偶者控除・社会保険料控除(国民健康保険・国民年金)などを引いた額が課税所得となり、これに所得税率を掛けたものが納付する所得税です。
納付する所得税がある場合に確定申告が必要になります。

経費については、光熱費など生活と共通するものについては、使用面積比など合理的な基準で按分して、事業分は経費として処理できます。
又、パソコンなどの備品は、10万円以下なら購入時の経費に、10万円以上20万円以下なら3年間で均等償却となります。
但し、今年購入したもので、青色申告をしていれば、30万円以下の場合は、一括して購入時の経費に出来ます。

又、賃貸の場合の家賃・自己所有の場合の建物の減価償却費も使用面積比で按分して経費に出来ます。

その他、事業所得の経費については、下記のページをご覧ください。
http://www.taxanser.nta.go.jp/2210.htm

http://www.taxanser.nta.go.jp/1350.htm

又、記帳方法によって10万円から55万円までの青色申告と別控除など、税制上の特典のある青色申告という制度が有りますから、利用されるとよろしいでしょう。
青色申告は、その年の3月15日か開業から2ケ月以内に税務署に申請をする必要が有ります。
詳細は、参考urlをご覧ください。

又、お近くの商工会か商工会議所(地域によっていずれかが有ります)へ行かれると、無料で、起業や記帳についての指導や相談を受けることが出来ます。
一例として、下記のページの左側メニューの「経営相談」のところをご覧ください。
http://www.nagoya-cci.or.jp/keiei/

なお、屋号については届け出の義務は無く、税務上は届けてもとどけなくても影響は有りません。

参考URL:http://www.taxanser.nta.go.jp/2070.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただき、ありがとうございます。
とても参考になりました。
一度どこかで相談してみます。
経費もいろいろ該当することがあるみたいで、その辺も相談してきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/02 03:17

おはよう御座います。



参考に成るか分かりませんが。アドバイスさせて頂いて宜しいでしょうか。

まず、以前の会社から見てyou80さん(特約店)は単に、取引会社だと思います。以前の会社から社会保険・厚生年金などの支払いも無くなったのではないでしょうか?
その代わりに、ご自身で国保・国民年金などをお支払いする事に成りましたでしょ?

私も同様の立場の仕事をしています。
ですので、もちろん自営業者にあたり、申告をしなければいけません。

只、申告は全部、自分でやらなければいけないとは限りません。税理士さんなんかに依頼(年間10万前後)すれば、帳簿のみ記帳で済むと思います。それも面倒であれば、1万円前後のソフト(申告)を購入すれば、個人事業では十分ではないでしょうか。

>始めるにあたり、なにか申告をしなきゃいけないんでしょうか?

特に申告しなければいけない事は無いと思うのですが、私の場合、「屋号」として「****」と云う会社名・店名(屋号?)を税務署に届け出しました。後、白色申告で行うか、青色申告で行うかを税務署に届け出します。
すると、年末辺りに税務署より申告書の書類が郵送されてきます(親切ですね(^^) )

you80さんは今、不安と疑問でいっぱいだと思います。
しかし、特に慌しく準備・心構えしておく事は大してありません。
その時になり、ここで(教えてgoo)質問すれば十二分に間に合います。
税務署でも親切丁寧に教えてくれますョ~。

では、お仕事頑張って下さい。営業第一だと思います。

この回答への補足

おはようございます。
早速のアドバイス本当にありがとうございます。
父が多少詳しいので聞いたところ、領収書をとっておき、どのように使ったか書いておいて、申告すればいいと・・・
それって自分でも申告難しくないでしょうか?
それと、今は**株式会社 特約店 私の氏名
ではじめますが、それを屋号として届けられるんでしょうか?
届けるのと届けないのの違いはありますか?
補足としてたくさん聞いてすいません。
営業第一・・・ホント、そうですね。
がんばります!*^^*

補足日時:2004/02/01 05:32
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!