
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
少なくともわたしの大学ではそんな感じですね。
私も似たようなもんです。ある教授曰く、「大学院は出席点が半分、後はレポートが半分の絶対評価」。つまり、全部出席して、レポートが並程度にできていたら必然的に80点以上のA評価(優)になります。
ちなみに私の大学では90点以上のAAがありますが、これはあんまりでない様です。
特に理系の大学院では講義うんぬんで時間を取られるよりは実験をしてほしいというのがどの教授でも共通でしょうから、学部時代よりはそのあたりはわりかしいいかげんなのでしょう。
これでも昔よりは厳しくなったのだそうです、文部省から単位認定の厳格化をしろとのお達しだそうで。(むかしは出席点オンリーというのも珍しくなかったそうですよ。今はレポートかテストを課さなければならないというガイドラインができたそうです。)
ありがとうございます。
>ある教授曰く、「大学院は出席点が半分、後はレポートが半分の絶対評価」。つまり、全部出席して、レポートが並程度にできていたら必然的に80点以上のA評価(優)になります。
どこもそんな感じなのですね。
参考になりました。
No.3
- 回答日時:
理系大学院生です。
はい、そのとおりです。
うちの大学でも大学院の成績はほとんど優です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 就職時の大学の成績について 5 2023/01/31 00:55
- 大学院 大学院の受験方法や、その仕組みについて。 3 2022/04/07 07:30
- マンガ・コミック 漫画『スラムダンク』の登場人物で、赤木達とそのバスケ仲間の進学先について。 1 2023/04/29 22:03
- 大学院 進路について 例えば大学院にいくときは、学部の成績や、試験の出来が大切ですけど、大学院から就職すると 4 2022/07/06 18:16
- 大学・短大 https://youtu.be/0-w_PGK2JhY https://youtu.be/qvj_ 1 2023/04/03 19:15
- 大学院 東北大学法科大学院は学部時代の成績証明はどのくらい重視されるのでしょうか。TOEICなどが高くても学 1 2022/07/06 15:10
- 邦画 昔、観た古い邦画の作品名を教えて下さい。 2 2022/07/02 10:04
- 事務・総務 私が大学生の頃、各学部の教授の助手でもある事務員さんが各学部の建物の奥の部屋に居たりしましたが。 2 2023/04/06 08:45
- 物理学 自分に価値を与える方法 私のパパさんは、京都大学で物理学を学び、頭がよくて、優秀です。また母は教育学 3 2022/08/09 11:57
- 教師・教員 大学の教授会について質問です 大学の学年歴に教授会と書いてありました。 ①そこで、質問なのですが教授 1 2023/05/26 17:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学の選択に迷っています。東...
-
研究生の履歴書の書き方
-
僕が今度入学したFラン大学の学...
-
大学院進学祝いは必要でしょうか?
-
大学の専攻科と別科とは?
-
研究室訪問。なにも反応がない...
-
大卒者の大学再入学
-
大学院卒業後、他大学の大学院...
-
大学院は一条校?
-
国立高専専攻科はどの程度の大...
-
大学院の成績は優がほとんど?
-
大学院の入試日について納得い...
-
大学四年、理系です。、、が現...
-
名工大と、豊橋技科大の違いに...
-
他大学大学院の受験校は何校く...
-
静岡大学・工学部、豊橋技術大...
-
大学院は留年は影響しますか?
-
情報系の大学一年、大学院にい...
-
大学院の呼び方
-
大学4年生からの社会人サークル...
おすすめ情報