dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

赤魚の粕漬けの焼いたものが好きでよく食卓に出しています。ガスコンロのグリルで焼いていますが、いつも丸まってしまってうまく焼けません。どうしたら丸まらせずに焼くことができるのでしょうか?

A 回答 (2件)

大根に串を何本も刺した物を作ってこれで皮の部分にたくさん穴を開けてみてください。


こうすると丸まりにくくなります。
けっこうたくさん開けないと丸まります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

剣山のようなものを作って使うということでしょうか?さっそく試してみます、ありがとうございました!

お礼日時:2003/04/05 22:49

竹串を何本か刺して焼けばいいのではないでしょうか?


でも竹串が出ている部分はこげそうなので、切ったほうがいいと思います。
それで焼けたら熱いうちに(←重要)毛抜きなんかで竹串を抜いてください。
海老をまっすぐ茹でるときにするよう感じですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、車えびの塩焼きみたいな感じで刺すということですね。さっそく試してみます、ありがとうございました!

お礼日時:2003/04/05 22:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!