アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

40代社員はなぜ無能なのか???

あなたの会社の40代職員はよく働いていますか????
30代の職員のほうが有能と思うことはないですか???

バブル時代に就職してきた40代が全く使えません。

皆さんの会社の40代の社員の仕事ぶり、責任感等を教えてください。

バブル世代の考え方は不況の時代にはどうなのでしょうか???

A 回答 (26件中21~26件)

>40代の言い分は大抵30代と20代の批判なんです。


>それも聞き飽きました・・・本当かと思い競争もさせました。
>私個人として、今の30代前半が一番将来性があると感じています。

質問者様の仰ることは私も感じております。
無能が40代に一番多いです。なぜか・・・私見ですが・・・
60年代生まれ(私も入りますが・・・)に関してはなまけものが多
いと感じます。優秀な人間はマイノリティです。
しかも都会ほど駄目人間が多いと思います。革新知事時代ですから。

私が生まれ育った東京都は美濃部都知事が人気でしたから、親世代
が社会主義で核家族を選択して、子供は一人っ子なんて当たり前です。
親世代に楽しみが沢山ありすぎて、子供は豪華1点主義が普通でした。
高学歴・高収入の家庭ほどその傾向が強いです。
思いやりも少ない人が多く情けないと感じます。
私もですが、同世代の友人も一人っ子が多いです。多くても23区な
ら2人程度。ただ、公団を沢山建てた時代でもあったため、貧困層は
多産なので、平均すると2人程度となるとは思いますが・・・

そういうことで、日教組が権利を持っていて、かなり子供が甘やかさ
れて育った世代なのは間違いありません。
中学生の時に「教育は子供の権利!義務ではない!」と新教育運動
もやりました。(この時の新人類が公立高校を拒否した結果、私学志
向になり、東京都の公立高から進学校が消えるような状態になったのは
いうまでもなくご存知だと思います)

70年代の高校の受験の時には有名私学を第一志望にして公立を滑り
止めにするのがステイタスになってましたよ。
ブランド志向にお受験もなってました。私が受けた私学は50倍とい
う信じられない人気でした。異常ですよね。

我々の世代が大学に入る時には、アホでも国立に入れるとポスト団塊
からも非難されたマークシート共通一時試験が導入。
女子大生ブームが続いている80年代に私も無事に大学に入りました
が、この頃になると新設大学も出てきているので、偏差値の高い大学
はともかく、金で学歴が買えるようになってきた世代でもあるので、
学力に関しても不足しているのがかなりいます。

アラフォー・アラサーが流行に乗りやすいので、メディアに利用
されてるのも情けないですよね。特に女性たち。
バブル時に女子学生のいいなりになっていた当時の男子学生諸君にも
問題ありだと思います。アッシー君などやってた男子学生などに
仕事などができると思えません。

団塊ジュニアとかの方が競争しているし、苦労してるせいで学歴が
なくても実力がある人間は結構います。
パラサイトシングルもいるので、この世代は二極化してると感じ
ますが・・・

>皆さんの会社の40代の社員の仕事ぶり、責任感等を教えてくだ
さい。<

男性職員の口癖で、これでも昔は稼いでいた!と言い出すのが多い
です。(非正規に転落してむかついているのでしょうが、惨めなセリ
フです)女性職員(短大卒と馬鹿にされるとすぐにムカつく人がい
ます。ネットでも見かけます。昔は短大部は就職率が高くて、偏差値
の高い短大部出身だと気に触るのだと思います。気持ちは解ります
が大卒や院卒の若い子を尊重できないようでは駄目ですね)

40代はプライドだけは一人前で、それでいて使えない人間が本当
に多いです。学歴があっても実力がないんです。
但し、優秀な方は上昇志向でいい人材もいますよ。
悪いイメージが強いのは、和田秀樹とか、香山リカとか知識があっても
なんじゃ?という有名人がやたら多いからではないでしょうか?

>バブル世代の考え方は不況の時代にはどうなのでしょうか???<

私はいい時代になったと思ってます。男女同権を希望した世代でも
ありますので、男性に奢ってもらうなどもしません。
ワリカンが普通です。むしろ今の時代は若い男性が抑圧されている
ので、協力しあっていい社会をつくっていきたいと望んでます。
責任感は希薄なのが多いですね。公務員は特に不人気でしたから、
正職員が給料を下げられたぐらいで騒ぐのは情けないです。
教職員は親の無責任も多いので、どっちもどっちと感じますが。

ですが、一般のバブル世代は昔に戻りたいように見えます。
非常に残念です。「戦争を知らない子供たち」を歌ってた時代が懐か
しいのでしょう。
バブル時は共産国のように日本は見えましたからね。実際は格差が
見えにくかっただけなんですが。
    • good
    • 2

>あなたの会社の40代職員はよく働いていますか????



よく働いていますね。

>30代の職員のほうが有能と思うことはないですか???

うちの会社ということであれば、40代の方が責任も重く、責任感も強く、仕事のアウトプットも多いです。30代と比べると5倍ぐらいですね。
有能な30代もいますが、自分の得意分野だけ得意で、多少小回りは利くものの、やはり趣味で仕事をしているような感じで、「好きだから上手」でしかありません。判断力、決断力、プレゼンテーション能力、どれも並以下です。使えない奴よりはましですが、兵隊レベルでしかありません。でも士官レベルになれそうな人は、たまには見かけます。

>バブル時代に就職してきた40代が全く使えません。

40代の前半の方ですか? うちの会社には。たまたまかもしれませんが、その世代はいません。いたんですけど付いてこれなくて辞めてしまいました。でも、その世代全部が無能という意見には同意できません。
    • good
    • 0

No.2ですが、ちょっとだけ私の知っている事例を紹介しておきます。



弊社と取引のある某ソフト開発会社は社歴も平均年齢も若く、40歳代が役員あるいは開発チームのリーダーとして辣腕をふるっています。
(この業界ではよくあることかもしれません。)
話をしてみた感じとしては、非常に有能でしっかりしている人物が多く、みなさん重い責任を任せられているのだという使命感が強いです。
与えられたポジションが彼らをそうさせているのかもしれませんね。


2年くらい前まで弊社と取引のあった某鉄道関係のメーカーは、平均年齢が非常に高く、最年少社員が39歳というやたらと高齢化の進んだ老舗メーカーで、40歳代はハッキリ言って「使い走り」です。
そんなわけですから、若者組である40歳代はだいたいみなさん頼りないことこの上ありません。(笑)
彼らと話をしても、雰囲気は20歳代~30歳代前半?の感じです。

会社勤めが長いと、毎日の時間の大部分を会社村の中ですごすことになりますから、自分のいる会社村=世の中全体にみえてしまう傾向は(私も含めて)誰にでもあるでしょう。

でも業種の違う別の会社に行くと、いろいろな意味で社会がまったく違うことが多々あります。

世代論を全部否定するわけではありませんが、まあ、冗談で笑える範囲内にしておかないと、酷評される世代はかわいそうな気が私はします。

この回答への補足

世代論を全部否定するわけではありませんが、まあ、冗談で笑える範囲内にしておかないと、酷評される世代はかわいそうな気が私はします。

ですかねぇ・・・
いつの時代もどの世代も順番に酷評されるものです。

あなたがおっしゃることが事実で一般的なことです。
結局、40代でできる人間は自分で土俵を作っています。
確かに有能と見えるでしょう。ところが日本の社会はあなたが言う
某鉄道会社の様な会社が国を支えています。
そこで能力が発揮できる40代がいないのですよ。

おそらくあなたも40代でしょうか。。。
この話をすると、必ず否定派と擁護派にくっきり分かれます。
別れた結果、40代 VS 40代例外 になるんです。
なぜですかね??????????

いろいろな業種と付き合い、お金とモノを動かしてきましたが、
どの業種も同じでしたね。

あなたの言う冗談の範囲の世代論が当てはまらないのが40代ってことは知ってますよね。
社会問題にならないから大問題ってことも知ってますよね。
政治家の高齢化は40代の政治無関心が引き金ということも知ってますよね。

一度本屋に行ってみてください。自己啓発系の書籍で40代向けの
本はほとんどありません。財テクと家計の本ばかりです。

出版業界の話では、40代は自分を磨くことに興味が無いから
本が売れないと言います。時代が個人を輝かしてくれるものと思って
待っているとの見方です。
政治、経済、自己啓発の本を買うのは意外と30代だそうです。
40代は雑誌の消費が多いらしい。

40代が決して悪いなどとは思っていなし、本質的に無能とも感じません。ただ、今まで何もやらなかった、逃げてきた結果、できることもできないようになってしまった・・そんな感じがするんです。

あなたにとって酷評と思われるならこの辺でやめましょう。
取引先の某ソフト開発会社が融資先にうまく踊らされていないことを
願っています。
40代が起業するこの手の会社はすでに寿命と黒字上限額がはじき出されています。一定の金額になれば手をひかれるという運命です。

もし機会があればその40代役員に聞いてみてください。
あなたはどれだの金額を手にしたらこの事業から身を引くつもりですか?って。  
明確に答えが返ってきたら有能でしょうね。

ヘッドハンターとして長年 人を査定してきた私の意見です。
2度もお付き合いくださり有難うございました。
ご参考まで。

補足日時:2009/08/26 10:21
    • good
    • 0

そんなの限ってませんよ



カスはどの年代にもいますからね

よくバブル世代といいますがバブル世代が一番
学力競争が激しい時代でしたから勉強はできた人多いです。
でも勉強(暗記)だけです。応用が利きません。
逆にゆとり世代以降は最低限の知識も不足している人が増えてます。
判断が甘く騙されやすいです。(まぁーこれは若いからですけど)
団塊の世代は周りみないで勝手な思いこみで突っ走るだけの
身勝手人がいます。(昔はそれで良かったんだろうけどね)
まぁー実際にバブルの恩恵受けたのは40後半以上の人たちですしね
前半の人は入社後、バブルすぐにはじけ必死だったでしょう。
(先輩からはバブル時代の実績と比較されますしね)

でもどの世代でも仕事ができる人は必ずいます。
それに必ずしも海外には行ってません。
海外かぶれした自分はできると思っている困ったできない奴もいるしね
(海外行っていれば仕事ができるというのも思いこみですよ)

まぁー経験上、学歴、年齢、性別、職種、肩書きで判断する人には
(自分と違う人を批判しているだけの人)
できるっていう人見た事無いですね
できる人はそういった事関係なく他人を中身で判断しますからね

まぁー偏見だと思いますよ

いまどきの若いもんっていうのと一緒だと思います。
そういう考えの人は自分より下の年代は批判するし
リーダーがいないっていうでしょう。
40代のできる経営者もたくさんいますからね
それとできるできないは企業の大きさでは無いよ
(大企業の多くはサラリーマン経営者ですしね)

ただ、40代後半、50代前半は個性的な人は少ないかもとは感じます。

この回答への補足

>まぁー偏見だと思いますよ
>いまどきの若いもんっていうのと一緒だと思います。
>そういう考えの人は自分より下の年代は批判するし
>リーダーがいないっていうでしょう。

偏見ならいいのですが。。。
いまどき・・・と言ってる人はほとんど40代です。
あたかも50代60代のハゲと白髪のおやじと思うでしょうが、
これが違ってきているのが今の時代なんです。
確かに15年前はそんな人が多かった。それしかいなかったかもしれない。
しかしそれを見て、あんなオヤジになりたくないと思ってがんばって
今50代を迎えた経営者連中は、表面的には一度言って見たいからいいますが本音はぜんぜん違います。
むしろ必死になって次世代を探しています。

あなたが言う「40代のできる経営者」も多くいます。
彼らの多くは20代のころから華があった人材である場合が多いです。
三木谷もそんな感じだったように思います。。。

みんな三木谷のようになれとはいいませんが、時代をひがんだり、
「どうせ・・・」を連呼する人間にはなって欲しくはないですよ。
今の日本の建て直しのために、ほんと40代にがんばってほしい。

彼らの年代は待っていてもリーダになれることは間違いないと思います。その一方で、今の40代が今のままリーダーとなって社会を背負えばほとんどの企業は倒産する方向に行くのも間違いないと思います。
このことは銀行業界の常識の常識です。。それに気がついて欲しい。

40代の企業家よりも30代の企業家にお金を貸すし、そこに
焦点を絞ってリサーチがほぼ終了している。

”できる人は他人を中身で判断しますからね”
その言葉通りに40代の中から次世代を担うリーダーがたくさん排出されることを願うばかりですね。

補足日時:2009/08/25 23:59
    • good
    • 0

それは単に質問者さんの会社の無能な社員が40歳代だっただけでしょう。



無能な人材なら、20歳代にも30歳代にも40歳代にも50歳代にも・・・(以下省略)たくさんいます。
反対に有能な人材もまた、20歳代にも30歳代にも40歳代にも・・・(以下省略)たくさんいます。

日本の40歳代の人口は約1,500万人以上います。
質問者さんの会社には無能な40歳代の社員が何人いるか知りませんが、わずかな人たちのせいでそれ以外の1,500万人を全員無能よわばりするのは大変失礼ではありませんか?

あなたの短い人生において知りえるごくわずかな経験だけで、全世界の人間のすべてがわかるなどど考えてはいけません。
たった一つの事実を、拡大解釈してそれがあたかもすべてであるかのごとく考えるのは、一般的によく犯しやすい危険な間違いです。


たとえば、その無能な社員は男性でしたか?
もしもそうであれば、それをみた女性社員が、「男性は無能だ。」と言い出したらどうでしょうか?
それはおかしいと思うでしょう。
無能な人間とは性別に関係なく常に存在します。
にもかかわらず、無能な男性社員のみを槍玉に挙げて、さも男性一般が無能であるかのごとくいう人がいるとすれば、それは偏見以外の何物でもありません。


あるいはその社員は日本人でしたか?
もしもそうであれば、それをみた外国人が、「日本人は無能だ。」と言い出したらどうでしょうか?
それはおかしいと思うでしょう。
無能な人間とは民族や人種に関係なく常に存在します。
にもかかわらず、無能な日本人のみを槍玉に挙げて、さも日本人一般が無能であるかのごとくいう人がいるとすれば、それは偏見以外の何物でもありません。


年齢や性別や民族といった色眼鏡で人間の優劣を決め付けることが、いかによくないことであるかお分かりいただけたのではないかと思います。

この回答への補足

一般論を理解して書いたつもりですが・・・

「年齢や性別や民族といった色眼鏡で人間の優劣を決め付けることが、いかによくないことであるかお分かりいただけたのではないかと思います。」

偏見で物事が見れたら経営者にはなれないですよ。。。
逆説的な論理で建設的と言えたら苦労はないでしてませんよ。。。
私は日本の40代の話をしているつもりです。有能な40代のほとんどは今海外にいます。それも分かっての話です。

私の会社は社員数千人のやや大企業です。その中で40代は数百人います。男性も女性も、役職ありもなしも、雇用形態も様々です。

偏見や時代背景、社会環境等をできるだけ差し引いても、40代に
任せよう!リーダーとして引っ張ってもらおうという気になれないのです。なぜか30代や20代に引かれる気がします。

甘いとか楽天家とかを評価にしていません。
リーダーとして時代を乗り切る舵取りを任せるかという非常に
きびしい判断基準で見たときに、将来性を考えると30代に軍配が上がるのです。
個人的には、人生経験、気力が充実した40代から選びたいのですが
舵取りは・・・・無理かな...と思うのです。

40代は人付き合いとアピールがうまい年代と思います。そこは30代に見習って欲しいところです。
しかし、それだけでは社会ではやっていけない時代になっているのを40代は認めようとしないように思います。
私が何人40代をみてきたかはいいとして、判断してもいいかなと思う数に達しているとは思っています。

あと5年ほどすると、時代は40代にリーダーを任せる時期に来ます。
にもかかわらず、日本の大企業のほとんどが人材不足に悩んでいて
共通した悩みが「リーダーになれる人材がいない」なのです。
ニュースには決してなりません。なぜなら今ニュースを編集しているのは40代の人たちだからです。

日本共通の悩みが偏見であってくれれば私は嬉しいです。
・・・そうでもないのが現状です。

あなたが言う「一般的によく犯しやすい危険な間違いです。」
ならいいのですが・・・ね。

日本の40代にはがんばって欲しいですが、任せられないのが本音です。
非常に残念なことです。
今の40代には何が足りないのでしょうね。。

補足日時:2009/08/25 22:43
    • good
    • 0

社員といいつつ、職員というあたり職種もかなり絞られてきますが


40代(当方既婚の派遣社員です)から言わせてもらえば、
30代も理屈ばかりで使えないし、20代は草食系といわれる程、
覇気がないとは思います。
バブル時代に育ってきてるのでハングリーさに欠けているし、
呑気に構えすぎですね。

今の不況も、いつかは良くなるさ~ぐらいにしか思っていない
ような気がします。
色んな年代が集まり、様々な考え方や意見があってこそ成り立つ
会社組織ですから、それもまたありなのではないかと思います。

この回答への補足

やっぱり40代の人は
「今の不況も、いつかは良くなるさ~ぐらいにしか思っていないような気がします。」

なんですかね・・・ いいんですよいろんな世代と考えがあって。
しかし、それで会社がなくなるとなったらどうします???
この不況を乗り越えるには、次のリーダーになる世代、すなわち40代がしっかりしないといけないと思うのですが・・・・

40代の言い分は大抵30代と20代の批判なんです。
それも聞き飽きました・・・本当かと思い競争もさせました。
私個人として、今の30代前半が一番将来性があると感じています。
ビジネス、製造、コンサルタント、いろいろです。。。

20代の草食系は合理的です。時代の波に飲まれないようにうまく隠れています。話すといい意味で現実的です。経営陣からすると結構納得できる視点で物事を見ています。ドキッとする時もあります。

話をして何も感じないのが40代。何か空っぽで軽いんです。
内の社員は数千人単位の企業ですが、40台は何百人といます。
その中で「こいつは!」と思えた人間は3人そのうち2人はアメリカ支社に私が出しました。 


次のリーダーが育ってないんです。そう思いませんか?

補足日時:2009/08/25 22:31
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!