プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

僕の夢はタイトルの通り、「南の島に住むこと」です。
南の島といっても、沖縄本島・宮古島・石垣島・西表島の人口の多いところではなくて、竹富島・小浜島・黒島・鳩間島・波照間島(以下、「八重山5島」と言うことにします)のような人口の少ないところです。
理由は「一生スクーバダイビングをして過ごしたい」これだけです(生粋の海好きなので・・・、ダイブマスターの資格を持っています)。
そこで、皆様にお尋ねしたい事があります。

(1)僕は東京大学医学部生で(何年生かは特定されそうなので言えないですが・・・)、当然将来は医者になりたいので、都会で研修して、数年は修行してから南の島に行きたいと思っているのですが、八重山5島では医者の需要があるのかどうかが不安です。それぞれの島ではどうなのかご存知の方がいらっしゃいましたら、具体的に教えてください。
(2)電気・ガス・水道等の公共公益設備や電話やインターネット等の通信設備などのライフラインは八重山5島では完備できるのでしょうか?それぞれの島ではどうなのかご存知の方がいらっしゃいましたら、具体的に教えてください。
(3)(2)の質問で特に聞きたいことなのですが、僕はドラマ・映画やバラエティが大好きなので生活にテレビがないと困ります。八重山5島では地上デジタル(東京で見ている番組)を見ることはできますか?またできない場合、パソコンで見ることは可能ですか?
(4)やはり八重山5島では生活必需品を買えるか心配なので、僕はamazonを利用しようと思っているのですが、amazonが八重山5島に配達してくれるか心配です。実際はどうなのでしょうか?
(5)八重山5島には郵便局があるところもあるみたいですが、郵便局以外に銀行などはないのでしょうか?
(6)もし八重山5島で一軒家を建てるとすればいくらするでしょうか?
(7)交通手段としては車を使いたいのですが(運転免許はもってます)、東京から八重山5島には車を運べるフェリーは出てますでしょうか?

長々とした質問で申し訳ありませんが、何かしらの情報を頂けると嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
最後まで読んで頂いて、ありがとうございました。

A 回答 (6件)

もっと、primitive なことが気にかかるね。

女性、食事、子育て、さらに子供の教育、自然(天候、台風の後のかたづけ、夏の長さ)などなど。インターネット等の通信設備、amazon、テレビなどよりも直に生活にかかってくる事象の方が気になるね。台風が強ければ、何日か停電になるし。近所付き合い等。
    • good
    • 1

内地出身の八重山在住者です。


来島してから20年ほどになります。
ほかの回答者さんもおっしゃっていますが、まずは旅行で何度か
実際にいらして確認されるのがよろしいかと。
おそらくは、思ってらっしゃるよりずっと不便でずっと暮らしにくい
と思いますよ。
南の島は楽園なんかじゃありません。
さて、
(1) 需要はあります。
(2) 挙げてらっしゃる島、いずれもインフラはきちんと整備されています。通信環境も大丈夫です。光回線、通ってます。NTTで確認なさって下さい。
(3) 今日現在で言えばアナログ民放2社、NHKになります。いずれにせよここも日本ですから11年には地デジ化されます。とはいえ、東京で放送されているものすべてが見れる訳ではないと思います。
(4)生活必需品がどこまでの範囲を指すのかよくわかりませんが、配達してくれますよ。アマゾン、私もちょくちょく利用しています。
(5)銀行はありません。
(6)これはまぁ、規模にもよりますし現地で情報集められたほうがよいかと。
(7)東京から直接はないでしょう。石垣からになりますね。

一時期、移住ブームのようなものがあり、沢山の方が島に移住をしましたが、多くのかたが暮らしにくさに音を上げて帰っていかれました。
かと思えば、私のようにフラっと半分あそびがてら島に来てそのまま居ついてしまう輩もいます。(不便だなと思うことはいまだにありますが。)
要は水が合うか合わないかだと思います。
質問者さんがあげらっしゃる八重山5島本当に何もない島ですから定期的に石垣島であれこれ買って島に帰っていかれますよ。
ま、まずは旅行がてら訪れるところからはじめてみては如何でしょう。
    • good
    • 0

>理由は「一生スクーバダイビングをして過ごしたい」これだけです  ?


これだけですと言う割にはあれやこれや注文が多すぎると思いますが、いかがな物でしょうか?
医者なら必要とされ、自分の我侭が通ると思っているように思えますが?
それが最終の望みだとするならばここでその様な質問をするよりも自分で現地で調べ探す、位の意気込みが無ければ、とても貴方の希望はかなわないとしか思えませんが?
きつい言葉で申し訳ないが。
    • good
    • 1

いきなり移住ではなく、ボクシングでいうジャブみたいに、


プチ移住的にちょっと旅行みたいなかんじ、とかワーホリとか
ホームステイとかで行ってみて、感じをつかんでからのほうが
いいのではないでしょうか。

現在の暮らしとはまったく違った世界だと衝撃を受けるかも
しれません。実際それで戻った人は多いと聞きます。

幸運を祈ります。
    • good
    • 0

No.1のmarocoro00様は、「役場に聞くのがよい」というお答えでしたが、私は、永住する場所を決める覚悟なら、じっくり時間をかけて、現地に行って決めるべきだと思います。



個人的には、南の島に限らず地方への居住の希望があるなら、多少の不便は覚悟をするべきではないかと思います。質問は、便利さばかりこだわっておられるようで気になります。これらは役所、宅配業者等々に聞けばすべて答えてくれることです。こちらで聞くよりより具体的ですし。そんなことよりも現地の様子を見てくることの方が大切で楽しいと思います。宮古でも十分人口は少ない。便利さを放棄する自信がないのでしたら、所ジョージさんのように別荘を備えたらいかがでしょうか?
    • good
    • 0

後輩がとある島出身です。



実際の島暮らしって高齢者多いんですよね。
発泡酒1缶で350円したりとか物価もちょいきつな部分が。

これらの質問は「いま現在島に居る人」じゃないと正確に答えにくく、その人達が確実に教えてgooを見てるかどうかという確率が^^;

なので私のアドバイスは「役所に聞く」です。

無医村も多い中、歓迎してくれると思いますよ。
場合によっては村が家を用意してくれるかもしれません。
(以前、テレビで無医村に行った28歳の医者が用意してもらえてました)

輸送、無線に関しては個人ではなく行政または法人になりますから、やはり村役場が一番でしょう。

検索すればきちんとホームページがありますからメールで全部の内容を聞いたり見学の申し込みをしてみたらいかがですか?

若い人も減ってるからきっと喜ばれますよ。頑張って下さいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!