電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。先日主人の実家から玄米をもらいました。
精米したところ、胚芽?の部分(お米がかけているところ)に黒い点がついている米がたくさんありました。
何となく気持ち悪いので、できるだけ省いて食べるようにしているのですが、我が家には1歳の子供がおり、子供もそのお米を食べているので気になり色々調べたところ、お米のかびの怖さを知り、ぞ~っとしています。
自分達はともかく、子供のことが心配です。
玄米の時点では、特に気になる点はありませんでした。
ただ、13年米で玄米自体は緑色でした。(私は関東地方在住で、主人の実家は中国地方です。私の知る玄米は黄色
なので、何で緑なの?と聞くと、向こうの玄米は緑なんじゃないの?とのことでしたが・・・)
どなたかお米に詳しい方。ぜひ教えて下さい。
やっぱりこれもカビでしょうか・・・

A 回答 (1件)

黒い点が付いているのはかびではなく、カメムシの仕業だと思いますよ。



カメムシ(正確にいうとアカヒゲホソミドリカスミカメという虫で
臭いを発するあのカメムシとは違います)がもみのすき間から口吻を
入れて吸った後が黒くなります。
精米するまでよくわからないですし(このカメムシちっちゃいです)
精米して初めて気付くこともありますし、精米してもとれないんですよね。
天候によって大発生したり、無農薬等だと確率が高くなります。

↓こちらに米の状態やカメムシの写真が載っています。
http://www.agri.pref.hokkaido.jp/chuo/photopics/ …

後、玄米が緑色とのことですが”古代米”と言うものがあって
色が付いているんですけど…それではないでしょうか?
緑米は玄米の色がうすみどり色したお米のことで、精米すると色はわからなくなります。

かびは玄米の臭いを嗅げば、かび臭いはずですので確認してみて下さい。
古くても保存状態が良ければ13年米でしたらまだ大丈夫だと思います。

参考URL:http://www.agri.pref.hokkaido.jp/chuo/photopics/ …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!