dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

伊勢神宮を参拝する予定です。
HPをみると内宮と外宮があり離れた場所にあるようです。滞在時間があまりなくどちらかにしたいのですが、
どちらを参拝するのがおすすめでしょうか?

A 回答 (3件)

こんにちは。



9月19日から29日まで、おかげ横丁で
「まねき猫まつり」をしていますので
内宮の方が楽しめると思います。
    • good
    • 0

電車の場合で、滞在時間2時間未満の場合でしたらアクセスの面からしても外宮ですかね。

駅徒歩圏内ですから。
4時間程度時間があるなら内宮ですね。

車の場合も連休中などですと内宮の駐車場の車庫入れやおはらい町を歩いて参拝する必要があるので内宮の場合2時間以上はかかります。
伊勢自動車道で松阪方面から来て、伊勢西ICで降りてどっちか参拝するなら外宮の方が短時間で参拝できます。ただ、鳥羽方面から伊勢二見鳥羽ラインできた場合、伊勢西ICでは降りれませんので内宮のほうが近くなります。

まあ、4時間程度時間があるのなら内宮ですね。
    • good
    • 0

駅から歩いてアクセスできるのは外宮ですが、メインとなるのは


バスでアクセスする内宮です。
個人的には施設が充実していて、おかげ横丁などのそぞろ歩きが
できる内宮のほうがお勧めですよ。
「伊勢神宮の参拝について」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!