アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ちょっと仕事で、配送屋さんの県別料金表をこしらえていたんです。
それで、九州の部分の表を作ってて気づいたんです。
九州は8県で構成されている、と言う事に。
私は、てっきり、九州は9県だと思っていたんです、勝手に。
料金表を作ってて、何度数えても8県しかなくて、おかしいなあと思いつつ、仕事の同僚に聞いたら、「8県だよ」と言われました。
私って馬鹿ですね。
別の同僚に聞いたら「9県じゃないの?」と言われました。
ふふふ。

おそろしい思い込みでした。

中部九県とか北陸四県とか四国四県とか言うように、九州は九州八県とかって言うのかなと調べたりする始末。

さて、私の所属する仕事場には、私を含めて4人ほど人間がいます。
2人は8県である事を認知していて、2人は気にもしてなかったので9県だと思い込んでいた、と言う状況です。
50%の人間が九州を9県だと思っていたわけですね。
そこで思いついたアンケートです。

はたして、みなさんは、九州が8県である事をご存じでしたか。
1.8県だと認知していた。
2.9県だとうっすら思っていた。
番号でお答えいただければ十分です。
※場合によって、沖縄や山口の扱いが異なるので、そこは考慮しないでください。

私ともう一人の「9県組」は、どうもずぼらな性格のようです。
今は九州に住んでいませんが、住んでいても9県だと思っていたに違いありません。
そんな事、気にもしませんので。

締め切りは、いただいた回答に「こんなアホな話は締め切ったら」と書かれたらにします。
お礼には、例によって票数カウントしていく予定ですが、お礼文を書くのが苦手なので、端折るかも知れません事、お許しください。

A 回答 (15件中1~10件)

九州に住んでますので


九州8県は小学校高学年のときに先生に質問した経験があります。
そのときから知ってました。

藩で統治されていたときに九州は9藩であったとのことです。

参考URL:http://onjweb.com/netbakumaz/new_han_map.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

参考URLもありがとうございます。

お礼日時:2010/02/05 19:04

9県ではないだろうとは思っていた。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

私と逆だですね。

お礼日時:2010/02/05 19:05

こんにちは



私と同じ考えの方がいらっしゃってうれしくなって回答しました。

私は初めて九州に行ったのが中学3年生の修学旅行で、長崎に行きましたがその時はそんな事全く気にも留めてませんでした。

しかし大学生になって、47都道府県制覇したいと目論み始め、日本地図をまじまじと眺めて初めて九州が8県しかない事に気付きました。
だって九州ですよ?9個の州ですよ??だったら普通9県あると思いません??なんで8県しかないの???

そう思い周りの友人や親にその事を話すと完全にバカにされました(苦笑

因みに私の性格もずぼらです(笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

私と同じだですね。

おまけにずぼらも一緒だですね。

お礼日時:2010/02/05 19:07

近畿在住。

小学生の頃から知っていたよ。疑問はありましたけど。中学で習って納得。

もっとも、小学生の頃は、7県でしたが。(年齢は、カウントしないでね。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

知ってて、後から習うと言うのもあるのですね。
私ったら、長いこと勝手に決めつけてて、
今回の質問のおかげで納得でした。

お礼日時:2010/02/05 19:09

関西人ですが九州には全く興味がございません。


ということで8県と言われれば「それくらいだったかな」と思いますし、9県と言われれば「そんなにあったかな」と思う程度で、断定する自信はありません。

答えは1でも2でもなく、3のその他ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

そうですね。
私もさほど興味がなかったから、
どうでもよかった事のひとつなのかも知れません。
今は、自信満々で言えるようになりました。

お礼日時:2010/02/05 19:11

Ans→1



私が中学校入学時点では沖縄を除外した7県時代でしたけども・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。

7県時代のお方は結構いらっしゃるのですかね。

お礼日時:2010/02/05 19:13

1.です。



小学校4年のとき、日本地図を眺めていて気づいて先生に「四国は4県で四国なのに、なぜ九州は9県じゃないの?」と質問に行ったのを思い出しました。
K先生、お元気かなあ・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

気づいた時に人に聞いて、その人が知っていたらそれで解決ですね。
私が気づいたのが、子供の頃ではないのが残念です。

お礼日時:2010/02/05 19:15

改めて数えた。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

ふふふ。
ばっちりですね。

お礼日時:2010/02/05 19:16

3「その他」です。

選択肢に入らなくてすみません。

何県あるとも認識していなかった。が本当のところです。
ちなみに、全県出てくるので、数えれば分かります。

こういう人いるんじゃないですか?

楽しいアンケートをどうも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

全県出てくるなんて、すばらしいですね。
私はたぶんいくつか出てこなくて、
4?都道府県のテストは不合格ですわ。

お礼日時:2010/02/05 19:18

知っています。

全県に居住経験あります。

この掲示板では「何故九州という?」「何故中国なの?」という質問が定期的にあります。


ちなみに「9」は旧国名です。
筑前:福岡
筑後:福岡
肥前:佐賀・長崎
肥後:熊本
豊前:福岡・大分
豊後:大分
日向:宮崎
薩摩:鹿児島
大隅:鹿児島・宮崎

ちなみに「四国四県」「近畿二府四県」のように「九州何県」とはまず言いません。
鹿児島県内でも「薩摩」と「大隅」では全く別の県のようです。
四国は旧国名通りに四県なので違和感ないと思われますが、明治には香川県が愛媛県に合併していたり、徳島県が高知県に合併させられたり、長く「三県」の時代もありました。そのまま今に至っていたら「何故四国は三県なの?」ってなります。

山口・沖縄の扱いはバラバラです。
KBC九州朝日放送の番組を例にとると、
ニュース番組は「スーパーJチャンネル九州・沖縄」
ワイドショーは「アサデス。九州・山口」
と、同じ局でも違うくらいですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

これまた全県(九州内かな、全国ならさらに)住居経験があるなんて、すばらしいですね。
いい事、いいくない事、いろいろあったとは思いますが、経験した事がすばらしいですわ。

「九州何県」と言う言い方はされないのですね。
時代時代で、呼ぶ区切りも変われば、古い呼び方のままだったり、新しい呼び方になったり、
その時その時、その場その場でいろいろあるのでしょうね。

お礼日時:2010/02/05 19:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!