dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCを安く探しています。しかしあまり知識がないのでお教え願いたいのですが、ネットとメールができるPCを、一番安く手にいれるにはどこで購入するのが一番でしょうか?詳しい方お教えください。

A 回答 (11件中1~10件)

リスク 気にしない人が 信用できるなら オークションですよ



本当にネツトメールだけなら 5000円ほどだと思うそれ以下かもしれない。

当方使用PC NEC-LL7002D等 各社2002年製のPC探してみてくださいよ

ただしOSリカバリー付きを探すのですよ。

うまく落札してもハードディスクがいつまで持つか、誰もわかりません

新品でもそうでが、HDDは消耗品ですので、自分で交換できない方には、皆さん中古を勧めないのです。
    • good
    • 0

PCの買物は特別ではありません。


小学生ではないのでしょうから、買物をした経験はあると思います。
それらの社会経験と同じレベルで落ち着いて振る舞えばいいだけです。

初心者だから中古は買えない、というのは間違いです。
お金がある人は新品を買えばいいし、そうでない人は財布と相談して
中古を買います。ごく当たり前の消費行動です。

調子が悪くなったらリカバリーをする。
HDDがどうしようもなくなったら交換する。
道具なら手入れをしながら使うのが当たり前です。
どちらも、普通の作業で特に困難なものではありません。
「初心者だから出来ない」というのはマニアの思いこみです。
    • good
    • 0

で、中古の話ですが。



5千円から10万まで、それぞれの中古が存在します。
リスクはありますが、それはユーザーの選び方で低くできます。

店舗にしろ、ネット販売にしろ、オークションにしろ同じです。
買おうとしている製品はどのようなものなのか、それを確認して下さい。
壊れていたり、調子が悪いものを「故障はありません」と表示してあったら
それは詐欺です。

今時、そのような商売をしている店はほとんど見たことがありません。
「こんなPCをいくらくらいで欲しい」
「この製品に壊れている箇所はあるのか」
「電池はどの位消耗しているのか」
「液晶はどれくらい痛んでいるのか」

そのように、自分の求めることをきちんと売り手に確認して下さい。
まともな商売をしているショップは、9千円の売り物でもきちんと対応します。
それに応じないショップとはおつきあいしなければいいだけです。

オークションも基本的に同じです。
私はオークションで中古のPCを20台以上購入していますが、
「だまされた」という状況はほとんどありません。
数回、ありましたが返品しました。

ThinkPadの買い方に対するアドバイスは、ココに書きました。

http://okwavejp/qa5320195.html
    • good
    • 0

私はPCに10万も20万も支払う人の気持ちがわかりません。



「どうせ買うのなら、この程度のものでないと」とか
「このくらいのものを買えば何年も使えて安心です」などと販売員にだまされて
お金を使っているのです。


自分のしたいことを実現するために道具を買うのですが、
それが10万や20万を支払わなければならないのでしょうか。
初心者の方はよく考えた方がいいでしょう。
その10万をかせぐのにどれくらいの苦労をしていますか?
その10万は本当に価値のあることですか?

この「教えて」を読めばわかりますが、インターネットやメールしか使わないにも
かかわらず、まともにPCが動かずに「困った、助けて」を連発している人が
たくさんいます。それらのマシンは10万20万したものなのに、
結局支払った価値を発揮しないで、「もう寿命だから買い換えた方がいいでしょうか」と
なってしまいます。

PCに中古で1万を支払うか、ネットブックに4万払うか。
NEC Lavieに13万支払うか。

それはユーザーの状況と考え方によりますが。
自分のしたいことを実現するために、実際にいくらの製品で可能なのかを
よく検討するべきです。

5千円のパソコンを買っても、10万円の製品よりも気持ちよく使えるように
設定することは可能です。
    • good
    • 0

PCを安く、というと中古になります。



まず、自分の欲しい機能を持ったパソコンが新品でいくらくらいで購入できるか、
市場を調べて下さい。その上で、欲しいパソコンを新品で買うのがいいか、
中古で買うのがいいかを検討します。

今はネットブックの影響で、PC市場全体の相場が下がっています。
新品のPCでも、5万円台で実用になる製品がたくさんあります。

また、中古市場もそれに連動して下がっています。
つまり、新品でも中古でも気軽にPCが変える状態になっているのです。
全体的に市場が安くなっている中で、中古のPCを選ぶ理由があるのでしょうか。

あると思います。

今主流のOSはWindows XPです。
Windows XPが稼働するPCなら実用にあると言えます。
Windows XPはハードウェアに対して比較的「軽い」OSと言えます。

簡単に言うと、800MHzのPentium プロセッサーと512MBのメモリーを搭載したマシンなら
今でも現役で実用になるのです。

Pentium 800、メモリー512MB。この条件を満たしたPC製品は
1万円以内で購入することが出来ます。

「5万円は出せないけれど、9千円なら買ってみたい」という人も
いるのではないでしょうか。

もちろん、中古品はリスクがあります。新品よりも低い性能しかないのと同時に
故障の可能性は高くなっています。

当たり前ですよね。

でも、そのリスクは購入者の選択で低くすることが出来るのです。
    • good
    • 0

はじめまして。


現在自宅にネット環境が無いのであれば、エーモバイルと抱き合わせの100円PCなんかでもいいのでは。最終的にはイーモバイルの料金設定が高めなので、通常の購入金額と変わらなくなるのですが、とりあえずは安く上がります。
後はDELLあたりで探してみるのもいいかもしれませんよ。
PCの知識があまりないというのであれば、中古はお勧めできませんね。少なくとも、リカバリ、HDD交換、このくらいはやる覚悟がないといざという時苦労しますよ。
それでは良いPCが見つかることを、お祈りいたします>
    • good
    • 0

予算はいくらくらいで、どのような用途に使うのですか?



質問の前提がはっきりしないと、アドバイスは出来ません。

*予算
*用途

をフォローして下さい。
    • good
    • 0

・保証 3 ヶ月未満.


・使用状況不明=何時壊れても不思議じゃない.
・自力解決のスキルがない初心者向けではない.
等々の理由で中古 PC はお奨めしません.携帯はせず自宅内移動のサイズで
良ければ以下の新品をお奨め.
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKe …
ネットブラウズ&メール程度なら十二分な性能です.
    • good
    • 0

大型電気店で扱ってる中古PCを買うのが一番です。

トラブルがあっても対応が一番期待できます。
    • good
    • 0

地元に郊外型大型電気店があれば中古品を取り扱っている場合があります。

(現物と手にとって確認できる)

中古OCを取り扱うリサイクルショップもあります。。(現物と手にとって確認できる)


今朝の新聞広告に中古PCの記載がありましたが、地域が違うと記載なしの場合もありますから・・・(Y新聞)通信販売

オンライン購入の一例(参考URL)通信販売

Y**オークションで購入することもできます。通信販売

ちなみに、私は中古は信頼できない者です。
壊れた・壊れかかったから中古として売り払った場合(買い手は部品をとるためのマニアかも)の可能性が高い。
2万円台~3万円台(XPSP3,メモリー1GB)で新品のネットPCがあるのに、どうして1万~3万の中古を希望するのか?気持ちがわからない。

参考URL:http://www.uricom-net.com/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!