プロが教えるわが家の防犯対策術!

風呂の水を抜くとき、水は渦を巻きながら流れていきますよね。
そのときの渦の向きが北半球では左回り、南半球では右回りだと聞きました。
では、赤道上ではどうなるのでしょうか?
詳しい方お願いします。

A 回答 (6件)

赤道上では理論上では渦が出来ないとされています。



こんなサイトもありました。
結果として実際はどうなのかは出ていないのですが…
http://www.chemenv.titech.ac.jp/watanabe/Pages/a …

またこの教えて!でも同質問があり、色々な意見が出ていましたよ。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=357461
    • good
    • 0

なんていうか・・・


こう・・・垂直に?的な・・・
でも記憶が薄いんですよ・・・TVでやってたのを見てから一回もそれ以来見てない・・
    • good
    • 1

赤道上では渦を巻きません



コリオリの力(コリオリ効果)と呼ばれるものです
コリオリと言う人が実験…をしたのですよ
直径10mくらいの大きな桶に水を張り十数時間水を静沈させ
桶の中心にある栓を抜いてどっち向きに渦ができるのかを厳密な実験で確かめています

北半球で左回りになる理由はご存じですか?
地球の自転による遠心力が赤道に近い方が強いので左に回る…です
だから、どちらも釣り合う赤道上では渦はできません
図の通りになります
「水の渦の回転方向」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

図付きでありがとうございます。
大変参考になりました。

お礼日時:2009/08/03 11:50

コリオリの力はありますが、微小なので風呂や洗面器などの渦になるほどではないです。


通常、風呂の水は完全に静止しているわけではなく、わずかな回転などがあるので渦ができます。また、浴槽は長方形に近いですし、中心に向かって一様に傾斜しているわけでもありません。これにより渦が生じることが多いです。この場合、右回転左回転両方が起こりえます。また、ほとんど渦を巻かずに流れ出ることもあります。
厳密な実験は別にして、実際に見られる渦はコリオリの力とは無関係ですね。
    • good
    • 2

 No.4の方の回答で尽くされています。



 言い方だけ変えれば、どのような渦ができるかは「容器の形状と初めの状態」に依ります。

 コリオリの力により渦が生じるというのは俗説で、風呂程度のスケールでは誤りです。ひと頃TVでもっともらしい実験を見せていましたが、あれは簡単なトリックでいかにもコリオリの力が働いているように見せていただけです。同じトリックを使って、まったく逆の回転が"必ず起こる"ことを示すことができます。つまり、赤道上に立って、北半球では「右回り」、南半球では「左回り」の渦ができる、といういかにももっともらしい"証明実験"(反証実験?)を。

 どのようなスケールで見られる現象かにご注意を。
    • good
    • 1

>風呂の水を抜くとき、水は渦を巻きながら流れていきますよね。


>そのときの渦の向きが北半球では左回り、南半球では右回りだと聞きました。

 あなたのお宅は北半球にあるのですよね?
 でしたら、あなたのお宅の風呂の水が流れ出すときには必ず左回りの渦になるかどうか確かめましたか?
 どうして皆さんは、自分で確かめもしないで、単なる噂をもとに質問するのでしょうか。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!