
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
初期費用無料のオフィスが麻布十番にあります。
「十番オフィス」「10banoffice」
バーチャル会員なら¥31500です。
登記可能、麻布十番の電話番号を取得できます。→自分の携帯にでも転送するのがよし。社名表示・個別ポスト・個別ロッカー・受付常駐・複合機を個別IDで利用可能・ラウンジ利用無料・無線LAN ・会議室15名1時間¥1575などと、オフィス機能は充実です。
しかも365d・24h使えます。ウォーターサーバー・シャワーもあります。(無料)
安いバーチャルオフィスが乱立していますが、オフィス機能が無いのが実情です。
手前味噌ですみません。
参考URL:http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/sogyo/incub …
すごい!ありがとうございます
バーチャルは実際の部屋じゃないから。。。ちょっとどうかな~
とにかく今日見に行きます。。。
thanks!
No.2
- 回答日時:
港区に3万円のレンタルオフィスなんて無いでしょう。
以前、港区のぼろアパート押入れの上段が2万円で貸し出されているのをテレビで見ました。順番待ちが十数名だとか。
そういう所なら地元の不動産屋さんに聞けば教えてくれるかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) 法人所有車両廃車手続きについて 3 2023/03/18 13:00
- 転入・転出 火災保険の解約手続きに転居先の住所は必要なのでしょうか? 2 2022/07/28 15:52
- 会社設立・起業・開業 事業拡大したら、家にいる時間は減りますか? 2 2023/04/16 20:42
- デスクトップパソコン デスクトップパソコン選び方 中級編 7 2022/11/13 17:36
- 住民税 住民税申告の必要書類について 1 2023/02/10 01:09
- 家賃・住宅ローン 奨学金を払わない方法はないですか? 車のローンも新たに増えました。 そろそろ結婚予定です。 定額で払 9 2022/08/17 06:18
- 引越し・部屋探し フルリモートで働く際に、田舎の実家に帰るか、会社のある東京に行くかどちらを選びますか? 2 2022/04/09 18:51
- 健康保険 「国民健康保険」等の保険料 4 2022/12/08 14:35
- 確定申告 確定申告手続き 専業主婦 株売却譲渡益 所得税 住民税 2 2023/02/16 11:12
- 法人税 法人 自家用車の事業使用について 2 2023/05/04 02:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
流しのつまり→下の階へ水漏れ。...
-
駐車場の標識ロープ張り直し料...
-
借りたい駐車場に連絡先が書い...
-
住宅購入失敗で鬱に。
-
仲介不動産のミスばかりなのに...
-
司法書士さんに、賃貸借契約書...
-
奨学金って、資産も見られるの...
-
賃貸の契約で、仲介業者自身が...
-
不動産会社から、怪しげな郵便...
-
一軒家をカメラで撮影しようと...
-
中古リゾートマンションが売れ...
-
中古マンション購入の委任状に...
-
更新料・更新手数料の二重取り...
-
土地開発公社の住宅用の土地を...
-
至急!営業さんが勝手に銀行の...
-
土地を買う仲介をしますと依頼...
-
擁壁を隣地に埋められてしまっ...
-
家の目の前が畑です。 一昨日く...
-
鍵の受け渡し日に不動産屋が開...
-
部屋が間取りより狭い気がする
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住宅購入失敗で鬱に。
-
駐車場の標識ロープ張り直し料...
-
流しのつまり→下の階へ水漏れ。...
-
中古リゾートマンションが売れ...
-
奨学金って、資産も見られるの...
-
一軒家をカメラで撮影しようと...
-
中古物件の売主さんへ何かする...
-
仲介不動産のミスばかりなのに...
-
鍵の受け渡し日に不動産屋が開...
-
借りたい駐車場に連絡先が書い...
-
洗濯物が下の階のベランダに落...
-
家の新築で後悔ばかりです。(...
-
賃貸の契約で、仲介業者自身が...
-
領収書発行の件
-
部屋が間取りより狭い気がする
-
至急!捺印の朱肉を赤のところを...
-
警察官や公務員は官舎と呼ばれ...
-
井戸の上に建てる場合の注意点
-
中古住宅購入時のタバコの臭い...
-
間違えて引き落とされた家賃が...
おすすめ情報