【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

日本語とは何ですか?
辞書に載っていない言葉や日本語の文法に則らないものは、日本語ではないのですか?

A 回答 (3件)

 日本語についての私なりの軽いエッセーみたいなのを書きます。

そして、要点をまとめます。

 日本語は何。私たちが普通に話している言葉、あるいは書いている文字そのものです。日本語は漢字と平仮名が基本です。しかし、カタカナやローマ字や英語が一部あってもいいと思います。男文字や女文字など平安時代から近代までありましたが、関係ありません。敬語とは、相手を敬うためにできたのではありません。平安時代の女中が使った隠語が始まりで、少し元の言葉よりも当り触りのいい言葉を選んでいたのです。「おいしい」の語源は「いしい」ですが、現在では「おいしい」が基本です。平安時代に女性が「おいしい」と使い、母が子にと伝わり、室町時代には一般的になりました。それが広まり、「うまい」という言葉を使う人が出てきました。つまり、「美味い」は「上手い」と語源は同じで、料理が上手だという事です。だから、おいしいのです。
 日本語は多様です。新しい日本語や意味を多重していく言葉が増える共に、日本語は消滅していきます。国語辞典や漢字辞典に載っているのは10年から変わらず普遍的に使われた日本語です。しかし、辞典に載っていない言葉は若い言葉なのです。人間も年寄りのみでなく、若い人や子供は必要でしょう。それと同じで、新しい言葉が誕生しなくてはならない。その新しい言葉は、古い日本語では意味や説明にならない言葉で、外国語を日本語に置き換えるや、外国語をカタカナにして使う事です。それは、一種の言語の多様化です。
 日本語は進化する。流行語も新語も日本語です。年寄りが最近の若い者は日本語が乱れていると言いますが、どうでしょう。確かに若者の言葉は理解できない。日本語の文法として可笑しい。けれども、彼らの話しているのも日本語です。芭蕉だって、古い使われ方から新しい使い方を俳句でしました。それと同じです。ただ、私という人間の前では極端な日本語は避けて下さいと言いたいですね。

(その原則の周囲の要点)
●日本語は言葉であるから、伝達できる言葉ができるようにする。
●辞書に載っている言葉は、全日本語の一部だと思う事。
●私たちが日常的に使う文化的環境が言語だから、日本語は誰もが話している言葉。
●書き言葉と話し言葉でも、日本語の表現が変わる。
●言語は時代の変化に大きく左右される。
    • good
    • 0

直接の回答ではありません。


日本語の辞書は、所謂文明国としては整備が遅れています。
英国では有名の大牛津英語辞典にはほぼ網羅的に収録してあり、余程の新語か余程のヂャーゴンでもなければ先ず収録されていると聞いた記憶があります。ヂャーゴンとは限られた人の間でのみ通用する一種の隠語・符丁と見ているようです。
我が国ではそれに匹敵するする程整備された辞典は未だないようです。

但し、一時の流行的なものは、一時的のものとして対応しきれないと云う事情もあります。うたかたの如く雨後の筍の如く生まれ、幾らもせないで消えてゆくようのもの迄収録していたのならばキリがないと云う主張は首肯し得ます。
    • good
    • 0

こんにちは。



>>>日本語とは何ですか?

統一見解(統一された定義)はありません。
一人一人の国語学者に「日本語とは何ですか」という質問をすると、
それぞれ違う見解を述べるはずです。
試しに、複数の国語辞典で「日本語」という言葉を調べてみるとよいでしょう。

私ならば、
「ひらがな(ふりがなを含む)、または、カタカナで書くことのできる言葉(言語)」
と定義します。
専門家がこんな定義をすると阿呆だと思われるでしょうけどね。


>>>辞書に載っていない言葉

辞書の版が改められるとき、言葉(見出し語)が新規に追加されます。
その言葉というのは、一部の人達の間でいつの間にか使われ始め、その後、世の中に広く行き渡ったものです。
最初に辞書の作成者が「これは日本語です」と決めて、その次に、他の人達に「これ、使っていいよ」というものではありません。
つまり、その言葉(新語)というのは、辞書に載る前に日本語であったわけです。
辞書に載っていないからといって、日本語でないとは言えません。


>>>日本語の文法に則らないもの

「見れる」「来れる」(いわゆる‘ら抜き表現’)
あるいは、「やってる」「してる」「歩いてる」(いわゆる‘い抜き表現’)
は、正しい日本語の文法に則っていないと言われています。
しかし、口頭表現として正しい日本語の仲間入りをするのは、
時間の問題です。(私の予想では、10年後までにそうなると思います。)
だって、日本人の90%以上が使っているじゃないですか。


以上、ご参考になりましたら幸いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!