アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在高校3年生の受験生です。
世界史の勉強法で悩んでいます。。

2年生に履修した範囲をほとんど忘れており、
今1からやりなおしています。


自分は流れを理解するために、
楽しく勉強できるので
図書館にあった世界史の漫画を
1巻ずつ読んでから、
そのあと山川出版の10分間テストをして
語句を暗記しています。


でもこれだけでは まだ足りないような気がします。。
問題集みたいなのが欲しいのですが
たくさんありすぎてどれが良いのか
わかりません・・・;


みなさんはどんな問題集を
使っていましたか?
おすすめのものを教えて下さい!


ちなみに偏差値は
まだ覚えていないものがあるので40くらい?で
第一志望校は
立教大学の異文化コミュニケーションです。

今から本気で頑張りますので
辛口でもいいので
アドバイスお願いします!

A 回答 (1件)

ある程度基礎力があれば、赤本をボロボロにしたほうがいいですよ。



40程度ならまず山川の教科書と解説書を丸暗記するつもりで読みたくってください。
カタカナはとにかく読み間違いさえしなければ口頭だけでも覚えられます。
中国はとにかく書きまくって。

漫画はすごくいいと思います。
実際自分もほとんど基礎は漫画で覚えてます。
たまに娯楽で歴史の映画や番組なんか見ればさらに忘れませんよ。

時系列が難しいので同時期に並行して何が起こってるか自分で年表つくるといいですよ。

まぁいろいろ言っても効率的な方法とかうんぬんよりも、
集中して勉強する時間、とにかく量が大事なので頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
ある程度基礎ができたら赤本やりますね!

お礼日時:2009/08/30 11:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!