dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10月で4歳のアメリカンコッカースパニエルの♀です。
18日の朝にお腹がパンパンになっているのに気がついて、
19日に病院に連れて行き、血液検査・レントゲン・超音波検査・
腹水検査・フィラリア検査をしてもらいました。
結果は、
レントゲンでも超音波でも心臓は異常は見当たらず、
超音波検査で肝臓が少しざらついた感じがあるとのことですが
これという決めては画像では確認できずでした。
腹水の成分は細胞・たんぱく質の流出は0、ほとんど透明のきれいな水でした。
フィラリア検査は-でした。

血液検査で『要観察』が出たのが、
血漿の色調/黄疸<5
白血球数/21.8
顆粒球数/18.4
好中球数/16.5
好酸球数/1.9
アルブミン/2.30
GPT/149
でした。
年齢的に若く、それほど肝臓にダメージがあるようには思えないとのことでした。
上記の数値は肝臓に疾患がある時に出るものだと思うのですが、
出してもらったお薬は少し利尿作用があるとのことで抗生剤ラリキシンのみでした。
これ以上の検査をするとなると、MRIか開腹手術をしてみないといけないそうです。
どちらにしても全身麻酔をしないといけないので、
リスクが大きいとのことでした。
今日は夕方まで食欲も旺盛で元気でしたが、
先ほど食べた物を全てもどしてしまい元気がなくなってきました。
昨日からいつもより体温が高いように思います。
お腹もどんどん大きくなってきています。
明日また病院に行くつもりですが、病名が分からないとのことなので、
どのようにしてあげたらいいのか分かりません。
通常より体重が1.5kgほど増えていますので、かなり腹水が溜まっていると思われます。
利尿剤をもらったり、腹水を抜いてもらった方がいいのでしょうか?
同じような症状・経験をお持ちの方、ご助言をお願いします。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

獣医師ではありません。



もう既に今日の手段を選択されていると思いますが。。。
利尿剤で体液を調節するスピードより、
腹水がたまる方が早いようですね。

どの臓器に問題があるのかは検査で、
その間のエネルギー摂取と体液調節は自然な食餌、排泄というより獣医療管理下がベターでしょう。

個人的には原因不明の現状で腹水が増える一方でしたら、
麻酔下でのMRIより、
麻酔下での開腹を説明と同意のもとで行っていただくと思います。
早急な対応を求められている例ですし、
その獣医師がその準備があると言っているわけですから、
良くその説明をうけて同意の方向になると思います。
お大事にしてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

親切にお答え頂いて、ありがとうございました。
昨日、また病院に行って、お薬の変更をお願いしました。
肝臓のお薬・利尿剤・ビタミンを出してもらいました。
栄養補給のための点滴もしてもらって、少し元気になりました。
今日は熱も下がっているようです。

エコーで肝臓近くにもしかしたら、腫瘍状のものがあるかもしれないとのことなので、
このまま改善されなければ、やはり開腹しないといけないのかなとも思っています。
月曜にまた、病院に行って先生と相談しようと思っています。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/08/22 09:58

以前飼っていた犬が腹水がたまった時は利尿剤が出ました。


ただ、尿は出ても腹水はへりませんでしたが、通常は出す場合が多いと思います。
(ただ利尿剤も心臓系、腎臓系とかいろいろあるので原因不明だとださないのか?)
針で抜くのがすぐ楽にできますが、負担が大きく、抜いてもすぐたまることが多いです。
私自身いつも獣医にちゃんと聞けず、聞いても思う回答がえられず情けないのですが、
すでにいろいろ検査されているので、今の獣医にもっと突っ込んで質問されるか、
その検査結果を持ってセカンドオピニオンをうけて、納得のいく治療を受けてあげて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切にお答え頂いて、ありがとうございました。
昨日病院に行って利尿剤を出してもらいました。
確かに、たくさんおしっこは出ますが、腹水は減っていないようです。
やはり腹水も針で抜くと負担が大きく、抜いてもすぐたまることが多いとのことで、抜きませんでした。
昨日はたくさん質問をして、お薬の変更をお願いしたので、
2~3日様子を見て改善されないようでしたら、セカンドオピニオンを考えています。
いろいろ試してみようと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/08/22 10:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!