アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

夫は長男で、現在義父と同居中です。

晩婚だったので子供はいません。


義父がいずれ亡くなり、夫も見送った後、旧姓にもどしたいと思っているのですが、そのようにされてる女性は少ないのですか?

また、そのときは婚族関係終了もするのですか?

そうした場合のメリット、デメリットを教えて下さい。

A 回答 (5件)

多い少ないは子がいるいないで変わってきますから資料のある人に回答いただくとして、



夫の逝去後旧姓に戻す:復氏届
婚族関係終了:姻族関係終了届

別個の届け出となります。

メリットはまさかの扶養義務を家庭裁判所から負わせられることがないくらいでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。

復氏届と婚族関係終了届は別々だったんですね(片方だけ提出も“あり”だったんですね)。

参考になりました。

お礼日時:2009/08/15 10:58

h-kazugonですお礼文へ


>デメリットはこれの反対を言う書類面の変更くらい
…の意味がいまいちピンとこないです。
追加説明頂けると有り難いのですが。
 免許証とか銀行通帳の名義を換える事ですけど、普通の名義変更です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございました。
あ~そのことですか、よく分かりました。ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/15 12:52

>義父がいずれ亡くなり、夫も見送った後、旧姓にもどしたいと思っているのですが、そのようにされてる女性は少ないのですか?


 同じ墓に入るなら実家に入りたいと言う事からとも思います、子どもが居ないとは、回り他人ですからね。
 その思いは理解出来ます、当然婚姻関係終了届けhttp://tt110.net/08yuigon/G-izokukankei-syuuryou …役所に復氏届けも出して旧姓に戻る事です。

>そうした場合のメリット、デメリットを教えて下さい。
 婚家から何も関係が切れる事です、この先お付き会い無しと言う事です、デメリットはこれの反対を言う書類面の変更くらいと思いますけど・・・・
 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

>デメリットはこれの反対を言う書類面の変更くらい

…の意味がいまいちピンとこないです。
追加説明頂けると有り難いのですが。

お礼日時:2009/08/15 09:52

人それぞれ考え方がございますので、旧姓に戻しても問題はおこらないものと思います。


ただ、σ(o^_^o)の周りにはみかけませんね。

結婚生活が長い人は、その姓でもって生きてこられた時間が、結婚まで使っていた旧姓よりも長くなるわけです。25歳で結婚、75歳で死去となれば、25年間は産まれたときの姓、50年は結婚後の姓ですよね。特に理由がなければ、今更戻した所でどうなるものでもないと考えられる方も多いのかなと思います。

墓所のことについては、”遺言”として残されたほうが良いかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

旧姓に戻したい一番の動機は、婚家の姓と名前の語呂が悪い、反対に旧姓は良く愛着も強いからです。

私は晩婚(40代半ば)だったので、使用期間はよほど高齢まで生きても、婚家の姓とはトントン。

でも70代過ぎれば、わざわざ旧姓に変える気力も亡くなってるかも知れませんね。
そのときにならないと分からないですが。

お礼日時:2009/08/15 10:03

あまり係累がなければ問題はないでしょうが、義父と一緒にお住まいということは、墓守しなくちゃいけないんではないですか?


今更こういった言い方は古臭いですが、義父さん、旦那さんはそちらの墓に入るとして、旧姓に戻した後、あなたの死後は誰が面倒を見るんですか?
どこか、永代供養の手続きや、散骨などの取り決めを済ませてありますか?実家の墓に入ることにするのですか?

まあ、私自身、私が死んだ後は市の無縁仏を合葬してある墓に葬られようとどうしようと、解らないんでどうでもいいですが、あなたはどうしたいのでしょう?

後であなたを送る人が困らないように、ちゃんと決めておいたほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

婚家の親族との付き合いは希薄なので、現在の姓のままでも『後を世話してくれる人』はいないと思います。

なにせ晩婚だったので、義理の姪や甥は既に社会人でしたし、嫁いだ私と何らかの関わりを持つ機会は年に1~2回ある集まりの席くらい。
血の繋がりもないのに図々しく世話などなれません。

そういう意味で旧姓に戻ってもそのままでも、子供のいない私を見送ってくれる人はいないです。

また墓は婚家にありますが、私とは宗派が違うので入りたくありません。

出来ればですが、母が埋葬されてる寺の合同墓碑に入りたいです。

弁護士か何か、そういった世話をする仕事のところへ生前委託出来ないか?…と考えています。

お礼日時:2009/08/14 12:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!