アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の知人が仕事仲間と「髪の毛の役割」について雑談していたところ、「体内の毒を対外へ出す役割りがある」と以前何かの本で読んだことがあると話したところ、みんなに馬鹿にされたと泣いていました。
この理論が証明できないと昼食をおごらされると泣きついてきました。
何方か説明していただける方は居ないでしょうか?宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

複数のページでも述べられていますので毒素を対外に出す効果があるのでしょう。



そういえば砒素などは髪の毛を検査するのがもっとも見つけやすいと言われていますのでそのまま髪が抜ければ毒は体外にでることになりますね。

参考URL:http://www.bigsam.net/health/kirei/kami.htm,http …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い対応、どうもありがとうございます。
これからも時々登場させていただき、ますますasucaさんを困らせることになるかと思いますが、どうぞ宜しくお願いいたします。

お礼日時:2001/03/15 16:23

そもそもそういう目的で髪の毛があるわけじゃないようですが、そういう働きは確かにあります。



例えば髪の毛を警察の鑑識で分析して、水銀や鉛、ヒ素などの重金属、睡眠薬等をいつごろ、どんな種類の化学物質飲んだとかということが判るのは有名な話ですよね。

髪の毛はケラチンやコラーゲンなどのたんぱく質を毛根で合成して、体の外に出すので、その時にたんぱく質に結びつきやすい重金属類や一部の化学物質を体外に出すことになります。また、毛根にある皮脂腺から油分も出るので、これに溶けやすい物質も出ますよね。

まあ、目的外使用ですが、そういう働き自体はあるということで、昼飯おごりの刑、のがれられますでしょうか?・・・(^^ゞ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い対応、ありがとうございます。
今回初めて「教えて!goo」に質問者として参加させていただきました。
これからの時代、百科事典なんか要らなくなっちゃうのかな・・・とつくづく感じました。
ところでmyeyesonlyさんは医学的なことにとても詳しいようですね・・・専門の方ですか???
あれ???こんな事聞いちゃいけないんですよネ!!!
どうもありがとうございました。
これからも宜しくお願いします。

お礼日時:2001/03/15 16:30

現実に効果があるのかどうかは専門家のかたの登場を待つとして、同じことを公言してらっしゃるかたは確かに存在するようです。



参考URL:http://www03.u-page.so-net.ne.jp/momo/h-yume/shi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い対応、どうもありがとうございました。
これからも時々登場させていただきますので、宜しくお願いします。

お礼日時:2001/03/15 16:20

確か六価クロムや銅等の有毒な重金属が体内に有無しを判定する場合に,髪の毛を使用していた様に大分前のニュースで聞いた記憶があります。



あんまり自信は有りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い対応ありがとうございました。
これで私の友人も昼食をおごらなくて済みそうです。
これからも時々登場させていただきますので、宜しくお願いします。

お礼日時:2001/03/15 16:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!