dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちはホテル業界転職中の35歳男です。

下記のような企業から内定を頂いてます。

あなただったらどうしますか。

A ホテル(中級シテイホテル) 300室ぐらい
場所:銀座
契約社員 フロントマネージャ
給料:26万+各手当
賞与2回
正社員登用あり

B ホテル(ビジネスホテル) 120室くらい
正社員 宿泊支配人
給料:35万+各手当
賞与2回
場所:立川

概略で述べましたがどうぞ回答お願い致します。

A 回答 (3件)

今のご時世、Bでしょう。

    • good
    • 0

某ホテルに勤めていたことがあります。


契約社員でした。
正社員との違いは、ボーナスの支給額に大きな差がありました。
そして、契約社員が正社員になるには、3年以上かかっていました。
というわけで、私もBがいいのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/09/20 11:27

35歳なら、最後の転職でしょうから、


正社員であるBホテルでしょうね。

若い頃なら、職歴積むためのキャリアアップ優先とかで、
給料を犠牲にしてもいいですが、
最後の転職機会である可能性を考えれば、
安定性と給与が一番の決め手ではないかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはりBですか(正社員)

お礼日時:2009/09/16 16:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!