dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

33週目の妊婦です、後期突入してから、毎日胎動を感じしてました、
他の人見えるくらい激しい動きだったですが、昨日から夕べから感じしなく、腹痛や出血など、今のところがでませんが、心配してきました。。皆さんの経験がどうでしょうか。。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

急に胎動を感じなくなったという症状は胎児機能不全の可能性が、最悪の場合は子宮内胎児死亡の可能性があります。


今回はたまたま胎動を感じにくかったというだけだったようですが、もしもの場合、悠長に他人の経験談を聞いている暇はありません。すぐに病院に聞く程度のことではないのではなく、胎動を感じなくなったというだけでもすぐに病院に連絡すべきことです。
    • good
    • 0

おはようございます。



私も同じような経験あります。
不安になりますよね・・・。

毎日元気に動いてた赤ちゃんが、「あれ、昨日から動いてる?」って思い気になって気になってしょうがありませんでした!!
私が胎動を感じなかった時期は7ヶ月くらいの時でした。
出血やお腹の痛みはないけど検診まではまだ日にちがあるし、何かあったら怖かったので病院に行きました!!
エコーで見たら元気に手足をバタバタさせてました^^;

不安だったので赤ちゃんが元気に動いてるのを見たら涙が出てきました^^;

後期に入ると赤ちゃんが生まれてくる体勢に入り胎動が少なくなる事も
あるようです。
でも心配なら病院に連絡してみるといいですね☆
もうすぐ出産、頑張って下さい♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご経験有難うございました。
お蔭さまです、赤ちゃんが今朝からまた元気で動いてます。
本当に、よかったです。

お礼日時:2009/08/20 13:58

こんなところで他人の体験談を聞いても何の役にも立ちません。

それより、今すぐ病院に電話をするべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、他の方の経験で、自分の場合と違うかもしれないですが、
すぐ病院に聞くまでの程度ではないので、ついにここに質問させて頂きました。

お礼日時:2009/08/20 13:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!