
適当なたとえで申し訳ないのですが、
例えば「ビーチでTシャツを着る日本人もいる」と言いたい場合
Some Japanese people wear T-shirts on the beach.
Some Japanese people wear a T-shirt on the beach.
で、T-shirtは単数形、複数形のどちらが正しいでしょうか?
一人一人にとっては a T-shirt でしょうが、主語が複数ならば
目的語も複数でしょうか?
大学院生でこの質問は恥ずかしいことは重々承知しておりますが、
どうか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。
No.4
- 回答日時:
基本的に複数形でしょう。
ちなみに
No3さんのリンク先に they have wives で一夫多妻制を意味するという意見がありますが、そんなことはありません。
they have wives and children などはよく見かけます。彼らには妻がいるという意味では、they have a wife なら少し変です。
http://www.google.co.jp/search?rlz=1C1GGLS_jaJP2 …
みなさまご回答ありがとうございました。
また締め切りが遅くなってしまい申し訳ございません。
今回残念ながらどれが正しいのか判断しかねるのですが今後も勉強を
続けていきたいと思います。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
主語との呼応と考えてよろしいのでT-shirtsが一般的です。
単数・複数の問題は日本人学習者にはけっこうやっかいです。たとえば
There are no schools in this town.と
There is no school in this town.
はともに正しい文ですがニュアンスの違いがあります。
No.1
- 回答日時:
wear T-shirtsという複数形が普通です。
もっと簡単な例文では、例えば
I like a dog.
I like dogs.
People wear a hat.
People wear hats.
があります。
単数形を用いるのが、絶対に間違いというわけではなく、「限定しないXXというもの」という意味では、不定冠詞単数でも無冠詞複数でも可能であり、nativeに聞いても
I guess it’s optional, but the pleural form is more often used.
(好みで良いと思うけれど、複数形の方がより汎用されている。)
のようなことを言われるかと思います。
でも、用例が圧倒的に多いのは、無冠詞複数形であり、こちらの方が正しく聞こえます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
in the +四季
-
川と湖の冠詞について
-
an hourとone hour
-
文法 My favorite food is~
-
i want go to zoo.って変ですか...
-
in summer vacationって、in th...
-
JR社内での英文アナウンス案内
-
on footとon feet?
-
論文や国際学会などのタイトル...
-
the + 所有格の冠詞は?
-
For want of a nail,.....
-
電車内で見つけた英語表記
-
「夏に」は英語でなんといいま...
-
複数形を使うかどうか
-
固有名詞の建物でthe がつく場...
-
SPACE「宇宙」が無冠詞である理...
-
正しい値段はどちらですか? と...
-
"in the rain"のtheは必要でし...
-
英文法に強い方教えて下さい。...
-
seaの冠詞の付け方について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
in the +四季
-
論文や国際学会などのタイトル...
-
an hourとone hour
-
I go to schoolとI go to a sch...
-
in summer vacationって、in th...
-
「夏に」は英語でなんといいま...
-
JR社内での英文アナウンス案内
-
i want go to zoo.って変ですか...
-
a large amountとlarge amounts
-
社名に冠詞はつきますか
-
in, on, ~island
-
"in the rain"のtheは必要でし...
-
seaの冠詞の付け方について
-
川と湖の冠詞について
-
なぜ駅や公園などには the がつ...
-
SPACE「宇宙」が無冠詞である理...
-
なぜ固有名詞にtheがついたりつ...
-
"Baby has come!"
-
複数形を使うかどうか
-
listen to・・のあとのaやthe
おすすめ情報