dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在夫婦+3歳、1歳の子供で5人乗りのコンパクトカーに乗っています。
来年、子供が生まれることになりました。もう少し大きい車に乗り換えるべきでしょうか?

現在はチャイルドシート2台なので荷物をのせると少し狭いです。
来年もう一人生まれる頃には上の子はジュニアシートになると思います。
車でよく旅行に行きます。(往復2,3時間の場所へ)

なお、現在のコンパクトカーは新車で購入して今年で3年目です。
次購入するのであれば中古になるかもしれません。(何かと物入りで。。)

皆さんのご意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

基本的にですが5人乗りってのは5人乗るための装置があるってだけです


5人分のある程度の居住空間を確保しているとは違います。
最近のコンパクトカーも居住空間がある程度あるので
昔ほど狭くは無いと思いますが チャイルドシートとなるとちょっと厳しいかと思います。
もちろん乗れますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答有難うございます。

そうですよね、チャイルドシートって新生児用はより大きくて、、
おっしゃるとおり装置があるっていうだけで本当に5人が快適に乗れるってわけではありませんよね。参考にさせていただきます。有難うございました。

お礼日時:2009/09/15 13:19

後席中央が3点式シートベルトでヘッドレストも装備されていれば狭いなりになんとか工夫できると思います。


2点式シートベルトだったら不安です。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/yw/yw07080501.htm

日本車の大半は、5人乗りといっても実質4人乗りでしかないと思います。

チャイルドシート/ジュニアシート3個装着してちゃんと乗れるのは、2000cc以上の3列ワンボックス系か、横幅の広い車になってしまいます。
このうち横幅が広い車(エディックスなど)は狭い駐車場で隣に車を停められるとドアが充分に開かず、隣の車にぶつけないように気を使いながら窮屈な姿勢で乗せ降ろしする羽目になりがちです。
エディックスは不人気車で程度の割りに中古価格が安く、横幅さえ気にならなければ3人並んで座れるのは理想ですが…

税金が安い3列ワゴン車としてフリードが挙げられますが、まだ安い中古が出回っておらず、新車で買うと180~200万円もする割りに3列目が前後に狭く、常用するにはイマイチだと思います。(子供2人+たまに爺婆のパターンだと使えます)

すると、現実的な選択肢がステップワゴン、ノア/ヴォクシー、セレナ/ランディの御三家になってしまうんです。
子供2人までならなんとでもなりますが、3人になるとこれだけ制限されるんです。

ただ、初期のステップワゴンだと2列目左のシートベルトまで2点式の「回転対座」がほとんどで、3点式シートベルトが6席ある「ポップアップシート」がなかなかないとか、2列目にチャイルドシート2個付けたら3列目が塞がってしまう車が多いなど、制約があるので慎重に考えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細なご回答有難うございます。
やはりきちんと装着して安全面を考慮すると大きい車がいいんですね。
エディックスやステップワゴンなどの詳細な情報も有難うございます。
購入の際はぜひ参考にさせていただきます。どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/09/17 10:26

4歳と3歳の娘の母です。



私の家も5人乗りのコンパクトカーを乗っていますが、
旅行となると、子供が自由がきかないようでかなりストレスを感じてます。
どちらもジュニアシートを使用していてもそんな感じです。
やはり厳しいんじゃないですかねー。
よく旅行に行くのであれば、買い替えを考えたほうがいいかと思います。
それか、旅行の時だけレンタカーを借りるとか・・・。
(私は今、どっちが得か考えてます)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。

ジュニアシートでも狭いんですね。。チャイルドシートより見かけがすっきりしているので場所も少なくてすむような感覚でした。

先日レンタカーを借りようかと検討したのですがこれも結構高くて断念しました。大きい車を買うよりは安い気がしますが、平均3泊4日のレンタル料がこれからそのつどかかると思うと結構重いですよね。。

高速道路も安くなったのでこれからますます車でのお出かけが増えると思います(><)ご意見参考に検討させていただきます。有難うございました。

お礼日時:2009/09/15 13:40

現時点で少し狭いと感じられているのでしたら、


子ども三人分のシートは幅を取りますから
狭く感じると思います。
ジュニアシートもチャイルドシートに負けないくらい場所を取ります。
No2さんも言われてますが、設置場所を工夫しないと難しいと思います。
ジュニアシートを助手席に設置し、後部座席にチャイルドシート二つ、
その間に大人が一人座る感じになるのではと思います。

旅行によく行かれるとのことですが、
子ども三人分の荷物って今よりも増えますよね。
置けそうですか?

でも「狭いけど大丈夫」になるかは、
個人の感覚の問題になりますし、
狭いからってすぐに車を買い替える必要はないと思います。
車も大きくなれば税金も上がりますし……。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。

仮に旅行へベビーカーを持っていくとなると荷物は厳しいと思いますね。。
税金、、そうですね、とりあえず荷物などを試しに乗せてみて我慢できるかどうか!?調べてみます。有難うございました。

お礼日時:2009/09/15 13:28

「近所に買い物」程度ならともかくなんですが。



2~3時間の旅行となると、そのサイズの車にその人数は非現実的だと思いますよ。
チャイルドシート2台を後部座席に乗せたら、ジュニアシートを置く場所がなさそうですし、
さらに荷物となると、ストレスが溜まりそうですね。
    • good
    • 1

物理的に5人乗れますか?


というのも、うちは大人3人+チャイルドシートの状態でマツダデミオに乗っていました。
もう一人生まれることになったので、リアシートにチャイルドシート+ジュニアシートを置いてみた所、もう大人の座るスペースはなかったので。
座れるなら我慢してもいいかと思いますが、実験が先かと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指摘有難うございます。

確かに、乗ることができるかどうかが一番重要でした!
早速今後の休日にでもチャイルド2台+ジュニアシートを乗せて試してみます。有難うございました。

お礼日時:2009/09/15 13:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!