プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

あの、私中3ですけど将来ファッションデザイナーに
なりたいとおもってるのですけど

どういう大学がおすすめですか?
そしてどういうことをすればいいのですか?

有名ブランドを作った人の行った大学とか
おしえてもらえたらうれしいです><

高校にはいってから家でずっと洋服づくりをしようと
おもってるんですけど。
参考としてききたいんでおしえてください><;

A 回答 (6件)

こんにちは。


中学3年生。将来の進路、考える時期ですよね。
もし私の子供が同じ質問をしたらを仮定して考えてみました。
私は、服飾デザイナーでした。多分、ご存知な方が多い会社を色々転職しました。高校普通科、大学装飾科、服飾専門学校の経由です。

ファッションデザイナーとは。
もう一度どんな仕事なのか考えてください。決して華やかな世界ではありません。表舞台ばかりではありません。TVドラマや映画で見る世界とは全く違うと考えてください。
その上でFデザイナーになると決めても、まだ早いです。
あらゆるデザイナーに共通しますが、それだけ知ってて勉強してても優れたデザイナーには成れません。幅広い知識、ひらめき、応用力が重要になります。
直ぐ専門校と一つのジャンルの道に決めてしまわないで、自分の可能性の門を広げてください。
大学になるころに一つの道を選択したら、よりその道が確かなものになると思います。
    • good
    • 0

デザイナーで大学(服飾科、テキスタイル科のある美大)出の方は沢山居ます。


文化服装学院などで服の基本から学んでデザイナーになる方が多いことは確かです。
まだ中学生でしたら、高校で服飾専門コースのあるところへいかれたら良いと思いますが関東圏では数校ありますがその他はわかりません。
高校でもかなりのレベルで勉強できるようです。
で、学生の間にコンテスト等に応募されて賞をとったりするのはデザイナーとして成功の近道といわれます。
他の方が言われていたように109など販売員からデザイナーへと昇りつめて行く傾向がこの頃は多くなっていますが、現在はその系統のファッションブランド限定に近いです。
どんなブランドのデザイナーを目指すかによっても道はいろいろあるのですが、基本的なことを服飾専門学校で勉強したほうが、回り道にはならないと思います。ファッションに関して幅広く学ぶので、その過程で好きな物が見えてきたり、違う分野を知って新たに興味が湧くものが見つかったりすることもありますから、ファッションに関する職業に就きたいという強い意志があるのでしたら是非行かれたほうがよいと思います。
あと自分でできることは、ファッションはもとより、今のうちにいろんなカルチャーに興味をもって欲しいということです。音楽、映画、美術、文学、歴史などすべてがデザインの糧になります。何か一つでもかまいませんが。
あと自分がなりたいイメージを頭に明確に描いておくことも大事です。
    • good
    • 0

アパレルデザイナー28年目のものです。


>どういう大学がおすすめですか?
そしてどういうことをすればいいのですか?
★大学出のデザイナーには、未だ出会っていません。
ほとんどが専門学校卒ですが、今は卒業してもデザイナー採用はほぼなく、店舗の店員からか、アシスタントデザイナーとして低い給与で雇われるのが落ちです。
中途採用枠は、経験者で即、仕事が出来る人物のみで厳しいです。

甘い世界ではないですよ。
よほどの根性が無ければ。。。鬱になってる人を数多く知っています。
本当に本当にファッションが心底好きですか??

私は、小学4年からデザイナーになるつもりでした。
絵が得意で、カラーリングも好き。
美大卒後、専門学校に入り大手アパレルで働きました。
転職は10回でアイテムずつのスキルを積み上げました。
ですから、今でも現役です。
主婦で、子供も2人居ます。

今振り返ると、自分の自信につなげるように努力してきました。
もう、試練は要りませんが。。。^^汗

縫う事が好き、カラーリングが好き、生地が好き、絵を描く事が好き、スタイリングが得意、などなどで違う分野の活躍も出来ます。
もし宜しかったら、これが好き!!を教えてください。
もう少し、細かいアドバイスができると思いますので。。。
    • good
    • 0

http://www.mina-perhonen.jp/profile/brand/
MINA/1967年、東京生まれ。文化服装学院卒業後、1995年に自身のブランド「ミナ」を設立。

http://www.tsushin.tv/personal/list/factotum.html
有働幸司 1971年に生まれる。東京モード学園卒業後

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E6%B4%A5% …
宇津木えり/1986年に女子美術短期大学衣服デザイン教室を卒業する

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%B3%E5%B7%9D% …
柳川 荒士(やながわ あらし、1975年3月17日 - )

http://people.zozo.jp/colkinikha/
酒井 景都/慶応大学在学中の02年、ブランドCOLKINIKHA (コルキニカ)を新宿伊勢丹解放区でスタート


具体的にサイトを抜粋しました。
文化服装が多いことは間違いありませんが、飛びぬけたクリエイティブな仕事をする方は様々です。
海外に飛び出し成功する方もいます。
    • good
    • 0

デザイナーといっても色々な人がいます。



まずはちゃんと学校で洋服作りを勉強している人。
大抵は大学ではなく専門学校ですね。
アパレルの専門職では、求人側も「専門学校で学んだ人」などとなっているので
大学でないことを心配する必要はありません。
ちゃんとデザイン、パターン、縫製の知識を持ったデザイナーになりたいのなら
専門学校に通うべきでしょう。
有名どころで言うと、YOHJI YAMAMOTOの山本耀司、
UNDERCOVERの高橋盾などは専門学校である文化服装学院卒業です。

そしてもう1つは洋服の勉強をしていないタイプです。
実は洋服って、本人はあまり知識が無くても作れるものなんです。
本人は洋服を作れないけれど、ちゃんとした知識を持った人を雇って
その人にイメージだけ伝えるとか、
絵だけ描いて他の会社にサンプルを作ってもらうとか。
109ブランドなどでは、カリスマ販売員がデザイナーになって…
みたいな話があったりしますが、そういうのはこちらのタイプです。
後は古着が好きで、その延長でデザイナーになった人とか。
今活躍してる人って、意外と洋服作りを勉強していない人も多いです。
NUMBER (N)INEの宮下貴裕などは服飾の学校を出ていません。

ただ、無難であり確実なのはやはりちゃんと学校で知識と技術を身につけることでしょうね。
高校から被服科もありますが、高校は普通科でも全く問題ありません。
    • good
    • 0

一番有名と思われるのは「文化服装学院」。


http://www.bunka-fc.ac.jp/index.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E5%8C%96% …

大学なら同系列の「文化女子大学」ですかね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E5%8C%96% …

個人的には「文化服装学院」をお勧めします。
他の専門学校とはレベルが全然違います。
文化祭とかの時に見学に行くといいですよ。
http://www.bunka-fc.tv/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!